数学・物理のプロ家庭教師|浦野
4時間以内

数学・物理のプロ家庭教師|浦野

Government Id verified本人確認
Phone number verified電話番号
Email verifiedメール認証

東京都渋谷区初台

対応可能エリア:

採用実績
3
事例掲載
8

東京都渋谷区初台

対応可能エリア:


一言PR

「なるほど!」を積み重ねる、楽しい学びをあなたに。

企業情報・自己紹介

こんにちは。 数学・物理のプロ家庭教師、浦野と申します。 現在は昼間に一対一の個別指導塾として、 夜は対面・オンラインの家庭教師として、 中高生や既卒生の理数科目の学習を支援しています。 🌟こんな方におすすめ ・授業を真面目に受けているのに、点が取れない ・公式を丸暗記するだけで、根本の理解ができていない ・数学や物理を「つまらない」と感じている ・不登校・通信制高校で、自分のペースで学び直したい ・大学再受験など、もう一度基礎から理数をやり直したい 📌他の家庭教師との違い(授業の特徴) 1.「わかる」だけでなく「学びが楽しい」授業 暗記に頼らず、生徒がなるほど!と腑に落ちるプロセスを大切にしています。 数学・物理ともに、公式に数値を代入するだけの作業にならないよう、知識の背景や現象のイメージも合わせて紹介します。 学校や塾の集団授業では得にくい「納得感」をお届けします。 2.不登校・通信制・学び直しへの豊富な対応経験 講師自身も一度つまずいたからこそ寄り添える。 頭ごなしに矯正することはなく、どこからつまずいたのかを一緒に探り、段階的に学びを再構築します。 実現可能な目標をひとつひとつクリアし、達成感を養います。 3.「信頼できる距離感」を意識した指導 学校の先生より近く、親よりは遠い立ち位置で、安心して学べる関係を築きます。 家庭内ではお話しにくい学習全般のお悩みも、ぜひご相談ください。 4.授業外の質問歓迎! 24時間365日、無制限で質問対応しています。 「この問題だけどうしてもわからない」といった質問には、チャットや画像送信での相談もOK。 学びの勢いを止めず、いつでも疑問を解消できる環境を整えています。 「数学や物理が苦手」そんな状態からでも、少しずつ前向きに取り組めるように、一緒に“学びなおし”の第一歩を踏み出しましょう。 【現在の可能スケジュール】 月曜:16:00~19:00 火曜・水曜:17:00~19:00 木曜:× 金曜:20:00~23:00 土日:ご相談ください ※授業の料金・回数・対応形式などの詳細は、 【サービス】タブをご確認ください。

経歴・資格

▼基本情報 1995年生まれ/東京都練馬区出身/4人兄弟の長男 公立中学校 →都立戸山高校 →横浜国立大学 理工学部 数学検定準1級所有 趣味:美術館めぐり ▼家庭教師歴:7年(プロ家庭教師) 訪問・オンラインの両方に対応し、 現在も週に6~7コマの授業を担当しています。 主な指導内容: ・高校・大学の受験対策(国公立・私立とも対応) ・定期テスト対策・長期休暇の補習 ・不登校や学び直しの支援(中高生・社会人含む) ・短期集中〜中長期まで、柔軟に学習計画を設計 ▼個別指導塾講師歴:5年以上(理数科専門) 完全1対1の個別指導塾にて勤務し、 これまでに2,000コマ以上の授業を担当してきました。 現在も週15コマ以上を継続中です。 主な対象: ・通信・定時制高校の生徒 ・不登校・引きこもり・中退経験のある方 ・社会人からの大学再受験志望者 など ▼指導実績(一部抜粋) ・私立中3・男子 【ご依頼時】理科・数学が一学期期末で30〜40点 【指導後】理科93点(クラストップ)、数学も70点台へ! ・私立高1・男子 【ご依頼時】不登校歴あり。学習に対して受け身の姿勢。 【指導後】通信制高校へ進学し、特進コース編入。その後現役で理系四年制大学へ進学! ・社会人・女性 【ご依頼時】20代後半で大学再受験を決意 【指導後】半年で基礎を固め、東京理科大学へ進学! ▼合格実績(大学) 東京工業大学 理学院 / 横浜国立大学 教育学部 / 筑波大学 理工学群 / 信州大学 工学部 / 東京理科大学 工学部 / 東京海洋大学 海洋工学部 / 北里大学 医学部 / 東京農業大学 生物科学部 など その他、理工系学部を中心に国公立・私立大多数。 ※過去の生徒・保護者様からのご評価は、 プロフィール内の【クチコミ】タブからご覧ください。

お仕事で心がけていること

僕の指導スタンスは、 「好きなことを楽しそうに話している先生であること」。 生徒に「教えてあげる」のではなく、 「一緒に面白がる」姿勢を大切にしています。 とくに意識しているのは、 「学校の先生よりも近く、親よりも遠い距離感」です。 緊張しすぎず、でも信頼してもらえる関係を築くことで、 学習に対する抵抗感を少しずつ取り除いていけるよう心がけています。 以前、シッターとして幼児~小中学生と接していた経験もあり、子どもとの適切な距離感を保つコミュニケーションにも自信があります。 「こんなに質問して大丈夫ですか?」 と聞かれることもありますが、大歓迎です。 むしろ、生徒が僕の生活を圧迫するほど勉強に向き合ってくれたら嬉しい、と本気で思っています。

数学・物理のプロ家庭教師|浦野さんの事例

数学・物理のプロ家庭教師|浦野
家庭教師・塾講師
中3理数の苦手克服で一気に成績アップ!理科93点の快挙
中3の夏、「理数が苦手で自信がない」という私立中の男の子の指導を開始しました。期末テストは30~40点台で、勉強のやり方もわからず、焦りだけが募っている状況でした。 まずは「どこでつまずいているか」を一緒に洗い出し、理解不足の根本を丁寧に補強。理科では図や身近な例を使ってイメージが湧くよう工夫し、数学は基本問題からステップを踏んで定着を図りました。 さらに、テスト前には勉強スケジュールを一緒に組み、日々の進捗確認もLINEでサポート。その結果、2学期中間テストでは理科が93点(クラス1位)、数学も70点を超える大幅アップとなりました。
もっと読む
お客様の年齢
10代
お客様の性別
男性
お客様の希望エリア
東京都 世田谷区
お客様の希望
理数科目全体に対する苦手を克服したい
価格
1回1.5時間:6,000円(税込)
レッスン内容
中3理科・数学の定期テスト対策・週2回の対面指導+質問対応・テストスケジュール管理と進捗チェック
レッスンの成果
理科 30点台 → 93点(クラス1位)・数学も40点台 → 70点超にアップ・「やればできる」という自信の獲得
今後の挑戦に対するサポート
高校進学後も継続して指導を行い、大学進学を見据えた数学・理科の基礎固めを継続中。自走できる学習スタイルを定着させるための支援を行っています。
数学・物理のプロ家庭教師|浦野
数学レッスン
高校数学の抜けを徹底補強!数検2級合格を目指す高校生をサポート
高校2年生の男子生徒から、「数検2級に挑戦したいが、学校の勉強だけでは不安」とのご相談がありました。 初回の学習診断で、特に数II・Bの理解に穴があることが判明。 そこを重点的に補強する学習計画を立て、週1回の授業と毎週の確認テスト、授業外の質問対応も併用して対策を進めました。 試験直前には過去問演習で得点力を磨き、無事に目標スコアを達成して合格。 学校の進度とは異なるペースでの対策に不安を抱えていたようですが、「自分のペースでわかるまで学べたのが良かった」と振り返ってくれました。
もっと読む
お客様の年齢
10代
お客様の性別
男性
お客様の希望エリア
全国 オンライン
お客様の希望
学校とは別に、数検2級の出題範囲を重点的に対策したい
価格
1時間5000円×週1回(2時間授業)
レッスン内容
高校数学(数I・A・II・B)の全範囲から、特に理解が不十分な単元を集中的に対策。過去問や模擬問題を通じた実践的な演習と、授業外での質問対応・学習スケジュール管理も併用。単元ごとの理解を深めながら、試験対策に直結する力を養成。
レッスンの成果
約3ヶ月の学習で、数II・Bの計算力と論理力が大幅に向上。数検2級に合格し、学習に対する自信も高まった。
今後の挑戦に対するサポート
数検準1級を視野に入れつつ、学校の定期テストや大学入試に向けた学習も並行して支援予定。より応用的な問題にも取り組めるよう継続サポートしていきます。
数学・物理のプロ家庭教師|浦野
数学レッスン
社会人の数学コンプレックスを克服!基礎から始める学び直しで「わかる楽しさ」を実感
学生時代に数学が苦手だったという40代の男性から、「今さらだけど、もう一度ちゃんと勉強してみたい」というご依頼をいただきました。 最初は四則演算や分数の扱いからスタートし、「なぜそうなるか」を一緒に確認しながら丁寧に進めていきました。 授業外でもLINEを使った質問対応や、毎週の理解度チェックを活用することで、自然と学習が習慣化。 3ヶ月後には「数学って、論理が通じていくのが面白いですね」と笑顔で話されるようになりました。 苦手だった数学が「楽しい学び」になった瞬間です。
もっと読む
お客様の年齢
40代
お客様の性別
男性
お客様の希望エリア
全国 オンライン
お客様の希望
学生時代に苦手だった数学を基礎から学び直したい。理屈で納得したい。
価格
1時間5000円×週1回(90分授業)
レッスン内容
中学数学の基本事項(四則演算・方程式・比例反比例など)を中心に、個々の理解ペースに合わせて進行。問題の解法だけでなく背景にある考え方も丁寧に説明し、「どうしてそうなるか」を一緒に確認。必要に応じて、自宅学習用の課題や質問対応もサポート。
レッスンの成果
最初は計算に不安があったが、徐々に自信をつけ、現在は中学数学を一通りカバー。苦手意識が払拭され、「もう少し難しい問題にも挑戦してみたい」と意欲的に取り組まれている。
今後の挑戦に対するサポート
高校数学の基礎範囲(数I・A)に進みながら、日常生活や仕事にも役立つ数学的な視点を身につけていただく予定。継続的に伴走しながら、学びを楽しんでもらえるようサポートしていきます。
数学・物理のプロ家庭教師|浦野
家庭教師・塾講師
中高一貫・特進クラスで数学に苦戦。高1女子が模試で偏差値15アップ!
中高一貫校の特進クラスに通う高1の女子生徒。授業の進度が速く、定期テストでも苦戦し、「数学は苦手科目」と思い込んでいました。 指導では、学校の進度に追いつくだけでなく「なぜその解き方になるのか」を重視。漠然とした不安を取り除くために、授業外でもLINEで質問を受け、疑問をすぐ解消する習慣をつけました。 特に図形と関数の単元で丁寧に根本理解を進めた結果、学校の定期テストでは平均点+20点、さらに模試では偏差値が15アップ。難関私大文系学部を目指し、自信を持って学習を進めています。
もっと読む
お客様の年齢
10代
お客様の性別
女性
お客様の希望エリア
全国 オンライン
お客様の希望
中高一貫校の先取りカリキュラムに追いつきたい
価格
1回2時間:10,000円(税込)
レッスン内容
中高一貫校のカリキュラム対応・数学ⅠA・ⅡBの定期試験対策+模試演習・週1回2時間のオンライン授業+質問対応
レッスンの成果
定期テストで平均+20点・模試偏差値が15アップ・「数学=苦手」の意識を払拭し、自信を回復
今後の挑戦に対するサポート
引き続き、難関私大(文系)で必要な数ⅡBまでをカバーしつつ、演習中心の授業に移行中。直前期は過去問添削と、記述力強化にも取り組む予定です。
数学・物理のプロ家庭教師|浦野
大学受験の家庭教師
「文系だから数学は捨てたい…」という高3男子が本番で7割超え!
国公立文系志望の高3男子。「数学は捨てたい」というほどの苦手意識があり、共通テスト模試では40点台。相談当初は「どうせ足を引っ張るだけ」と諦めムードでした。 授業では、「どの分野を、どこまで得点源にするか」を明確化。数ⅠAではデータの分析・場合の数など“得点しやすい単元”を重点的に復習。計算ミスの原因も一緒に分析しました。 わからない問題をすぐ聞ける環境づくりに加え、授業後にまとめ板書データを共有し、復習の仕方も指導。最終的には共通テスト本番で70点超えを達成。「自分でもできるとは思わなかった」と本人も驚く結果でした。
もっと読む
お客様の年齢
10代
お客様の性別
男性
お客様の希望エリア
全国 オンライン
お客様の希望
受験に向けて数学力を改善したい
価格
1回2時間:10,000円(税込)
レッスン内容
数ⅠA・ⅡBの共通テスト対策・頻出・得点源になりやすい単元の集中講義・週1~2回のオンライン授業+随時質問対応
レッスンの成果
模試40点台 → 共通テスト本番で70点超え・「数学は足を引っ張る科目」という意識を転換・志望大学に合格!
今後の挑戦に対するサポート
進学後も継続的に学習支援を行う予定。経済学部に進むため、統計・データ分析などの数学的思考を今後も継続して磨いていく方針です。
数学・物理のプロ家庭教師|浦野
家庭教師・塾講師
不登校から通信制高校へ、そして前向きな学びへ。高1男子の再スタート
中学3年のときに不登校となり、高校も進学を迷っていた生徒さん。ご家庭から「少しずつでも学び直したい」というご相談を受け、週1回の対面指導をスタートしました。 まずは中学数学の基礎から振り返り、簡単な問題でも「できたこと」を一緒に喜び、自己肯定感を育むことを大切にしました。授業外でもLINEで「わからない」を気軽に送ってもらい、即レスで対応。授業がない日でも学習が止まらないようサポートしました。 半年後には通信制高校へ進学し、その後、夏には特進コースへ編入。今では「大学に行きたい」という目標に向けて、意欲的に数学と物理に取り組んでいます。
もっと読む
お客様の年齢
10代
お客様の性別
男性
お客様の希望エリア
神奈川県 横浜市 港北区
お客様の希望
不登校からの学び直しをしたい
価格
1回2時間:10,000円(税込)
レッスン内容
中学数学から高校数学への橋渡し・週1回2時間の対面授業+随時質問対応・学習計画の作成と進捗フォロー
レッスンの成果
不登校状態から学習習慣を回復・通信制高校進学 → 特進コース編入合格・大学進学に向けた学習モチベーションの獲得
今後の挑戦に対するサポート
現在は大学受験に向けて、数Ⅱ・物理の強化と模試対策に取り組んでいます。目標校に合わせて、苦手単元の集中対策や勉強方法の見直しも継続中です。
もっと見る