春田 直哉

春田 直哉

location東京都練馬区

対応可能エリア

東京都(33)
埼玉県(8)

認証情報

Phone number verified電話番号
Government Id verified本人確認
Email verifiedメールアドレス

評価(22件)

4.9

各ご家族や飼い主様が必要なことへフォーカスします。

Q.どのくらいで改善しますか? A.多分どのトレーナーさんも1番困る質問だと思います。 理由は、わんちゃんの性格はもちろん、今までどのように接してきたかなど、家庭環境によって千差万別です。 見たり接してない状況でどのくらいかかるかは正直なんとも言えません。 まずはお電話で良いので可能な限り現状を聞かせて下さい。

学生の飼い主さまから、60代の飼い主さままで幅広く対応しております。 メインプランと言うよりその子によってオーダーメイドプランを組みます。

ありすぎてここには書ききれませんが私の評価やインスタを参考にして下さると良いかと思います。

わんちゃんや飼い主さまの為にも耳ざわりの良いことばかりを言いません。

その他特長などの紹介

私のトレーニングは競技ではなく、各ご家庭でわんちゃんが必要なことにフォーカスしております。 トレーニングのみならず、シッター・相談・ペットタクシーとしてもお手伝いが出来ますので、なんでも一度お声掛け頂けると嬉しく思います。 経歴・資格 私自身大型犬3匹の飼い主です。 ・ドッグトレーナーとしては4年目です。 ・飼い主さんとトレーナーの間だけではなく、飼い主さん同士で成功事例や悩みを共有する場もご提供させて頂いております。 東京都訓第006084 第一種動物取扱責任者 事業者名 フォーカス 所在地 東京都練馬区 責任者 春田直哉 お仕事で心がけていること ・とにかく動物全般が大好きです。 ・飼い主さんの価値観を大切にします。 ※家庭環境により必要スキルは変化します。 ・一度きりではなく長くお付き合いできることに喜びを感じております。 ※トレーニング完了までは最短距離へ全力を尽くします。早い方は1回で完了することもあります。

犬の大きさをお選びください
小型犬, 中型犬, 大型犬

春田 直哉の犬のしつけ教室・ドッグトレーニングの商品

まだメニューがありません

春田 直哉の犬のしつけ教室・ドッグトレーニングの写真

春田 直哉の犬のしつけ教室・ドッグトレーニングの写真

春田 直哉の犬のしつけ教室・ドッグトレーニングに関する評判

5

2023/01

  • 加藤麻衣さん
  • 30代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

家でのトレーニングの仕方や根拠など一つ一つが分かりやすいです。こちら側の話をしっかり聞いてくれて、その場面にあったアドバイスが貰えるのと正しい、正しく無いをはっきり伝えてくれるのでモヤモヤする事が無かったです。また、おやつなどを使わないトレーニングは私にとって最適でした!

このプロに決めた理由を教えてください

最初は犬が大好きそうな見た目とはっきりしてそうな方だからでした。電話相談の際の対応でお願いしたいと直感で決めました!

プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

何事もはっきり伝えて下さる方です。飼い主に気を遣って良いことばかり言う方ではないので、自分の対応を振り返るきっかけにもなりますし、信用出来ます。愛犬がちゃんと出来るという所を見せてくれるので家でのトレーニングもイメージしやすいです!

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

噛まなくなりました!!私の指示が通り愛犬と生活しやすくなりました!

このプロに改善してほしいところを教えてください

ない
その他のご意見・ご感想
褒めて下さる所はしっかり褒めてくれるのでアメとムチがお上手です笑

4.5

2022/12

  • まろんさんさん
  • 40代
  • 東京都
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 4
  • 金額 130,000

トレーニング後にどんな変化がありましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください

1歳半のトイプー女の子です。家の中で自由にさせてしまっていたためトイレが覚えられず、甘えん坊で警戒心の強いワガママ娘に。涙 一度の面談で環境づくりや声かけ、躾のコツを丁寧に教えていただき、すぐ改善傾向に!このタイミングでしっかりと身につけて欲しかったので、その後お預かりで2週間。トイレトレーニング中心にお願いしていましたが、さまざまなコマンドをインプットしていただき、帰ってきた時には別人ならぬ別犬に成長していました! 「No」「ハウス」「ワンツー」「お座り」「待て」でちゃんとコミュニケーションが取れるようになって、私たちのイライラが激減しました。外でもワンツーでトイレシートの上でしてくれるようになったので、外出も安心です。

このプロのおすすめポイントを教えてください

こだわりがとても強いです。相性はあるかもしれませんが、飼い主にもビシッと言ってくれるので、私たちは安心できました。

このプロに決めた理由を教えてください

安定の実績