40代〜80代、『飛距離が欲しい』『球が安定しない』『YouTubeで見てやっているが出来ない、分からない』『上達したいがどうしたら良いか分からない』『初心者ですが。。』など
て 『初心者ですが、勇気を出して申し込んで良かったです』や、『理論を知ったことでシャンクが直った』、『スライスが治り、更に飛距離が伸びた』、『たった4回のレッスンで30ヤードは軽く伸びてホント驚きだった』、『目から鱗、大変勉強になりました』『ラウンドで今までの最高飛距離が7割の力で飛ばせた』『諦めていた飛距離が簡単に伸ばせた』『自己ベスト更新した』などなど、沢山お声を頂いてます。
楽しく継続 知らない事をお伝えする、そして諦めない、という事が鍵になります。それを余す事なくお伝えしていき皆さんが『望む成果』を真剣に扱ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。
その他特長などの紹介
はじめまして。筋トレしないで300ヤード飛ばす、日本プロドラコン協会の小川哲哉と申します。 こうなりたい!と言う400人以上の方の成果に携わって来ました。レッスンと聞くと形にはめてしまいがちだと思われます。皆さんの身体は一人一人が違いますので違う視点で、形にはめずにレッスンをさせていただいてます。特に初心者の方が今更聞けないことと思われる事が実は、凄くゴルフが楽しくなる結果になったりします。長く楽しくケガなく続けて頂きたく、1人1人がそれぞれ違うので、その方に合わせたカスタマイズレッスンをしております。 自己紹介が遅くなりました。私は、ティーチングプロ、そしてドラコンプロという飛距離の専門家としても活動しており、2019年、2022年は上位30人しか入れない全日本大会出場しました。年齢、筋力、ブランクなどの衰えを気にして諦めていた飛距離を得ることができるメソッドをお伝えしていきます。私自身、身長にも恵まれずアドバンテージを抱えながらも、このメソッドを知り、あっという間に最高飛距離317ヤードの公式記録を作る事が出来ました。そして2022年6月には、366ヤードという記録を更新する事が出来ました。 身体が小さくても300ヤードを飛ばしてます。 しかもゴルフを始めて20年以上経った今が、1番飛距離が出ております。
5
2020/09
- ゲストさん
- 今まで本や動画で得た知識で練習をしてましたが、解決までに遠回りしているなと今回のレッスンで感じました。それほど質問に対する回答が的確でした。 今まではレッスンを避けてた自分がいましたが、オンラインならではの手軽さで受講しやすいと思います。 ただ、通信速度が悪いとスイングの細かな良し悪しまでは分からないと思われますし、やはり対面よりは質が落ちると思われます。 そのためオンライン受講のターゲット層、キャッチコピーは絞っても(明確にしても)いいかもしれません。 (例)スコアが伸び悩んでいる、不調から抜け出したい方向け、ゴルフのスイングを0から覚えたい人、など。 私は是非また受けたいと思いました。 先日は本当にありがとうございました。