Q:ダンスを習った事がなくても、大人になった今からでもコンテンポラリーダンスは踊れますか?
A:はい。むしろ、成熟した今だからこそ開ける表現があります。
コンテンポラリーダンスには、大きく2派あります。
ひとつは、バレエの技術を土台にした “テクニックベース”。
もうひとつは、その人の身体的特徴や感性から生まれる “独自の表現技巧” で踊るスタイルです。
理想は、この両輪をバランスよく育てていくことです。
身体の使い方を知り、体力をつけて、表現へとつなげていく──
そのプロセスこそ、大人にしか描けない美しさがあるように感じます。
Q:長年、さまざまなレッスンに通っていますが、なかなか上達できません
A:理由のひとつとして、特に30代~50代の生徒様で多く見かけますのは、『スウェイバック姿勢※の方は、軸の感覚をとらえられない』と言う事です。たとえ、レッスン中に先生に注意を受けて、姿勢を整えても、踊り出してしまえば維持できなくなってしまいます。
これは、ご自身の注意で直すのは容易では無く、このような姿勢・骨格的な問題は個人セッションで対応しております。
ほとんどの方が、半年ほどで見た目の改善と正しいバランスを体得されています。
※骨盤が後傾して、股関節を前に押し出したバランスの猫背
その他特長などの紹介
「もう年だし、仲間と楽しく踊れれば十分」
——そんな気持ちも素敵ですが、このレッスンは “もっと変わりたい” “まだ進化できる”と願うあなたにこそ、ご一緒していただきたい時間です。
受講生の一例:
①60才、初心者、整骨院通いだったのに、1年で初級クラスで踊れるように。
②50才、どこへ行ってもミセスグループに馴染めなかったが、気の合う仲間が見つかりモチベーションも上がった。
③37才、子育て中、8kg増、8年間のブランクからダンス教室を開けるまでに。
🟨ㅤ🟨 🟨 🟨 🟨
【グループレッスンは3種類】
①ストレッチからだんだんダンスになるクラス ▶
金曜日 11:10—12:10(60分)
JR町田駅ターミナル口1分
バレエご経験がない、心を開きたい、身体を良くしたい方へ。気づいたら踊れているクラス!
②コンテンポラリーダンス 初中級 ▶
金曜日 12:30—14:00(90分)
JR町田駅ターミナル口1分
揺らして解し、足の強化と、そこから派生するムーヴメント
③即興ダンス・ワークショップ ▶
不定期 土・日曜日 13:15—16:00
相模原市あじさい会館
思いつきじゃない"自由"に出会うために。 良質な非常識を探れ!!
【受講料金】
ダンスクラス 月謝 8,500円(60分)
月謝 9,000円(90分)
2クラス 月謝 12,000円
ワークショップ 1回 3,500円
【特典】( 体験当日ご入会 )
ㅤ
⚜️入会金 5,000円 → 2,000円
⚜️他クラス1レッスンお試し
ㅤ
ㅤ
【開催場所】
①②JR横浜線 - 町田駅
東京都町田市原町田
JR町田駅 ターミナル口徒歩1分/北口徒歩5分
小田急町田駅 南口徒歩7分
③JR横浜線 - 相模原駅
相模原市役所前
駅より送迎します