1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. 音楽
  4. クラリネットレッスン
  5. 兵庫県
  6. 宝塚市
  7. 趣味のクラリネットレッスン なぎらゆみこ

一言PR

趣味でも基礎はしっかり♪ご希望に沿ったレッスン♪

企業情報・自己紹介

「趣味のクラリネット」の柳楽(なぎら)由美子です。 クラリネットを趣味でされている方、始めたい方へ、個人レッスンしています! あなたのご希望に沿って、お一人お一人に合ったレッスンを心がけています。 社会人の方や40〜50代、シニアの方々が、これまでレッスンに来られています。 初心者の方も楽器の組み立て方や、音の鳴らし方、楽譜の読み方から丁寧にレッスンさせていただいています。 中高生で吹奏楽部の方は、アンブッシュアや腹式呼吸の基礎はもちろん、練習している曲のアドバイス、コツなどお教え致します♪ ⚫︎レッスンは月に2回をおすすめします。 それぞれのペースに合わせて月1回、3回以上も可能です。 日程は、レッスンごとに生徒さんと講師のスケジュールを合わせて決めていきますので、無理の無い日程が組めます。 ⚫︎レッスン料金(1レッスン毎のお支払い) 1回60分4.000円+場所代 入門者は1回40分3,000円+場所代 ✳︎体験レッスン40〜60分1,000円+場所代  (楽器をお持ちでない方は一式お貸しします。レッスンを継続される場合は、  個人の楽器を購入する必要がありますが、購入のお手伝いをさせて頂きます。) ✳︎レッスン場所は公共の施設や、レンタルスペース、カラオケ等をレンタル。  思い当たる場所が無い場合は紹介させて頂きますのでご相談ください。 ⚫︎対象地域 西宮、宝塚、伊丹、池田、豊中、箕面、大阪など。 川西が便利な方はOTO BEACHスタジオでのレッスンをおすすめします。(月謝制) その他の地域の方はご相談ください。 ⚫︎現在、以下のマウスピースをお試しいただけますので、マウスピースにお悩みの方はご相談ください。 5RVライヤープロファイル・B40プロファイル・ブラックダイヤモンド4 ⚫︎詳しくはこちらのブログのvol.50をご覧ください。 https://mikovaklarinetclarinet.hatenablog.com/entry/2024/04/28/063509 上記とブログをお読みになって、あなたのご希望、ご都合に合うようでしたら、ぜひご連絡ください!

経歴・資格

京都市立芸術大学音楽学部卒業。「イーストマン音楽学校夏季セミナーin浜松」においてマスタークラスを修了。これまでにモーツァルト、ウェーバーのクラリネット協奏曲のソリストを務めた他、2018年ルーマニアにてオラデアフィルハーモニー管弦楽団とフィンジのクラリネット協奏曲を共演。2020年よりチェコフェスティバルin関西に出演。その他ソロ、室内楽、オーケストラで様々な演奏会に出演。 軽音楽グループ「T.K.T」の指導をする他、主に「趣味のクラリネット」のためのレッスンを行っている。 2022年12月より、コンサートシリーズ「なぎらゆみこにおつきあいください」を始める。毎回、クラリネット以外のゲストを迎え共演し、お話を入れながら和やかな雰囲気のコンサートを続けている。 趣味はチェコ語。 夢はチェコでビール飲み歩き旅をすること♪

お仕事で心がけていること

生徒さんのお役に立てることに、嬉しさを感じています! 昔、私も同じ悩みを持っていたなぁ、その時はこんな練習をしたなぁ、メンタル面も気をつけたなぁ、と思い返してレッスンしています。 「趣味のクラリネットレッスン」ですので、生徒さんの方針に沿ってレッスンするように心がけています。 「楽しくいろんな曲を吹きたいです♪」というご希望にも沿いますし、生徒さんによっては「基礎をやり直したい」「以前の先生は、趣味だから楽しく吹ければ良いといった感じであまり詳しく教えてくれなかった」などのご希望があり、基礎からしっかりレッスンすることもあります。 クラリネットレッスンを始められるということには、お一人お一人必ず想いがあり、そのことをお聞きするといつも感動します。 その想いに応えられるように、お役に立てるように、しっかりサポートしていきたいと思っています!