1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. トレーニング
  4. パーソナルトレーニング
  5. 東京都
  6. 台東区
  7. 【累計セッション経験100名以上】パーソナルトレーナー 丸子 大輝
【累計セッション経験100名以上】パーソナルトレーナー 丸子 大輝
25時間以内

【累計セッション経験100名以上】パーソナルトレーナー 丸子 大輝

Government Id verified本人確認
Phone number verified電話番号
Email verifiedメール認証

東京都台東区浅草

対応可能エリア:

東京都台東区浅草

対応可能エリア:


一言PR

一人ひとりに合ったトレーニングをオーダーメイド!

企業情報・自己紹介

初めまして! パーソナルトレーナーの丸子大輝と申します。 前職では、医療介護の人材紹介会社で働いておりました。 その中で、近い未来に起こる医療介護従事者の人手不足の深刻さを知り、「医療や介護を必要としない健康な人」が増えることの重要性を感じました。 今年で、パーソナルトレーナーとして6年目を迎えました。 「私を頼ってくださる方々の健康と若々しさをサポートしたい!」 その想いで、トレーニング指導や健康に関するアドバイスをしています。 ----------------------------------------------------------------------------------- 【どんな人向けのトレーニングなの?】 ✓肩こりや腰痛など、身体の痛みを改善したい方 ✓疲れにくい・怪我をしない等、健康的な身体作りをしたい方 ✓ダイエット・ボディメイクをしたい方 ◎運動が苦手な方でも大丈夫です! ◎これまで40代~50代の方を中心にみてきました! (10代から80代まで経験あります。) ※筋肉を大きくしたい・大会に向けたトレーニングをしたい方は、向いていないかと思います。 ----------------------------------------------------------------------------------- 【どんなレッスンをしているの?】 ①一人ひとりの身体の状態に合わせたトレーニング ②重い器具は使わない自重メインのトレーニング ③お客様のペースに合わせたトレーニング ---------- ①『どんなトレーニングをやったらいいか分からない…』 SNSやYoutubeでは、様々なトレーニング動画が紹介されています。 でも、どのトレーニングをやればいいのか分からない…。 そう思ったことはありませんか? 実は、自分に合ったトレーニングは人によって異なります。 なぜなら、日常生活や仕事での姿勢、運動習慣によって身体の使い方が変わってくるからです。 同じトレーニングをやっていても、Aさんにとっては効果的!Bさんにとっては逆効果…なんてこともあるのです。自分に合っていないトレーニングをした結果、肩こりや腰痛を改善したいのに、かえって悪化させてしまった…ということも何度か聞いたことがあります。 ★それに対して私は、 『お客様の姿勢や関節の可動域をチェックした上で、目的に合わせた適切なトレーニングを提供します。 効率よく、一生モノの知識とスキルを身に着けていきましょう!』 ---------- ②『重いダンベルやマシーンを使ったトレーニングは自信ない…』 トレーニングと聞くと、重いダンベルやマシーンを使ったものを思い浮かべる方が多いと思います。 しかし、トレーニング未経験の方や運動が苦手な方には難しく、 「ただきついだけで、よく分からないまま終わってしまった…」なんて声を何度も耳にしました。 器具を使ったトレーニングは、身体を大きくしたい方に向いています。 一方で、それ以外のほとんどの方にとって、器具は必要なく、自重のトレーニングで充分なのです。 ★器具の使い方よりも、身体の使い方を覚えることが大事です。 『トレーニングは、ご自身のレベルに合った内容であること。そして、どの順番で行うかが大切です。 身体の使い方を覚え、筋肉のバランスを整えていくことで、健康な身体が手に入り、ダイエットやボディメイクの効率も上がります!』 ---------- ③『自分のペースに合ったトレーニングを受けたい…』 私が、ジムに所属し活動していた際は、40分や55分などトレーニング時間に制限がありました。ですので、お客様と話が盛り上がったり、トレーニングのコツを掴むためにもう少し頑張りたいとお声をいただいた際にも、次のお客さんのために少し強引に終わりにしなければいけないことがありました。 実際に、仲のよいお客様に聞いてみると、 「時間に追われている感じが少し負担。」 「もう少しゆとりを持って気楽に受けたい。」 「お話をする時間がもう少しあったらな。」 このように言われたことがありました。 ★独立してからは、時間に余裕を持ったスケジュール管理をしています。 『休憩時間を長めに取りたい・お話をしながらゆっくり受けたいという方には、90分ほど時間を確保しています。また、その日の都合に合わせて〇分以内に終わらせたいというご要望にもお応えしています。健康をサポートするパートナーとして少しでも仲良くなれたら幸いです!』

経歴・資格

★都内パーソナルトレーニングジムで2年 ★独立して4年目 ☆6年間で延べ100名ほどの指導実績 ※長く続けていただく方が多かったので、人数としては少ないかもしれません。 ・BFRトレーニング資格(加圧トレーニングの一種) ・介護予防健康アドバイザー資格

お仕事で心がけていること

お客様との会話を大切にし、楽しくトレーニングができることを心掛けています。 「身体が軽くなった!」「ウエストが細くなった!」など、効果を実感し、喜んでいただけたときに大きなやりがいを感じます。独立当初から今も4年間続けてくださっている方から、「家族のような存在」と言っていただけたことは、この上なく嬉しかったです。健康面での人生のパートナーとして、信頼していただけるよう頑張ります!