1. ゼヒトモ
  2. 住宅
  3. リフォーム
  4. 庭・ガーデニング
  5. 庭のリフォーム工事業者
  6. 庭のリフォームを安く済ませる方法を解説!予算別にできることもご紹介

庭のリフォームを安く済ませる方法を解説!予算別にできることもご紹介

2024/04/28 2024/05/13
庭のリフォームを安く済ませる方法を解説!予算別にできることもご紹介

庭をリフォームすることで、おしゃれな空間になったり開放感が生まれたりします。家の雰囲気を変えたい方にも、庭のリフォームはおすすめです。

しかし、リフォームには決して安くはない費用がかかります。費用がネックで、リフォームをするか悩んでいる方もいるでしょう。この記事では、庭のリフォームを安く済ませる方法を解説します。予算別にできるリフォーム例も紹介しているため、庭のリフォームを検討している方はぜひ参考にしてください。

予算別にできるリフォーム例

庭

リフォームと一口に言っても多くの選択肢があり、それぞれ費用相場はさまざまです。ここでは、予算別にできるリフォーム内容を紹介します。なお、リフォームの範囲や使用する材料などによって、価格は大きく変動します。予算オーバーにならないよう、事前に業者とよく相談することが大切です。

低予算(10万円以下)

リフォーム費用10万円以下の場合は、庭の一部分のみの小規模なリフォームとなります。

10万円以下の予算でリフォームを検討している方には、以下の工事がおすすめです。

  • 砂利敷き
  • 芝生張り
  • 小さな花壇の設置
  • 生垣の植栽

地面に砂利や芝生を敷く工事は、庭のリフォームの中でも比較的手軽にできます。

また、小さな花壇の設置や生垣の植栽なども、自然豊かで雰囲気が明るい庭になるためおすすめです。花壇を設置する場合は、レンガではなく発泡スチロールやプラスチック製品を選ぶとより安くなります。

中予算(10〜50万円)

10〜50万円程度の価格帯でリフォームを検討している方には、以下の工事がおすすめです。

  • ブロック塀のリフォーム
  • 道路からの視線を遮る目隠しフェンスの設置
  • ガーデニングスペースの整備
  • スロープや手すりの設置

プライバシーを保護したい場合は、ブロック塀のリフォームや目隠しフェンスの設置が効果的です。道路や隣家からの視線を遮断できます。

ガーデニングが趣味である場合は、ガーデニングスペースを整備するのもおすすめです。洋風でおしゃれなスペースに仕上がり、ガーデニング作業もやりやすくなるでしょう。

スロープや手すりを設置するリフォームも、一般的には50万円程度で施工できます。高齢の家族や子どもも安心して移動できるようになります。

高予算(50万円以上)

50万円以上の予算でリフォームを検討している方には、以下の工事がおすすめです。

  • ウッドデッキの設置
  • サンルームの設置
  • ガーデンルームの設置
  • 屋根つきテラス・ベランダの設置
  • 物置の設置
  • 庭全体のリフォーム

ウッドデッキやテラスなどを設置するためには、大規模な工事が必要です。100万円以上かかる場合も少なくありません。設置費用はかかりますが、庭を有効活用できるようになり、ライフスタイルが充実するでしょう。

また、庭全体をリフォームし、自然のあたたかみが感じられる庭やスタイリッシュで高級感のある庭にするのもおすすめです。

庭リフォームのコスト削減のコツ

庭

工事にかかる費用が悩みである場合は、DIYに挑戦するのも1つの方法です。

工事内容によっては、難易度が低くDIYが可能な場合があります。たとえば、以下のような工事は比較的簡単で、初心者でも挑戦しやすいでしょう。

  • レンガで花壇を作る
  • 天然芝の代わりに人工芝を敷く
  • 目隠しフェンスを設置する
  • 飛び石で玄関アプローチを装飾する

材料や工具を自身で用意する必要がありますが、人件費がかからないため費用を抑えられるのがポイントです。

庭リフォームをDIYで行うメリット3選

メリット

ここでは、庭リフォームをDIYで行うメリットについて紹介します。

安く済む場合が多い

DIYの大きなメリットは、リフォームにかかるコストを抑えられる点です。

エクステリア工事やデザインを業者に依頼する場合は、材料費以外に人件費や諸経費が発生します。DIYの場合、かかるのは材料費のみです。予算が浮いた分、材料の品質やデザインにこだわり、おしゃれで使い勝手のよい庭を実現できるでしょう。

イメージ通りにアレンジできる

自身のイメージ通りに自由にアレンジできるのも、DIYのメリットです。

業者に依頼する場合は、丁寧かつ綺麗な見た目に仕上げてくれる一方、イメージと少しずれた仕上がりになる可能性があります。途中でデザインを変更する際も、追加で費用がかかる場合が多いです。

DIYなら、納得いくまで試行錯誤できます。途中でデザインを柔軟に変更したり、完成後に改善したりすることも可能です。テーマに合った、イメージ通りの庭を実現できるでしょう。

作業工程を楽しめる

DIYならではのメリットとして、作業工程を楽しめる点が挙げられます。

DIYは、大がかりな工事ではなくてもある程度の時間と手間がかかります。たとえば、防犯対策のフェンスや子ども用のスロープを設置する場合は、自身で塗装や組み立てを行わなければなりません。骨の折れる作業ですが、作業を進めるうちに工作物や庭に愛着が湧くでしょう。完成した暁には、大きな達成感を得られます。

庭リフォームをDIYで行うデメリット3選

デメリット

一方、DIYにはいくつかのデメリットもあります。DIYのメリットとデメリットを比較し、DIYに挑戦するかを慎重に検討しましょう。

業者に頼むよりも時間がかかる

DIYは、業者に頼むよりも完成まで時間がかかる点に注意が必要です。

業者に依頼する場合は、プロの職人が数人で作業を進めてくれます。工事の規模によりますが、基本的には1〜3週間程度で完成します。

一方、DIYの場合は休日に家族で少しずつ進めなければなりません。雨の多い季節は作業が進まず、時間がかかってしまう可能性が高いです。敷地の整備(整地)や花壇の撤去などを行う場合は、さらに時間や労力がかかる点を理解しておきましょう。

最低限の知識が必要になる

DIYを行う際は、工具の使い方や素材の種類など、さまざまな知識が必要です。知識がないまま感覚で進めてしまうと、雑な仕上がりになって後悔する可能性があります。

DIYに挑戦する前に、説明書やYouTubeなどで基本的な知識を身につけましょう。知識や技術に不安がある場合は、業者に依頼する方が安心です。

失敗すると費用が膨れ上がる可能性

DIYは費用を抑えられるのがメリットですが、失敗してコストがかさんでしまうリスクもあります。

特に、大がかりな作業では、途中で材料が足りなくなったり追加で専門の工具が必要になったりする場合があります。予算内に収まらず、結果的には業者に依頼した方が安かった、というケースも少なくありません。

また、DIYの際はメンテナンスにかかるコストも考慮することが重要です。たとえば、天然木よりも人工木の方が掃除が簡単であり、お手入れにかかる手間や費用を抑えられます。トータルでかかるコストを考慮して素材を選ぶのは、素人には難しいでしょう。

業者に依頼する場合は、デザイン性だけではなく今後のことも考慮して提案してくれるのが魅力です。

施工の種類別!業者とDIYで料金比較

費用

ここでは、施工内容別に料金の目安を紹介します。リフォーム会社に依頼する場合とDIYで施工する場合の料金を比較しているため、ぜひ参考にしてください。

砂利敷き

砂利敷きは、庭に砂利を敷くことです。雑草対策や防犯対策になる、水はけがよくなるなどのメリットがあります。

費用の目安は以下のとおりです。

業者に依頼1平方メートルあたり約5,000~10,000円
DIY1平方メートルあたり約40~200円

このように、DIYの方が大幅にコストを抑えられます。

DIYで砂利敷きを行う場合、材料費は主に以下の3つです。

  • 砂利の費用
  • 防草シートの費用
  • 整地用の道具の費用

業者に依頼する場合は、整地に別途費用がかかる場合があります。見積もりで提示された金額が、すべての工事代を含んだものなのかをチェックしましょう。

ウッドデッキ

ウッドデッキは、庭に面した木製のテラスのことです。アウトドアリビングやガーデニングスペースなどに活用できます。

ウッドデッキを設置する場合の費用目安は以下のとおりです。

業者に依頼1平方メートルあたり約3~4万円
DIY1平方メートルあたり約1.5~2万円

ウッドデッキの施工費用は、材料の種類によって大きく異なります。

木材には天然木と人工木があり、人工木の方が費用が高い傾向にあります。そのため、工事にかかる費用を抑えたい場合は、天然木を選ぶのが1つの方法です。

しかし、人工木の方が耐久性が高く、メンテナンスにかかるコストがあまりかかりません。そのため、トータルで見ると天然木の方が高くなる可能性があります。

芝生敷き

芝生敷きは、庭に芝生を敷くことです。庭の雰囲気が大きく変わり、自然の風合いを楽しめるようになります。

芝生敷きの費用目安は以下のとおりです。

人工芝 業者に依頼 1平方メートルあたり約8,000〜12,000円
DIY1平方メートルあたり約3,000〜5,000円
天然芝業者に依頼1平方メートルあたり約5,000円
DIY1平方メートルあたり約1,500〜3,000円

芝生敷きにかかる費用は、天然芝か人工芝かで異なります。天然芝の方が費用が安いですが、メンテナンスが必要であり、冬は枯れてしまうのが注意点です。お手入れの楽さを求める方や1年中緑を楽しみたい方には、人工芝がおすすめです。

安いけど高品質な庭リフォーム業者の選び方

リフォーム

庭のリフォームを業者に依頼する際は、安さだけではなく施工品質の高さも重視しましょう。

ここでは、費用が安く品質も高い庭リフォーム業者選びで重視したい、3つのポイントを解説します。コストパフォーマンスの高い業者を選び、理想の庭を実現しましょう。

詳しい見積書を提示してくれる

1つ目は、詳しい見積書を提示してくれるかどうかです。

見積書の書き方は業者によって異なります。項目ごとに工事費用が細かく記載されていることもあれば、一式の合計金額しか記載されていないケースもあります。見積もりが大雑把な場合は、追加の工事費用やメンテナンス費用などを請求される可能性があり、注意が必要です。

見積もりを細かく出してくれる業者なら、安心して依頼できます。相見積もりを依頼して比較検討する際は、費用だけではなく見積もりの細かさもチェックしましょう。

安さにこだわり過ぎていない

2つ目は、安さにこだわり過ぎていないことです。安さのみを売りにしている業者や相場より極端に安価な金額を提示する業者は、施工品質が低いリスクが否定できません。安価で質の悪い材料を使用していたり、技量が不十分な職人が担当していたりする可能性があります。

安さに惹かれて依頼した結果、仕上がりが悪く工事のやり直しが必要になる場合もあるでしょう。

相場より安い場合は、安い理由を業者に確認すると安心です。

施工実績が多数ある

3つ目は、施工実績が豊富であるかです。施工会社によっては、ホームページに施工実績や事例を掲載しています。実績が豊富であれば、信頼できる業者と判断できます。

特に、依頼するリフォームと同じ内容の施工実績があるかを重視することが大切です。同様の施工経験が多ければ、その工事が得意であると判断できます。

併せて施工事例にも目を通し、期待通りの仕上がりになりそうかをチェックしましょう。このとき、業者が手がけたリフォーム箇所が施工事例として紹介されているかを確認してください。

業者によっては、庭全体の画像のみを事例として掲載している場合があります。具体的な施工内容や金額が記載されていれば、安心して依頼できるでしょう。

ゼヒトモで庭のリフォーム業者を探す

業者

本記事では、庭リフォームをDIYで行うメリットやデメリット、業者の選び方などを紹介しました。DIYで頑張ってみるのも良いですが、業者に依頼し、確実にリフォームすることも大切です。

  • 庭のリフォームをしたい
  • 安心できる業者にリフォームを任せたい

そんな方は、ゼヒトモで庭リフォームのプロを探してみませんか?いくつかの質問に答えるだけで、あなたにピッタリのプロが見つかります。庭のリフォームを検討している方は、ゼヒトモをお気軽にご利用ください。

庭のリフォーム・工事関連の最新記事

2024/05/21
DIYで庭リフォームをする時の注意点を紹介!上手な業者の選び方も解説

庭リフォームには自分でおこなえる範囲と、業者に依頼すべき範囲があります。DIYで庭を理想の形に仕上げたい方も多いでしょうが、個人でできる作業には限りがあることを意識しておきたいところです。 この記事では、DIYにはどのよ […]

2024/04/16
庭のコンクリートリフォームの費用相場やメリット・デメリット、節約術をご紹介

庭のコンクリート部分を増やして、便利に使えるようにリフォーム工事を検討中の人もいるかと思います。リフォーム工事をすることで、庭の印象を変えられる以外にも、雑草対策になるなど、さまざまなメリットを得ることが可能です。 この […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す