1. ゼヒトモ
  2. 住宅
  3. リフォーム
  4. 外構・エクステリア
  5. 外構・エクステリア工事業者
  6. ウッドデッキの費用相場は?材料・メーカー別に解説

ウッドデッキの費用相場は?材料・メーカー別に解説

2022/09/28 2024/03/27
ウッドデッキの費用相場は?材料・メーカー別に解説

ウッドデッキを施工することで、庭やバルコニーがセカンドリビングのようにくつろぎのスペースに変わります。広さによってはバーベキューを楽しんだり、ビニールプールを楽しんだりすることもできるでしょう。しかし、メーカーごとにどのような種類があるのか、業者に依頼すると高額な料金がかかるのではないかと不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ウッドデッキの費用を知りたい方に向けて、必要な情報を詳しく紹介しています。メーカーごとの金額相場や業者に依頼したときの工事費用の内訳もまとめているので、ぜひ参考にしてください。




ウッドデッキの費用は材料費と工事費で決まる

業者にウッドデッキの施工を依頼すると、材料費と工事費の2種類の費用がかかります。メーカーごとに製品の価格が決まっているため材料費はどの業者もあまり差はありませんが、工事費は業者によって大きく異なるので注意が必要です。

また、工事費だけではなく技術力や対応も業者によって異なります。無料見積もりをしてもらい、過去の実績や担当者の対応なども参考に、慎重に業者を選ぶようにしましょう。



ウッドデッキの費用相場【木材別】

ウッドデッキには、樹脂製の人工木と天然木の2つのタイプがあり、天然木はさらにハードウッドとソフトウッドの2つの種類に分かれます。それぞれの特徴と費用相場について見ていきましょう。


人工木(樹脂製)

樹脂製の人工木は、シロアリや腐食に強く、定期的なメンテナンスも不要です。費用相場は1㎡あたり2.5~3.5万円とやや高額ですが、耐久性にこだわり、劣化しにくいウッドデッキを目指すのであれば適した素材といえます。長持ちするので人気が高く、カラーやデザインが豊富にあるのも人工木のメリットです。



天然木

天然木は人工木と比較すると安価で、1㎡あたり1~3万円が目安となります。ナチュラルな風合いが魅力の天然木ですが、色褪せがしやすく、日当たりの良い場所に設置すると反りが生じることもあるので注意が必要です。

また、シロアリが発生しやすく、1年に一度は防腐目的の塗装が必要になる点も気になります。ホームセンターで塗装材を購入してDIYすることもできますが、時間がない方や手間をかけたくない方には向かないかもしれません。

天然木にはハードウッドとソフトウッドがあります。ソフトウッドはハードウッドと比べて腐食しやすく、長持ちしにくい素材です。耐久性のある天然木を探している方は1㎡あたり3~4万円と高めですが、ウリン材を検討してみましょう。





ウッドデッキの費用相場【メーカー別】

ウッドデッキの費用相場は、メーカーや製品によっても異なります。国内有名メーカーの特徴や相場について見ていきましょう。


LIXIL

LIXILは国内の主要建材・設備メーカー5社が統合して誕生したメーカーです。キッチンや浴室などの水回り、インテリア、エクステリアなど住宅に必要な建材を幅広く扱っています。


樹ら楽ステージ

LIXILの樹ら楽(きらら)ステージは、多彩なプランとカラーバリエーションが特徴の人工木材です。特殊な顔料で加工され、日当たりの良いエリアに設置しても床板の表面温度が上がりにくく快適に過ごせるように設計されています。

カラー:ペールウッド、ライトウッド、ミディアムウッド、ダークウッド、グレーウッド オプション:ステップ、ステップ用手すり、LED照明、フェンスなど
サイズ:
費用相場:2間×6尺262,500円程度

参照:LIXIL「樹ら楽ステージ


レストステージ

レストステージは、木のぬくもりやナチュラルな質感を再現した人工木材です。お手入れが簡単で、水拭きなどで気軽に掃除できます。フェンスの種類も多く、目隠し対策も万全です。

カラー:クリエラスク、クリエモカ、クリエダーク オプション:独立ステップ、点検口
サイズ:床板幅195mm
費用相場:2間×6尺236,240円程度

参照:LIXIL「レストステージ



三協アルミ

三協アルミは、住宅やビルなどの建材、エクステリア用の建材を開発・販売しているメーカーです。オリジナリティの高い建物用素材が多く、バリエーションも豊富にあります。


ひとと木2

本物の木の風合いを追求したひとと木2は、住まいをより快適にするだけでなく、家族のふれあいの空間を生み出すウッドデッキです。また、手入れが簡単で耐久性が高いので、安心して使える点も特徴といえます。

カラー:サンドグレー、モカブラウン、ローズウッド、チャコールブラック オプション:スロープ、独立ステップ、LED照明など
サイズ:
費用相場:2間×6尺255,900円~

参照:三協アルミ「人工木デッキ ひとと木2


ガーデンフロア ラステラ

ガーデンフロア ラステラは、床板幅が広く、高級感のあるデザインが特徴のウッドデッキです。加工性が高く、天然木のようにネジ打ちや切断ができるので、ガーデンや屋根のサイズに合わせて希望通りに仕上げることができます。

カラー:グレーマーブル、ブラックマーブル、ホワイトマーブル、テラコッタマーブル オプション:ステップ、デザインステップ、LED照明
サイズ:床板幅274mm
費用相場:2間×6尺344,100円~

参照:三協アルミ「ガーデンフロア ラステラ



YKKAP

窓サッシや玄関の専門メーカーとして知られるYKKAPですが、カーポートやウッドデッキ、テラス、外階段などのエクステリア建材も非常に充実しています。高さやサイズのバリエーションも豊富なので、予算や好みに合わせて簡単にリフォームが可能です。


リウッドデッキ200

リウッドデッキは健康に配慮したノンホルムアルデヒド商品です。家庭が一番くつろげる場所になるためにも、素材にこだわりたい方におすすめといえます。

カラー:ウォームグレー、ホワイトブラウン、レッドブラウン、ナチュラルブラウン オプション:ステップ、スロープ
サイズ:197mm
費用相場:2間×6尺274,100円~

参照:YKKAP「リウッドデッキ



ウッドデッキの耐久性

天然木のウッドデッキは年に一度の塗り直しが必要ですが、きちんとメンテナンスすれば長期間使用し、風合いの変化を楽しめます。

また、腐りにくい点が特徴の人工木のウッドデッキも、プラスチックがメインとなっているため屋外に設置することで風化し、永久に使用できるわけではありません。そのため、いずれも10~15年程度の寿命とされています。



ウッドデッキのメンテナンス

ウッドデッキは、素材によってメンテナンス方法が異なります。天然木は1年に一度の塗り直し、人工木は汚れがついた部分やその周りを水や中性洗剤で適切に拭くことが必要です。

いずれも水で濡れたままの状態にすると劣化が早く進むので、注意しましょう。また、メンテナンスが気になるときも業者に依頼することができます。大切なウッドデッキを長持ちさせるためにもこまめなメンテナンスを心がけましょう。



ゼヒトモで外構・エクステリア工事のプロを探す

ウッドデッキを設置することで、あまり使っていなかった庭や洗濯物を干すだけのバルコニーも有効活用できます。またフェンスなどを追加すれば、プライバシーも守りつつ開放的な空間を楽しめるでしょう。

人工木のウッドデッキであれば、メンテナンスも簡単で、手間をかけずに美しい空間を維持できます。


  • ウッドデッキについて相談したい
  • まとめて外構・エクステリア工事の見積もりをとりたい

そんな方は、ゼヒトモから外構・エクステリア工事のプロを探してみませんか? いくつかの質問に答えるだけで、簡単にあなたにピッタリなプロが見つかります。 外構・エクステリア工事でお困りの方は、ゼヒトモお気軽にご利用ください!



外構・エクステリア工事関連の最新記事

2024/04/22
ルーフバルコニーって?ベランダ・テラスとの違いや活用方法とは

日当たりがよく、開放感たっぷりのルーフバルコニー。実はベランダやテラスとの違いがよくわからないという方もいるのではないでしょうか。 そこで、今回はルーフバルコニーなどのメリットや活用方法をご紹介します。リフォームを検討し […]

2024/04/10
放置は危険!?外壁修理の必要性とは。費用・業者選び・DIYまで解説

外壁の修理が必要な状態なのに、メンテナンスをせず放置してしまうのは危険です。本記事では快適な自宅の寿命を少しでも伸ばすために、外壁補修のタイミングや費用相場、DIYする場合の注意点、信頼できる業者の選び方を解説します。 […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す