筆ペン・ペン習字・ボールペン字レッスン

静岡県筆ペン・ペン習字・ボールペン字教室のプロが近くにいます

レッスンを受ける方の年代をお知らせください

静岡県筆ペン・ペン習字・ボールペン字教室のプロ一覧

プロプロフィールへ
静岡県浜松市 中区

はままつ美術研究所、「はま美」は1959年設立しました。 子どもから大人まで、絵の楽しさ、素晴らしさを教え続けています。 ●浜松市内にあるから、とても便利! 画廊、画材店(はま美生は1割引!) 文房具店、大型書店、図書館、映画館、 百円ショップなど周辺は美術・デザインを 勉強するのにとても便利な環境です。

プロプロフィールへ
静岡県浜松市 中区

油画科、日本画科、彫刻科、デザイン科平面系、デザイン科立体系、デザイン科建築・空間系、映像科、マンガ・アニメ科、教育美術科、1・2年基礎科があり、美術やデザイン関係の高校へ入学するための中学生コースもあります。

静岡県新着の評価


5

2022/11

  • 栗原里美さん
  • 40代
  • 兵庫県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 24,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

細かく添削してくれる。たくさん花丸をくれる。

このプロに決めた理由を教えてください

先生の字が好きです。

5

2022/11

  • 中本恵理子さん
  • 50代
  • 埼玉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 24,000

このプロのおすすめポイントを教えてください

添削を動画もくださるのでとても分かりやすいです。

このプロに決めた理由を教えてください

先生のような字になりたい。先生の字が好きです。

5

2022/11

  • 山田恵美さん
  • 30代
  • 埼玉県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 24,000

このプロに決めた理由を教えてください

先生のような字になりたい

このプロのおすすめポイントを教えてください

丁寧にわかりやすく教えてくれます。今後もよろしくお願いします。

5

2021/12

  • ゲストさん
  • サービス品質 3
  • プロの人柄 5
有意義な時間
筆ペン講座を全部受講しました!文字を書くのは元々好きですが魅せる書って面白いなって実感。 先生が上手にみせるコツをピンポイントと教えてくれます。私はアートの時間が一番楽しくて、飽きないで続けられました。 道具も貸して下さるので簡単に、ちょっぴり自画自賛出来て飾りたくなるアート書道が書けたりします、先生に褒めてもらえて嬉しかったです! サービス3の理由は受講生が多いと なかなか先生に見てもらえないので‥笑

5

2021/11

  • ゲストさん
    息子が小学5年生の頃からずっとお世話になっております。字が汚いのがコンプレックスだった息子が、今では字がキレイと褒められるようになり、自信になっているようです。毎回優しく根気強くご指導頂けますし、ペン習字のテキストを利用して毎月の昇級審査で一歩一歩級が上がって行くのもモチベーションになっているようです。中2になった今は硬筆準2段にまで上がりました!継続は力なり、を感じております。素晴らしい先生との出会いに親子で感謝しております。

    筆ペン・ペン習字・ボールペン字教室関連の最新記事

    2022/05/27
    達筆な字、かっこいい字の書き方とコツと練習方法

    字が見やすく綺麗に書けていると、「マナーがある」「かっこいい」と好印象を与えられるでしょう。反対に、手書きの字が汚いと、読む側に「乱雑でだらしない」という印象を与える可能性が。 最近では パソコンやスマートフォンが主流になったとはいえ、年賀状や暑中見舞いをはじめとする挨拶状、会社での伝言メモな

    2022/03/14
    【決定版】大人の習い事25選!女性・男性向け人気のおすすめ習い事

    習い事といえば小学生〜中学生くらいの子どもが通うイメージがある方が多いと思いますが、実際には習い事は大人の方々にも人気で、大人向けにも様々な習い事があります。 大人になってから習い事をすると、新鮮な驚きがあったり、新しい出会いがあったり! リフレッシュもできるし、スキルアップになったり、人生の