一言PR

全国でも数少ないコーチングのプロが教えるピアノ教室

企業情報・自己紹介

青梅市・羽村市ピアノ教室を開いております。保科陽子です。はじめてのピアノレッスンから趣味の大人のピアノまで、楽しみながらぐんぐん上達できる教室です。プロのコーチングの資格を持つ講師が、モチベーションを上げながら目標達成していきます YouTubeチャンネル→ピアノ教室応援コーチ 青梅市新町に引っ越し、 3歳からピアノを始める。 青梅市私立聖母幼稚園卒。 青梅市立新町小学校。 音楽会などの伴奏を頻繁に担当。 青梅市立第3中学校、入学。 吹奏楽部でフルートを担当。 3年で副部長になる。 都立立川高校入学。 吹奏楽部でクラリネットを担当。 音大受験を目指し、学業と部活とピアノの両立に悩む。 国立音楽大学ピアノ科を受験するが、惜しくも不合格。 一年浪人し、再度受験するも、叶わず国立音楽大学教育音楽科幼児教育専攻へ進む。 落胆して入学するが、持ち前の譜読みの速さが評価。また、指導教諭に恵まれ、めきめき上達。 優秀な成績で卒業。 河合楽器製作所 カワイ音楽教室へ就職。 本部から推薦がかかり、早くも2年目で異例の昇進。グループのリーダー講師となる。 推進リーダーとして新コースのプレレッスンを担当(全国で数名) 当時最大100人の生徒を指導。 就職5年目にして結婚・出産を機に退職。 青梅市新町の実家で、ホシナ音楽教室をスタートさせる。 当時生徒数30名程度。 翌々年、リトミックサークルを立ち上げる。 青梅市新町とチケ瀬町の2箇所で開催。 最大70組の親子を指導。 ホシナ音楽教室も40名規模の教室に成長。 2004年に、コーチ21のコーチングプログラムを受講。ピアノレッスンにコーチングを導入し始める。 あわせて全国の楽器店へピアノ指導者向けのコーチングセミナーで登壇。PTAなどからも依頼が来るようになる。 息子が小1・小3の頃、ピアノコンクールに積極的にエントリー。徐々に息子も生徒も成果が出る。 ピティナコンペ連弾の部 4回全国大会出場 カワイ音楽コンクール全国大会進出 指導者賞受賞 ピティナ指導者検定全級合格 ピティナグランミューズA2部門本選進出(講師本人) ホームページがありますので『青梅市 ホシナ音楽教室』で検索ください

経歴・資格

3才よりピアノレッスンを始める。 臼井康雄氏、井上トキ子氏、多喜靖美氏に師事。 中、高校と吹奏楽でフルート、クラリネットを担当。 国立音楽大学在学中、音楽教育で著名な繁下和雄教授顧問、 音楽遊び研究会【ムック】の部長経験、ミュージックキャンプ等のサポート。 幼稚園教諭免許取得。 卒業後、ピアノ教室・音楽教室に勤務。 音楽教室勤務中、ピアノレッスングレード3級、基礎グレード3級 ドリマトーングレード5級取得。 2歳のグループレッスンから成人までの個人レッスンを幅広く担当。 グループリーダー講師就任、講師の教育にも携わる。 1998年から2008年まで、未就園児のリトミックサークル、パーンの笛、及び 未就学児のリトミックサークルを開催し、70名の会員を集める。 (現在は閉室しています) 独立後、ピアノ教室・音楽教室を青梅市にて開催し、現在。 2008年~2010年、長男がピティナ全国大会連続入賞。 この間、多喜靖美氏主催の室内楽研修に参加。 2010年、ピティナ指導者賞 受賞。 2011年、 ピティナ指導者検定 全級合格。 長男、カワイ音楽コンクール全国大会進出。 クラアイントさんの生徒さんへ、コーチングレッスン開始。 音楽だけでなく、様々なテーマ、目標達成の行動を多くのクライアントと共に歩む。 ヤマハ横浜、ヤマハ所沢にて、コーチングセミナー講師として招かれる。 ホームページがありますので『青梅市 ホシナ音楽教室』で検索ください

お仕事で心がけていること

私はピアノを弾くのが大好きです。あまりに好きすぎて、40代をすぎてからコンクールに挑戦してしまったほどです。 現在は、ピアノの先生にコーチングや経営を教える仕事が増えてなかなか弾く機会がなくなっております(泣) またピアノを教えるのも大好きです。 どういうところが好きかというと、 ピアノ曲、特にクラッシックには本当に素晴らしい曲がいっぱいあります。それを生徒さんが弾けるようになって、ああ!いい曲!って思われて、ピアノがますます好きになってくるのを見るのがたまらなく嬉しいです。 また、小さい生徒さんでも、大人の生徒さんでも、弾けなかった曲が弾けるようになる!その成長ぶりを見せていただけるのが、人の可能性ってすごい!って感じられ、これまた好きです。 またレッスン中はいろんな楽しい会話が巻き起こります。生徒さんの何気ない会話で大爆笑をしたり、楽しいエピソードをきかせていただいたり・・・これもとても楽しいです。 ホームページがありますので『青梅市 ホシナ音楽教室』で検索ください 私は、海外に行く機会が多いので、その土地土地での楽しい話を、ピアノレッスンに関連付けながらお話しさせていただいているのですが、そういう話に興味を持っていただけるのも楽しいです。