個人レッスン60分 月1回
¥6,000 〜 ¥7,000
個人レッスン60分 月2回
¥12,000 〜 ¥14,000
オンラインレッスン 60分
¥5,000
【月5名限定】オンライン無料体験相談(15分)
¥0
よくあるご質問(Q&A) Q1. 楽器を持っていないのですが、大丈夫ですか? A. はい、大丈夫です! レッスン用に貸し出しも可能ですので、購入を迷っている方も安心してご相談ください。 ⸻ Q2. 全くの初心者でもついていけますか? A. もちろん大歓迎です! 音の出し方から丁寧にサポートしますので、楽譜が読めない方でも安心です。 ⸻ Q3. ジャズは初めてですが大丈夫ですか? A. 大丈夫です! コードやアドリブの基礎から一緒に学びましょう。クラシック出身の方も多く通っています。 ⸻ Q4. レッスンの頻度はどれくらいがいいですか? A. 目安は月2回以上がおすすめです。 ご都合に合わせて月1回や不定期も可能です。上達ペースに合わせて調整します。 ⸻ Q5. オンラインレッスンでも効果ありますか? A. はい、オンラインでも丁寧に指導可能です! カメラアングルや音質も工夫しながら、対面に近い形でレッスンを行っています。 ⸻ Q6. 中高年でも始められますか? A. もちろんです! 「ずっとやってみたかった」という大人の方が多く、リフレッシュにも最適です。 ⸻ Q7. レッスンではどんな曲をやるんですか? A. ご希望に合わせて対応します。 ジャズ、ポップス、映画音楽、スタンダード、アドリブ練習など、柔軟にカスタマイズ可能です。 ⸻ Q8. 楽譜が読めないのですが大丈夫? A. 問題ありません! 音取りやリズムから丁寧に指導しますので、徐々に読めるようになります。
🔰 初心者〜趣味で楽しみたい大人の方へ 「楽譜が読めない」「音がちゃんと鳴るか不安」…そんな方でも大丈夫! 昔少し吹いていた方や、新しく趣味として始めたい方に、リラックスした雰囲気で丁寧に指導します。 ⸻ 🎵 部活動で頑張る中高生の皆さんへ 「高音が出ない」「バテてしまう」「アドリブができない」など、学校では教わりきれない悩みに個別で対応します。 音を出すだけでなく、“鳴らす”トロンボーンへとステップアップ! ⸻ 🎷 ジャズやアドリブに挑戦したい方へ コードやスケール、フレーズの作り方などを基礎から学び、自由な演奏を楽しめるようになります。 セッションデビューしたい方も、ぜひご相談ください! ⸻ 🎼 より高みを目指す上級者・音大生・プロ志向の方へ スーパー・ハイノート、ジャズアーティキュレーション、自由な表現など、さらなる演奏技術を深めたい方向けの内容にも対応しています。
【Case 1:高校生(初心者)】 ▶︎ 目的:吹奏楽で高音が出せるようになりたい もともと音を出すことに苦戦していた高校生の生徒さん。 レッスンでは「リラックス」を軸に構え方と息の使い方を徹底的に見直し、2ヶ月で安定して高音を出せるようになりました。 今ではソロパートも任され、自信を持って演奏しています。 ⸻ 【Case 2:社会人(再開組)】 ▶︎ 目的:昔やっていたトロンボーンを再開したい 学生時代に吹いていた社会人の方。最初はブランクに不安を感じていたようですが、曲に合わせた練習と徐々にアドリブにも挑戦して、半年で地元のビッグバンドに加入! 「音楽を再び楽しめるようになった」と喜んでいただけました。 ⸻ 【Case 3:大学生(音大志望)】 ▶︎ 目的:ジャズトロンボーンの技術を本格的に学びたい クラシック専攻だった大学生が、ジャズ表現を身につけたいということで受講。 アーティキュレーションの改善やアドリブ練習を繰り返し、卒業公演では自身で書いたソロ譜を演奏し、拍手喝采を浴びました。 現在はプロとして活動を始めています。 ⸻ 【Case 4:中学生(部活動)】 ▶︎ 目的:すぐにバテる悩みを改善したい 体力が続かずに困っていた中学生に対して、呼吸の仕方とアンブシュアの使い方を丁寧に指導。3回目のレッスンでバテずに1曲吹ききれるようになり、本人も驚いていました。 ⸻ 【Case 5:大人の趣味層(60代)】 ▶︎ 目的:ジャズを楽しみながら健康的な趣味を持ちたい 音楽経験ゼロからのスタートでしたが、月2回のペースでゆったりレッスンを続けて1年。 今ではジャズスタンダードを2曲吹けるようになり、地元の音楽イベントで仲間とセッションデビューしました。
🎯 一人ひとりに合った指導を 「何ができないのか」「なぜうまくいかないのか」は人によって全く異なります。 型にはめるのではなく、生徒さん一人ひとりの身体や感覚、目標に合わせて、“自分に合った音”を見つけていくサポートを心がけています。 ⸻ 🌱 小さな変化を一緒に喜べるレッスンを 最初の一音、音が鳴る瞬間、吹けなかったフレーズが繋がった時の笑顔。 そうした小さな成功を一緒に喜び、音楽の楽しさを再確認できるレッスンを目指しています。 ⸻ 🧘♂️ 技術だけでなく「心と身体」のバランスを大切に 特に金管楽器は「力を入れること」よりも「いかに力を抜くか」が重要。 リラックスした姿勢や呼吸、身体の使い方を通して、自然な鳴り方や無理のない演奏を引き出せるようにお伝えしています。 ⸻ 🎶 ジャズの魅力=自由と探求心 決められたことをなぞるだけでなく、自分の感情やアイデアを音にしていく。 アドリブやアーティキュレーションの学びを通して、「音楽で遊ぶ感覚」を持てるようになる指導を大切にしています。
その他特長などの紹介
2023/07
5
- 愛知県
- 20代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 分からないことを聞いたらいつでも分かりやすく教えてくれてとても助かってます!自分の弱点や苦手なところを見つけてそれにあった練習方法を教えてくれるので上達していく実感が感じられてとても楽しいです!楽器を買う時には一緒に行ってくださってアドバイスをもらって嬉しかったです!
- このプロに決めた理由を教えてください
- 探している時にすぐに連絡が来たのと初回の30分は体験レッスンができると聞いて決めました。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 良い雰囲気で話しやすく、自分のやりたいことや分からないとこを聞いてくれるので質問もしやすいです。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 音質が良くなり今までより楽に音が出るようになってあまりバテなくなった。コード譜でソロが作れなかったけど徐々に作れるようになった。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特になし