音楽セッションを通じて、社交性の更なる解放
ドラムを叩いてみたいという小学1年生の男の子。少し前から自宅で棒を振っていた様子を親御さんも知り、音楽教室をリサーチする中で、作業療法士が運営する山の中でドラムを叩くマトノンビリ音楽室を見つけていただきました。通い始めて一年弱で、音楽室主催のイベントへ出演し、来場者90名超えの中、たくましく演奏されていました。ただ、叩き足りなかったようで、また12月の音楽会で新しい楽曲を演奏する予定です!
. . . (もっと読む)
マトノンビリ音楽室では、技術や知識は独学でも学べるものと考え、レッスンは音楽を通じたコミュニケーションセッションと捉えています。本人の興味の解放や関係性を高まることにコミットを目指しています。生徒さん本人の興味は、大きな音、流行りの曲、とある演奏メソッド、人前での演奏、と移り変わっていきましたが、楽しみつつセッションさせていただきました。
. . . (もっと読む)

基本情報
生徒様のレッスン目的
人前でドラムを演奏したい
レッスン後のレベル
インストラクターのボーカルやギターの演奏に合わせて叩けるようになっている
レッスン期間
1年
レッスン料金
6,000円 (月2回)
生徒様の性別・年齢
男性・小学2年生
地域
福岡県糟屋郡新宮町
すべて表示