フラワーアレンジメントレッスン

大阪府大阪駅、梅田、心斎橋周辺フラワーアレンジメント教室のプロが近くにいます

レッスンを受ける方の年代をお知らせください

大阪府大阪駅、梅田、心斎橋周辺フラワーアレンジメント教室のプロ一覧

プロプロフィールへ
シルバーシルバー
5
(9)
大阪府大阪市 北区

Q:フラワーアレンジに興味があるけど初心者で知識がないのでできるか心配です。 A:まずはご自分がフラワーアレンジを楽しんで花と向き合うことでスッキリした気持ちで終えられるように丁寧にレッスンさせていただきますのでご安心ください。

Q:資格(ディプロマ)取得をしたいと思っています。どんな資格になりますか? A:こちらはFLA Flower LINK Association(フラワーリンクアソシエーション)の代表理事校となっていります。FLAでは「フラワー講師」「フラワーデザイナー」のディプロマ発行をしております。ディプロマ取得後、当協会のサポートシステムの1つであるフラワーパッケージ資材の提供や様々なサポートシステムを活用していただきながら、ご自身のタイミングを見てフラワー講師やデザイナーとして活動いただけるようになっております。

年令層は様々でどの年代の方にもお花を楽しんでいただけるようになっております。 ●長く(年単位)季節のお花を楽しみたい方に→「趣味コース」 ●手に職をつけながらの今のライフスタイルを大切にしたい方には FLAのサポートが使える「資格コース」 ●お子様向け「花育きょうしつ」 ★下記の「その他特徴などの紹介」に詳しく載せております。御覧くださいませ。

●資格取得をした方  【事例1】20代後半OLさん…ダブルワーク・副業  休みの日を活用しながらプリザーブドフラワーのディプロマ取得。  レッスン中に友達の結婚式などにブライダルブーケづくりを一緒に進め、完成度を上げて自信を付けられ   今はご自身がつくるブーケやウェディングアイテムを販売するにまで至っておられます。  K様はOLを続けながら好きなお花に携わっていただいおります。将来的に結婚・出産を迎えた時にも  花でお仕事できるように準備されているそうです。  【事例2】60代女性…専業主婦  子どもさんも大人になりいざ何かしたいと思ってもなかなか見つからず…。  もともとお花がお好きでお家にちょっと飾ったりしておられたそうです。そんな中、当教室の体験レッスンを  受講されました。それがきっかけで当フラワー協会のプリザーブドフラワー資格コースの「START-UP」  1DAYコースにチャレンジしてくださいました。  毎月出る季節のフラワーパッケージ資材を使って5人ほどのお友達とフラワーサークルを月に1回楽しんで  おられます。友達同士のなので「先生」と名乗るのは恥ずかしく感じられるとのことですが  「サークルリーダー」として主婦が外に出る機会を作るり、月に1度決められた時間の中で交流することで  生活のメリハリがつき、気分もすっきりするとおっしゃっています。今はご友人からプレゼントにする  フラワーアレンジのご相談おられ注文販売にも力を入れておられます。 ●花育教室  【事例3】小学4~6年生…夏休みの自由研究・作文  夏の企画「水族館ハーバリウム」のレッスンにご参加くださいました。  海の中をテーマにSDGsの1項目である「海の豊かさを守ろう」の実現に向け  プラスチックによる海洋汚染の話をスライドを使いながら説明させていただきました。  20分もある話をみんな真剣に耳を傾けてくれいました。自由研究や作文のテーマにしたと  小学生の子どもたちが話をしてくれました  親子でご参加くださった保護者さんからも子どもが真剣に環境問題を考えるよいきっかけになりましたと  お喜びいただいています。

その他特長などの紹介

●趣味のコース ①シーズナルレッスン…(レッスン料2,000円~)+(花材費) 気軽にその季節のフラワーアレンジを楽しんでいただくお教室となっております。(リアル&★オンライン) ②フルオーダーレッスン…(レッスン料10,000円~)+(花材費) こんな作品作ってみたい!のご要望にお応えさせていただくレッスンとなります。ご希望のお写真などございましたらお見せください。ヒアリングでもOKです。ブライダルブーケなどの対応もできます。 ③プレミアムレッスン…(レッスン料30,000円~)+(花材費)+(出張代) 確実な技術を身に着けたいのでマンツーマンでレッスンを受講したいという方には少し厳しいところもありますがレッスンさせていただきます。 ●資格コース・・・当協会のライセンスを発行させていただきます。まずは気軽に始められるSTARTーUPコースをおススメしております。もっと学びたい・将来自分のお教室も持ってみたい・お家にいながらアレンジの販売もしてみたい!という要望にもお応えしながら技術習得と共に協会システムにてサポートをさせていただきます。 ●花育教室 Flower LINK KIDS 子どもの心を花で癒し、花を愛でることから、自分を大切にし、家族・友人・他人への思いやりも育む教室です。子どものSDGにも取り組んでいます。 ・Flower LINK ×NAS KIDS(スポーツクラブNAS学園前 近鉄学園前駅) ・Flower LINK 106 KID (大阪市北区 天神橋筋六丁目駅より徒歩) ◆各種フラワー対応◆ ・フレッシュフラワー ・プリザーブドフラワー ・アーティフシャルフラワー ・フレグランスフラワー ・ブライダルフラワー ・空気触媒の花 ラジカルフラワー ・ハーバリウム

5

2022/09

  • Kさん
  • 20代
  • 大阪府
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

丁寧に教えてくれます!

このプロに決めた理由を教えてください

返信が早く、場所も近かったからです。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

バランスの取り方やコツを丁寧に教えてくださり、自分のペースでできる感じでよかったです
プロプロフィールへ
ブロンズブロンズ
4.9
(6)
大阪府大阪市上本町西

入会金や年会費、コース変更にかかる料金は必要ですか? 【答】いいえ、どの料金も頂いておりません。

資格取得のコースはありますか? 【答】・NFD(日本フラワーデザイナー協会)のフラワーデザイナー資格3級~1級    ・池坊(生け花)のお免状  その他、  ・樹和花が独自に発行する「認定証」「終了証」  ・花職向上委員会で資格制度を整えている最中です    (加盟予定)   http://www.flower-d.com ←花職向上委員会HP

年齢性別は問いません、どなたでもお越しくださいませ。 おすすめは… 月2回の生花で行う「樹和花レッスン」:きちんとフラワーデザインの理論をお伝えします。最初は真似から入って、慣れてくれば自由にお花をアレンジ。毎回デザインが違うので飽きることなく楽しんでいただけます。初心者~経験者の方までOK。その時に活けられたお花をみてアドバイスします。 「花束にラッピングをしてお持ち帰り」という回も有り。

過去に他2つのスクールでお花を習ったことがあるお客様は、毎回お題があってデザインが違っていて、しかも自由に活けても許されるので未だに楽しいとおっしゃっていました。

スクールは大きな団体ではない分、しっかりと生徒さんお一人ずつに向き合えるというメリットがあると思っています。何でも相談していただけるような心地よい場づくりを大切にしています。

その他特長などの紹介

生け花とフラワーアレンジメントの両視点から、花がきれいに見えるポイントを分かり易くお伝えします。 自作については「スッキリとした印象のナチュラルスタイル」と表現したらいいでしょうか… 生け花もやっているので、自分がつくる作品は和と洋がまじっている気がしています。 「フリフリで可愛らしすぎる」感じは少なめかもしれません。

5

2022/05

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
穏やかな優しい先生です😊
一度作ってみたいと思っていたデザインのアレンジメントの指導をお願いしました。 アレンジを習った事はありましたが、基本とかあまり知らず、私にはもしかしたら無理かも、と思っていましたが、丁寧で解り易く説明して頂いて、自分でも思った以上の作品が出来て大満足です👌 家で何度も作品を眺めて楽しんでいます🌸
プロプロフィールへ
大阪府大阪市 中央区

取扱商品は、花植物、切り花、生け花用切り花、花鉢、観葉植物、プリザーブドフラワー、お祝い花、弔花などです。 電話注文できます。全国、海外への配達、配送もできます。

プロプロフィールへ
大阪府大阪市 福島区

●JAFAのコースにつきまして、詳細は、HPでご確認下さいます様、宜しくお願い申し上げます。JAFAのHPアドレスは、こちらです。こちらのアドレスでご検索なさるか、『日本アーティフィシャルフラワー協会』とご検索下さいます様、宜しくお願い申し上げます。

プロプロフィールへ
大阪府大阪市 福島区

フレックスタイム完全予約制。有料駐車場あり。3路線3駅から徒歩1分と便利で通いやすい。レッスン日 月~日11時~21時。不定休。初心者歓迎。

大阪府大阪駅、梅田、心斎橋周辺新着の評価


4.5

20日前

  • く〜さんさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

初めてで緊張していましたが、話しやすくてフレンドリーに接してくださるので、何でも質問が出来ました!

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

お花をきれいに長く育てるのが苦手な私ですが、先生から教えて頂いた方法では、びっくりするほど長持ちするし、よくあるアレンジとは違いオシャレなので毎日お花をみるのが楽しみになりました。

このプロに決めた理由を教えてください

他にはない、オシャレなお花を飾りたくて。

このプロのおすすめポイントを教えてください

初めてでも楽しくて、どんどん魅力にハマってしまうレッスンをしてくれます!

5

21日前

  • MKさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

教え方がとても丁寧で知識豊富なので、どんな質問にも答えてくれます。また、デザインだけでなくどうしたら長持ちするか等のメンテナンスもしっかりおしえてくれました。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

とても和気藹々で知識や経験が豊富。ギャザリングの話だけでなくプライベートの相談にものってもらいました。

5

22日前

  • えりんぎさん
  • 30代
  • 秋田県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

ギャザリング初心者の私にも、丁寧に優しく教えてくださり、素敵な作品ができたのと、何よりも先生に教えて頂きながら、ギャザリングに挑戦する時間がとても楽しかったです!楽しみながら学べました。

このプロに決めた理由を教えてください

初心者向けのレッスンだったので、経験や知識がない自分にも出来るかもしれない!と思いました。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

初めて会う参加者や先生と楽しく会話しながら進めるレッスンなので、雰囲気は終始、和やかでした。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

ギャザリングの花束は数ヶ月長持ちして、日に日にもっと元気に咲いていく姿に感動しました!しばらく東京で育てた後に秋田に移動したのですか、秋田でも元気さをキープできていました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特になし
その他のご意見・ご感想
先生は日々ご自身でも新しい技術や知識を取り入れ勉強され続けてるので、最新の情報を教えてもらったり、挑戦し続ける姿にかげながらいつも刺激を頂いてます!

5

2023/05

  • こりんさん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

このプロのおすすめポイントを教えてください

子どもたちと一緒にお正月飾り作りを体験させてもらいました。教えてくださる先生の優しくて明るい人柄のおかげで、子どもたちも終始楽しく取り組めていました。何より先生のセンスがいいので、それぞれのパーツが可愛くて、初心者でも可愛い作品を作ることができました。

このプロに決めた理由を教えてください

センスの良さが決め手です。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

本当に優しく丁寧に教えてくださるので、うまくいかないところ等、遠慮することなく質問できました。先生の選んでくれたパーツがそれぞれ可愛いので、作りながら「かわいいー!」と子どもたちと笑顔になれました。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

自分で作る楽しみとお花が身近に感じられたレッスンでした。またやりたい!と思いました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありません。
その他のご意見・ご感想
またぜひお願いしたいです。ありがとうございました。

5

19日前

  • Mickeyさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 11,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

ギャザリングを知らない自分にもわかりやすく丁寧に教えてくれる。レッスン代、花苗の値段も品質に対しては妥当か安いくらいだと思った。

このプロに決めた理由を教えてください

事前の相談にも応えてくれたので安心して体験することができた。ギャザリングで調べるとたくさんの教室が出てくるが、宮里さんはとても丁寧に疑問に答えて信頼できた。

レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

同年代というのもあり、話も合って、楽しくレッスンできました。お互い、子育てをしながら働くという共通の話題もあり、理解しあえるところがあり、大変盛り上がりました。レッスンはしっかりとしてもらえますが、お友達ができたようでうれしかったです。

レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

とにかく初めてのギャザリングだったのですが、初心者として理解すべきことは教えていただいたと思います。道具をそろえたり自宅でやるのは大変なので、しばらく通いたいと思いました。

このプロに改善してほしいところを教えてください

特にありませんが、近かったらうれしかったです。
その他のご意見・ご感想
フラワーアレンジメントのレッスンを探していたのですが、ギャザリングを提案してもらって、素晴らしい出会いだったと思います。アトリエは先生のご自宅のお庭とのことですが、レッスンしやすい環境に整えていて、初めてお伺いしたときからリラックスしてレッスンできました。しばらく通ってみたいと思います。

フラワーアレンジメント教室関連の最新記事

2023/01/24
初心者さんもOK!「投げ入れ花」で暮らしに花を取り入れませんか?

お部屋にあるだけでパッと明るくなる季節の花。自然と一緒に季節の移ろいを感じられる花を生活に取り入れて、素敵な生活を送りたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。でも「お花をいける」のはハードルが高そう…フラワーアレンジのセンスがない!そもそも家に花瓶がない、といった理由で足踏み状態の初心

2022/12/06
もうすぐクリスマス!日本でも人気上昇中【アドベント】の楽しみ方

街の中のイルミネーションやクリスマスリースなどのデコレーションを見かけるようになるとワクワクとした気持ちになりますね。そんな時期をさらに盛り上げるためにも今年はクリスマスの準備期間「アドベント」からクリスマスを楽しんでみませんか? ヨーロッパを中心に根付いている「アドベント」は近年日本でも楽し