広報/PR・マーケティング(イベント関連)営業代行等を請け負っております。 広報関連・イベント企画等でお困りの方、お気軽にご相談ください。 現在は不動産テック業界のベンチャー企業で広報をメインに新規事業部の責任者をしております。 その他、フリーで下記のイベントを主催。 主催イベント:Start-up 四谷会 https://www.facebook.com/startupyotsuya/ 経歴としましては、 イベントプロデュ―ス:3年 (Sony のイベント制作部にて、大手企業のイベント請負) 新規事業立ち上げ、営業、マ―ケ、人事全般:3年 (ゴルフ業界のプラットフォーム) 留学アドバイザ―:3年(学生時代Canadaに2年留学経験あり) 児童英語講師:1年

旅行業者のプロが近くにいます
旅行代理店のサービスを受けるのは初めてですか?
プロの探し方
依頼内容を入力する
日時や場所など、依頼したい内容を記入します。
見積りを受け取る
あなたの依頼に合ったプロから見積もりが届きます。
プロを選ぶ
ご予算、ご希望を満たすプロを選び、採用してください。
Supporters
旅行業者のプロ一覧
ニューユーザー
5



(5)
1986年生まれ。現在は都内在住。 製作会社のデザイナーを経てフォトグラファーに転向。 2017年に独立。 旅行、アウトドア、イベント、スチール、着物撮影を中心に活動中。
数いるカメラマンさんから私をお選びいただき誠にありがとうございます。 「観光スナップ写真撮影家」「旅行会社の英語通訳、添乗員」「宮崎市でのゲストハウス宿屋」であります。 共に観光案内中に何気ない一枚や SNS掲載写真などを撮っております。 私の撮影いたしました作品はインスタグラムID:「shinsan.miyazaki」です。 https://www.instagram.com/shinsan.miyazaki/ 私のFacebookは「Sugita Shinichiro」です。 https://www.facebook.com/shinichiro.washingtonjpn
14歳で個人事業を始め約25年間1度も経営に困った事はありません。尚企業で勤めた事はありません。
「あたたの思い。海の向こう側で、どう伝わっているのだろうか?」 こんな時代だからこそ、グローバルへの情報発信やメッセージに、こだわりを持ってみませんか?国・文化や商習慣の多様性を認め、現地の方々にやさしいメッセージ作りのお手伝いをいたします。 どこから始めたら良いか? -あなたや商品・事業の魅力を、グローバル感覚で再発見しよう。 -海外向けPR/IRのポイントを絞り、英語でキャッチコピーやメッセージ作成。 -あなたに合う海外メディア/投資家やインフルエンサーを調査・選定。アプローチしましょう。 海外PR・IRとして、外資系金融(欧州での海外勤務経験13年以上有)や国内事業会社(金融、旅行、政府関連)で経営企画、IR・広報職(10年以上)の経験を積んでおります。東南アジアでのマーケティング広報や、海外事業部立ち上げなどの経験もございます。 海外広報・マーケティング戦略立案からオペレーション、実行までお任せください。貴社が将来内製化できる基盤作りもお手伝い致します。 料金体制はPRコンサル包括契約として月額、もしくは個別案件ごとでのチャージとなります。ご相談を頂いたうえで、見積をお出し致します。お気軽にご相談ください。
WiFi完備。 古風があり人情が熱い人柄で店主が料理職人なので食事が最高です。 一泊二食付きで6,000円(税抜)と非常にリーズナブルですが、手がかかった料理がとても好評です。
その他特長などの紹介
お食事 朝食 7:00-9:00 / 夕食 18:00-20:00 地元釜石産、三陸沿岸の季節のお魚をメインにご用意致します。 岩手三陸釜石への出張、旅行などお客様のシーンに合わせてお料理を御出しします。 ご希望などございましたらご予約時お気軽にお申し付けくださいませ。 詳細はこちら:https://kamaishi-hirajiryokan.business.site/?m=true
5



(6)
30年前に体調不良が原因でヨガをはじめました。 インド伝統のハタヨガをお伝えしております。 20年前にインド人の主人と国際結婚をし インドが大好きなのもあり 10回以上インドに行っております。 インドのヨガアシュラムに宿泊し やっぱりインド伝統のハタヨガが 心と身体を整えると感じています。 ハタヨガをご縁のある方々に お伝え出来ることに心より感謝して おります。 呼吸法や瞑想法を中心に ゆっくり、ゆったりを心がけて お伝えさせて頂いております。 90分のレッスンをさせて頂きことが 多いです。 ご参加くださる方からは長いと思って参加 したが、終わってみたらあっという間だった と言ってくださってます。 【らぶで敬糸プロフィール】 1969年6月東京都生まれ 21歳の頃原因不明の体調不良になりました。 毎朝、吐気とともに目覚め腰が痛くベットから 起き上がるのに5分から10分を要し、 起き上がっても行動するのにまた時間がかかる というありさまで午後にならないと身体が思うように動きませんでした。 長生きはできないのではないか、死が近いのではないかと 恐怖心の中生きていました。 また、自然治癒力を高める方法はないかと探していました。 そんなある日コンビニで雑誌を立ち読みしていました。 雑誌の一番後ろに美輪明宏さんの短いコラムがあり そこに「若い女性で具合が悪い人はヨガをした方が良い」 と書かれていたのです。 私は美輪明宏さんのファンであり、 その言葉に感じるものがありました。 すぐに横にあったケイコとマナブという雑誌で ヨガ教室を探しました。 新宿にあるヨガ教室の電話番号を暗記して、 コンビニ前の公衆電話で ヨガの体験レッスンの予約を取ったのが私と ヨガの出逢いの始まりです。 ヨガの90分レッスンを週に1回 行っていると体調だけでなく心まで変わっていくのがはっきりと分かりました。 6か月続けるころにはすっかり元気になっていました。 ヨガの世界の素晴らしさ無限の可能性に出逢いました。 今から30年前の出来事です。 すっかり健康を取り戻した私は28歳でインド人の主人と結婚をしました。 31歳で長女を出産。 35歳で次女を出産。 この間自宅でヨガを続けていました。 子供をおぶって肩が凝ったときにヨガのポーズで 身体を癒し、 子供がぐずったときには瞑想呼吸法で心を癒し、 ヨガの教えにどれほど助けられたかわかりません。 しかしこの時の私はヨガを人様にお伝えするとは 全く考えていませんでした。 ヨガと出逢ったおかげで心も身体も健康でいられることに感謝するばかりでした。 それに私がヨガに出逢った30年前は「ヨガ一筋数十年」という感じの先生ばかりで、 ヒマラヤで修行したりする先生を見て、自分をその姿に重ねるのは難しかったのです。 数年がたち、、、、、 長女が幼稚園に入学したのをきっかけに 近所の児童館の中にあるスタジオが無料で 借りられると聞き、 次女を連れて週に2~3回スタジオでヨガを始めました。 久々に解放感を味わいながらヨガをしていたある日 「ヨガをしているんですか?」と声をかけてくれた女性がいました。 このことがきっかけで私はヨガをお伝えすることになってまいります。 私が「そうです」と答えると、女性は躊躇なく 「教えてもらえませんか?」 と言われたのです。 私はインストラクターの資格もなく、 教えようと考えたこともなかったので お断りしたんです。 しかし、女性が熱心に依頼し続けてくださった事と 児童館の先生にも 勧めていただいた事をきっかけにこの女性に ヨガのレッスンをさせていただきました。 驚いたのが、女性を前にして動じることなくヨガのポーズの解説などできたんです。 ここまで細々ではあっても16年ヨガを続けていたおかげで教室で先生が 教えてくださっていた言葉が自然と口から出てきたのです。 レッスンが終わると女性が意外なことを言ってくれたのです。 「とても良かったので今度友達を連れてきていいですか?」 私が愛してやまないヨガの世界を少しでも体験して喜んでくださったことが 本当にうれしかったです。 私は「どうぞよろしければお誘いください。」 とお答えしていました。 この体験により思い出したことがあります。 私はヨガとの出逢いにいつも感謝していて、私にできることがあれば やらせてください。 と常日頃から考えていたのです。 だからこういう出来事、ご縁に恵まれたのだと感謝した。 児童館でのヨガ教室は口コミで10人以上となりしばらく続きました。 続けていく中で多くの学びがありました。 お伝えさせていただく立場だとポーズの全然感じ方が違ったのです。 今となっては当たり前のことだと分かるのですが当時は衝撃でした。 このように小さな気づきがあるたびに生きる喜びを味わえました。 そして次女の幼稚園入学を機にヨガのインストラクターの資格を取る勉強を はじめました。 お伝えすることの喜びを感じたからです。 ヨガの素晴らしさをお伝えし続けたいと強く感じました。 ここから今に至る12年間口コミで様々なご依頼をいただきました。 NPO法人でのヨガ、児童館でのマタニティヨガ、 学校での家庭教育学級、 学校の生徒さん向けヨガ、寺ヨガ、公民館でのヨガ、 スポーツジムでのヨガ 多くのご縁で結んでいただいた事心より感謝しております。 これからはヨガの教えを通して喜びに満ち溢れた自分らしい生き方をする お手伝いやサポートを続けていきたいという思いであふれています。 自分らしくさらに幸せに生きる方の癒しの場であり 現実を確かに変化させる応援をさせていただけることが 本当に嬉しくてありがたくて感謝の気持ちでいっぱいです。 みなさまに最高のタイミングでお逢いできる日を 楽しみにしております。
広報・PRや文章作成・編集のお手伝い! 元日経記者が優しく、易しい文章を指南しながら、あなたのお店や仕事のPRやメディア対応(売り込み)方法、ニュースリリースの作成から炎上リスク対応まで助言し、一緒に解決に向けて汗を流します。 SNSの利用や発信法、効果的な求人広告(文章)の作成なども得意です! 中小企業の採用面でも専門家としてアドバイスいたします。就活や転職の際や、自分のビジネスを売り込むための魅力的なプロフィール作成でも成果を上げています。 どうぞお気軽にご相談ください。街に、地域に、人に密着したローカルビジネスの活力拡大と売上高向上の支援がライフワークです!
5



(3)
〜これまでの経験〜 ◇全国出張カメラマン→交通費込みで全国対応しております✨ ◇カメラレッスン📸 ◇商品・カフェ・企業様の PR撮影 ◇1000人超えの大型イベント映像カメラマン ◇50人以上の大規模団体旅行の同行カメラマン ◇いろんなロケーションフォトに対応(主にファミリーなど) ◇家族の記念撮影・ファミリーフォト ◇旅館・温泉など施設のPR撮影 ◇オーディション撮影 ◇大学と企業のコラボPV撮影 ◇制服製作会社の制服製品撮影→スタジオ撮影 ◇サッカーキャンプのカメラチーム代表 ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ 【カメラ事業代表】 📸サッカーキャンプカメラマンチーム代表 📸写真・映像カメラコミュニティー運営 初めまして! カメラ持って全国へ飛びまわってますRIKUと申します みんなからはりっくんと言われています! 全国のプロの中からこのプローフィールを選んでいただきありがとうございます! ⬇︎活動Instagram⬇︎ https://www.instagram.com/hot_photo_88/ ⬇︎メインInstagram⬇︎ 【 https://www.instagram.com/riku_tabi888/ 】 ☺️ 「人」を撮るのが大好きなカメラマンでたくさんの人と交流を深めていきたい 📸たくさんの人に「今」しか撮れない幸せその瞬間を残して欲しい 🌈その作品を見て多くの人に暖かい気持ち・元気になって頂きたい という思いで活動中😆 ✨定期的に撮影会も行っておりますので是非遊びに来てください✨ ⬇︎活動模様はこちらから!⬇︎ 【@hot_photo_88】 僕は 最高に感動できる1枚の写真は 最高に楽しい瞬間に撮れると思っています なので、僕自身笑顔標準装備でお客様に笑顔を振り分けられるくらいの気持ちで楽しく活動しています❗️ お客様にはこの先一生手元に残るそんな宝になるような作品を提供していきたいです 楽しく気楽に最高のお写真を撮りたいのであれば 是非僕にお手伝いさせてください! 写真の他にもいろんなサービス提供しておりますので 是非ご覧ください
5



(1)
様々なサービスを提供しています。 水回り系は10年以上の実績があります。 エアコン、キッチン、トイレ、お風呂 ベランダ、バルコニー 外壁、カーポート グリストラップ クリーニングや、 洗面台交換、ウォシュレット交換など。 その他の提供サービスは 写真撮影 動画編集 英語翻訳 タイ語翻訳 イラスト製作 お気軽にご相談ください。