日本語・国語指導

埼玉県日本語教室のプロ一覧

プロプロフィールへ
シルバーシルバー
5
(3)
埼玉県戸田市新曽

日本語教師養成講座で規定の420時間を終了し、日本語教育能力検定試験(2017)に合格しました。2014年7月~2016年10月まではミャンマー・ヤンゴンに会社員として赴任、その後もともと興味のあった異文化コミュニケーションや語学関連の仕事をしたく、国際交流基金が実施する”日本語パートナーズ”に応募し、ミャンマー・マンダレー外国語大学にてTeaching Assistantとして10ヶ月滞在しました。 現在は非常勤講師として日本語学校で日本語を教えています。

5

2021/05

  • ゲストさん
    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
    教わりたい学習科目をお知らせください
    現代文, 古文, 漢文, 小学校国語, 中学校国語, 日本語(読み書き), 日本語(コミュニケーション)
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー
    埼玉県飯能市

    国語の弱点はなかなか集団指導では見抜けません。 能力は個別指導だからこそ引き出すことができます。 これからも「能力を引き出す」ために、生徒の「目」に潜む「心」を探り、 「心の窓」を開けることに努めてまいります。

    その他特長などの紹介

    得意教科を聞いたときに「数学(算数)」や「英語」と答える生徒さんは多いのですが、 最初から「国語」という生徒さんはほとんどいません。 国語は母語であるという特性上、他教科に比べ、苦手が浮き彫りにされにくく、 かといって特筆に値する教科になりにくいのです。 日本語を母語としている以上私、生徒さんには自信を持って「得意教科は国語だ」と 声を大にして言えるようになってほしいです。 ぜひ国語に伸び悩んでいる方こそ、お問い合わせをお待ちしております。 【指導料金】  ■入塾金 11,000円   入塾後は授業料のみとなり維持費等は一切かかりません。     ■授業料   60分 5500円〜   90分 6600円〜   指導内容によって異なります。    ※教材は生徒さんの学習目標にあった教材をご提案いたします。(実費) 詳細はこちら:https://kotonoba-juku.com/lecture_j/

    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    教わりたい学習科目をお知らせください
    現代文, 古文, 漢文, 小学校国語, 中学校国語, 日本語(読み書き), 日本語(コミュニケーション)
    プロプロフィールへ
    ニューユーザーニューユーザー

    広報/PR・マーケティング(イベント関連)営業代行等を請け負っております。 広報関連・イベント企画等でお困りの方、お気軽にご相談ください。 現在は不動産テック業界のベンチャー企業で広報をメインに新規事業部の責任者をしております。 その他、フリーで下記のイベントを主催。 主催イベント:Start-up 四谷会 https://www.facebook.com/startupyotsuya/ 経歴としましては、 イベントプロデュ―ス:3年 (Sony のイベント制作部にて、大手企業のイベント請負) 新規事業立ち上げ、営業、マ―ケ、人事全般:3年 (ゴルフ業界のプラットフォーム) 留学アドバイザ―:3年(学生時代Canadaに2年留学経験あり) 児童英語講師:1年

    どこでサービスを受けますか?
    先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
    教わりたい学習科目をお知らせください
    現代文, 古文, 漢文, 小学校国語, 中学校国語, 日本語(読み書き), 日本語(コミュニケーション)