1. ゼヒトモ
  2. 住宅
  3. リフォーム
  4. 外構・エクステリア
  5. 外構・エクステリア工事業者
  6. 人工芝をDIYで施工する方法!失敗しないために注意したいポイント

人工芝をDIYで施工する方法!失敗しないために注意したいポイント

2022/08/25 2022/09/20
人工芝をDIYで施工する方法!失敗しないために注意したいポイント

住宅の庭やポーチ周りなどに使われることも多い人工芝。天然芝と比べてお手入れが簡単で、美しい景観を保つことができます。ホームセンターなどでは人工芝を切り売りしているため、DIYしてみたいと考える方も多いのではないでしょうか。

この記事では、人工芝をDIYする方法や、失敗を回避するポイントについてご紹介します。人工芝の施工を業者に依頼するメリットや業者の選び方もご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事を監修したプロ
原田 欣明 さん

GardenDesignSEALTH(ガーデンデザインシールズ)

天然芝に比べて手間のかからない人工芝を取り入れる

2人の人がDIY作業を行っている

天然芝には天然ならではの香りや色の変化を楽しめるというメリットがあります。しかし、耐久性が高く管理に手間がかからないので、人工芝も選択肢の一つとしておすすめです。

人工芝のメリット

  • 耐久性が高い
  • メンテナンスの手間がかからない
  • 日当たりが悪いところでも敷設できる

人工芝はDIYで施工できる?

人が人工芝を敷設している

ホームセンターやインターネット通販などでも人工芝を簡単に手に入れることができるので、材料と道具さえあれば誰でもDIYすることができます。

人工芝のDIYに必要な基本の道具

人工芝をDIYする際は、以下の道具が必要です。不足する道具は揃えてからDIYを始めましょう。

  • シャベル
  • カッターナイフ
  • 定規
  • 軍手
  • 土嚢
  • トンボやタンパー
  • 人工芝用の固定ピン

DIYで施工する方法

人工芝は以下の手順でDIYすることが可能です。

  1. 地ならしをする
  2. 人工芝をサイズに合わせてカットする
  3. 人工芝を敷き、固定する

土への施工方法(地ならし)の手順

人工芝の施工は、土を整える地ならしを丁寧に行うことが必要です。

  1. 草を抜き、大きな石は取り除く
  2. 人工芝を敷設する敷地全体を30cmほど掘り返す
  3. トンボやタンパーを使って地面を平らにする
  4. 砂を注ぎ、水はけを良くする
  5. 防草シートをカットする
  6. 防草シートを敷設する

後悔しないためのDIYのポイント

人工芝

DIYで人工芝を施工することもできますが、うまくできなかった場合は道具や材料が無駄になるだけでなく、時間や手間も無駄になります。後悔しないためにも、事前にDIYのデメリットや注意点について理解しておきましょう。

DIYのデメリット

人工芝をDIYをするには、以下のデメリットがあります。

  • 人工芝が剥がれる、雑草が横から生えるなど、耐久性に問題が生じることがある
  • カットが正確でない、凹凸があるなど、出来上がりの質が下がることがある

DIYの失敗例・注意点

人工芝を敷設すること自体に手間はかかりませんが、地ならしの作業に手間がかかるため注意が必要です。少しでも凹凸があったり除草や掘り返しが十分でない場合には、以下のような失敗が生じることもあります。

  • 水はけが悪く、水溜りができる
  • 景観が悪くなる

防草シートが丁寧に敷設できていないときは、雑草が横から生え、人工芝に凹凸が生じる可能性もあります。また土の廃棄の仕方も問題です。

地ならしの工程で土を掘り返して砂を撒きますが、その際、余った土は土嚢に入れ、自治体のルールに従って廃棄しなくてはいけません。場合によっては掘り返し作業の際に配管に到達し、傷をつけてしまう恐れもあるので注意が必要です。

業者に依頼する時のポイント

部屋で業者がメモを取っている

人工芝の施工はDIYでも可能ですが、地ならしのクオリティが仕上がりを左右するため、確かな技術が必要になります。美しい状態で長持ちさせたいと考える場合は、技術力のある業者に依頼することも検討してみましょう。業者に依頼するメリットと、業者を選ぶ際に注意したいポイントについて解説します。

業者に依頼するメリット

業者に依頼するメリットとしては、以下のものが挙げられます。

  • 地ならしを丁寧にしてもらえるため、水溜りができにくい
  • 美しい仕上がりになる
  • DIYに必要な道具を購入する必要がない
  • 良好な状態が長持ちする
  • 作業中にケガをするリスクがない

人工芝の仕上がりは、地面と下地材をどれだけ丁寧に整えたかに左右されるといっても過言ではありません。土を踏み固める道具(タンパー)などを使った作業に慣れていない方は、平らに地ならしすることが難しいかもしれません。

その結果、水はけが悪く、見た目も好ましくない状態になる可能性があります。高品質の作業を請け負う業者に依頼すれば、地ならしを丁寧にしてもらえ、水溜りができにい美しい仕上がりを期待できるでしょう。

また、DIYをする際は道具も必要です。次にいつ使うかわからない道具を購入することで、余計な支出が発生するだけでなく、道具の保管場所も必要になります。

一方、施工を業者に依頼すれば、道具を購入する必要がありません。支出を抑え、保管場所を準備する必要もなくなります。 丁寧な施工により、人工芝が良好な状態で長持ちするのもメリットです。

また、DIYにはケガのリスクが伴います。慣れない作業をすることで、ケガをしてしまうかもしれません。安全性が気になる場合も、信頼できる業者に依頼するほうが良いでしょう。

業者に依頼する時の注意点

人工芝の施工を請け負う業者であっても、すべての業者が高品質な施工を実施してくれるわけではありません。以下のの3つのポイントに注目し、慎重に業者を選びましょう。

  • 無料見積もり
  • アフターサービス
  • 実績

仕上がりのクオリティも業者を決める重要な要素ですが、妥当な料金であることも注目すべき要素です。無料見積もりに対応している業者であれば、より気軽に相談できるでしょう。また、いくつかの業者に無料見積もりを依頼することで、料金だけでなく対応も比較し、より自分に合う業者を選ぶことができます。

料金が割安であっても、アフターサービスに対応していない場合は後で追加費用がかかる恐れがあります。何らかの事情で芝が剥がれる可能性もあるため、アフターサービスの対応可否やサービスの内容、保証期間なども確認しておきましょう。

業者の実績にも注目してください。ホームページで施工例を公開している業者もあります。ホームページがない場合は、業者に問い合わせて施工例の写真などを見せてもらいましょう。

また、どんなに実績がある業者であっても、人工芝の敷設の実績がなくては意味がありません。人工芝の施工を専門としているスタッフなどがいれば、さらに安心して依頼できるでしょう。

ゼヒトモで人工芝の施工のプロを探す

庭やアプローチに人工芝を敷設することで、美しい外観が完成するだけでなく、雑草や害虫の予防にもなります。DIYでも人工芝を敷設することは可能ですが、仕上がりや耐久性を意識するならプロに依頼するほうが良いでしょう。

人工芝について相談したい

まとめて外構・エクステリア工事の見積もりをとりたい

そんな方は、ゼヒトモから外構・エクステリア工事のプロを探してみませんか? いくつかの質問に答えるだけで、簡単にあなたにピッタリなプロが見つかります。 ゼヒトモお気軽にご利用ください!

監修プロのコメント

人工芝の敷設で最も大切なのは整地作業です。雑草や石の除去だけではなく、地面の凸凹を均して平らにしましょう。

DIYで作業をすると分かりますが、僅かな施工範囲でも重労働です。また、仕上がりや施工後の状態を維持するには、正しい工程を経て施工する必要があります。

DIYでも十分な施工ができますが、

・体力的に不安

・正しく作業できるか自信がない

といった方は、最初から業者に依頼しても良いかもしれません。

業者選びに困った時のポイントは、

・必ず相見積もりを取ること

・どんな製品を使用するか

・整地作業はきちんと行ってくれるか

なども確認しておく事が大切です。

この記事を監修したプロ
原田 欣明 さん

GardenDesignSEALTH(ガーデンデザインシールズ)

10年を超えるキャリアと1000件以上の施工実績あり。奈良の有名な寺社仏閣の緑化管理・京都の華道家元の庭園管理・大阪の北河内地域の都市公園緑化などの施工を実施。お庭づくり・外構工事・樹木剪定、草刈芝刈など様々なサービスを展開。お客様の要望に誠実に向き合い、迅速で丁寧な対応を強みとする。

外構・エクステリア工事関連の最新記事

2024/04/22
ルーフバルコニーって?ベランダ・テラスとの違いや活用方法とは

日当たりがよく、開放感たっぷりのルーフバルコニー。実はベランダやテラスとの違いがよくわからないという方もいるのではないでしょうか。 そこで、今回はルーフバルコニーなどのメリットや活用方法をご紹介します。リフォームを検討し […]

2024/04/10
放置は危険!?外壁修理の必要性とは。費用・業者選び・DIYまで解説

外壁の修理が必要な状態なのに、メンテナンスをせず放置してしまうのは危険です。本記事では快適な自宅の寿命を少しでも伸ばすために、外壁補修のタイミングや費用相場、DIYする場合の注意点、信頼できる業者の選び方を解説します。 […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す