家庭教師・塾講師

長崎県家庭教師のプロ一覧

プロプロフィールへ
ニューユーザーニューユーザー
長崎県長崎市

中村講座では、皆様に安心してご利用いただくために、初期費用を一切いただいておりません。 高品質の講義をリーズナブルな価格でご提供いたします。 また、「部活と両立したい」「テスト前はコマ数を増やしたい」など、ご希望に合わせてカリキュラムを設定できます。 <料金> 個別指導(小・中・高・受験生) 1回60分の料金設定です。 小学1~4年生 チケット制(有効期限2ヶ月) 1回 2,400円(税込2,640円) 月謝制(1回あたり2,100円) 月4回 8,400円(税込9,240円) 小学5~6年生 チケット制(有効期限2ヶ月) 1回 3,000円(税込3,300円) 月謝制(1回あたり2,750円) 月4回 11,000円(税込12,100円) 中学生 チケット制(有効期限2ヶ月) 1回 3,600円(税込3,960円) 月謝制(1回あたり3,000円) 月4回 12,000円(税込13,200円) 高校生および受験生 チケット制(有効期限2ヶ月) 1回 4,200円(税込4,620円) 月謝制(1回あたり3,500円) 月4回 14,000円(税込15,400円) 詳細はこちら:https://nakamura-course.com/

レッスンを受ける方の年齢をお知らせください
未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い), オンライン
教わりたい学習科目をお知らせください
現代文, 漢文, 古典, 小論文, 日本史, 世界史, 地理, 政治・経済, 英語, 数学Ⅰ/Ⅱ, 数学A/B

家庭教師関連の最新記事

2021/07/01
プロの家庭教師が解説!選び方やメリットなど、4つのポイント

文部科学省が2015年12月24日付で公開した、2014年度版「子供の学習費調査」の「家庭教師費等の金額分布」をみると、公立小学校の生徒の家庭の29.7%が年間平均54,000円、公立中学校の生徒の家庭の26.8%が年間平均80,000円を家庭教師費として使っているというデータがあります。 か

2021/07/01
数学を勉強するメリットとは?子供に数学力をつけよう!

この記事を読んでいただいている方は、おいくつぐらいの方でしょうか?10代や20代の学生さん、もちろん30代以降でも学校に通い学生でいらっしゃる方もいます。そしてお子さんがいる方もいらっしゃるでしょう。 あなたは数学に強いですか?数学の問題を解くのが得意ですか?もしくは、得意でしたか?数学が得意

もっと見る