【撮影について】 ► Q1:どのようなジャンルの撮影が得意ですか? A1:プロカメラマンとしてデビューした34年前から流通カタログ、チラシ、商品カタログなどの内容と物量の多い案件を多く携わってきました。その結果モデル、商品、イベント、人物と呼ばれる撮影ジャンルのほとんどが対応できます。 ► Q2:どのような流れで依頼できますか? A2:お客様よりオファーをいただいた段階で案件内容を把握し、お見積りの提案をいたします。その後ご査収いただき、スケジュールなど撮影や納品の段取りを確認いたします。 ► Q3:始めての依頼ですが事前に準備することはありますか? A3:いただく案件内容によって異なりますが、基本的にはご依頼内容によってその都度私の方からご案内させていただきます。 多くの場合、お客様が事前の準備が必要になる事柄は、オーダーをいただく被写体自体に関することになると思われます。 例えばご自身の宣伝材料として扱われる宣材のポートレート撮影の場合は、撮影の前日はゆっくり休んでおくであるとか、表情のイメージトレーニングをしておくとかです。 ちょっとしたことなのですが、カメラマン目線で細かく配慮の効いたアドバイスをさせていただいております。 ► Q4:画像編集は何をするのですか? A4:例えば結婚式の集合写真の場合、カメラマンは通常2台のカメラを使って数回のシャッターを切ります。数十人から100人クラスの集合写真になると参加者の集中力にも限界はつきもので、せいぜいカメラ1台につき3〜4ショットの合計8ショットくらいが限界で、だらだらと撮影をし続けるわけにはいきません。それでも結果としてよくあることが、およそ数名の「目つぶり」です。 我々ベテランカメラマンがクライアント様から頼まれなくても行ってしまう画像編集の中に、この「目つぶり修正」というものがあります。 これはカメラごとに撮影した3〜4ショットの中で、目つぶりしてしまった人の映像を目つぶりしてない映像と合成技術で違和感なく置き換える画像編集です。 他にアクティブな取材撮影において、様々な光の明るさや色合いを違和感ないようにそろえる「明るさ・色調補正」なども、クライアント様から頼まれなくても行ってしまう画像編集の中に入ります。 様々な撮影案件において必要最小限の「頼まれなくても行う画像編集」から、被写体の特性をより引き出す「お願いされる画像編集」に至るまで、クライアント様からのご要望にはできる限りの低コストで対応させていただきます。 お気軽にお申し付けいただきたいと思います。 ► Q5:イベントなどで天候上の理由によるドタキャンはできますか? A5:そのイベントが延期される場合はキャンセル料金は頂きません。その他の理由の場合は諸事情を考慮し、お客様と直接お話をさせていただきます。なおゼヒトモのシステム自体がお客様にキャンセル料を請求することは一切ございません。 ► Q6:納品される撮影データのファイル形式は何ですか? A6:通常はJPEG形式の圧縮率が低い(劣化が少ない)ファイル形式でお渡しします。その他の形式でも対応できますので、気軽にお申し付けください。 ► Q7:撮影データはどのように納品されるのですか? A7:2通りの納品方法をお選びいただいております。 ①インターネットを使った納品 一般的なストレージサービス(Web上にデータを置いておく仕組み)にてURLでご案内いたします。 そのURLをクリックすることで指定先端末にダウンロードができます。 ②ブランクメディア(CD、DVD、Blu-ray ディスク)を使った納品 お客様のパソコン環境をお伺いしてメディアを選びます。 1枚につき所定の手数料(郵送料を含む)が発生します。 ► Q8:撮影データのバックアップはどうなりますか? A8:基本的に私の方でバックアップは3箇所のストレージを用いて万全を期しております。 万が一データを紛失した際は、ご連絡をいただければ別途手数料にて速やかな対応が可能です。 なおこの件はバックアップによる全てのお客様のデータを保証するものではございません。
► Q9:予算の都合上、値段交渉はできますか? A9:もちろんできます。ただし撮影後には言い訳の効かない写真の特性上、出来栄えに関わるような技術の安売りはできません。クライアント様の熱意も受け止め、交渉をさせていただきます。 ► Q10:見積料金にレタッチ代金は含まれていますか? A10:その被写体の特性上「頼まれなくても行う画像編集」(色合いや明るさなど)は見積もり料金に含まれておりますが、お客様からのご依頼で行うレタッチやパース(ゆがみ)の修正、切り抜き、合成などは別途料金がかかります。 ► Q11:支払いのタイミングはいつですか? A11:基本的にはクライアント様の支払いサイクルにお合わせいたします。 ► Q12:モデルのキャスティングなどお願いできますか? A12:承っております。ご予算に合わせたモデル提示が可能です。請求書扱いも私の方でまとめますので、支払い先が増える手間も省けるかと存じます。 ► Q13:撮影経費の立て替えはお願いできますか? A13:初回の取引以降は私の方で請け負うロケーション経費、スタッフ手配、撮影小道具、キャスティングなどの経費はすべて立て替えて、後日の撮影料のご請求の際に項目別に算出し合算してご請求いたします。なお初回の取引もしくは金額が増額する場合などはご相談させていただいております。 ► Q14:「結婚式アルバム制作プラン」にて、アルバムのページ数やサイズ変更はできますか? A14:はい、全て可能です。アルバムのオプションは様々ございますので、撮影終了時1週間後までにご連絡をいただければ、オプション対応で変更いたします。 ただしアルバムの制作に入ってしまうとサイズやページ数の変更は構成上の問題から出来兼ねますので、なるべく早めにご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
大手広告代理店 日本製家具メーカー エディトリアルデザイン 大手出版社 グラフィックデザイン事務所 電機産業 出版社 情報誌 衆議院議員 企業コンサルタント 個人事情主 自分史制作を求められる方 結婚式アルバム制作
大手広告代理店 大手印刷会社 日本製家具メーカー エディトリアルデザイン 大手出版社 グラフィックデザイン事務所 電機産業 出版社 情報誌 衆議院議員 ファッションモデル 企業コンサルタント 個人事情主 自分史制作を求められる方 結婚式のアルバム制作を求められる方 七五三のアルバム制作を求められる方 お宮参り 学校行事 式典
納品に迅速さが求められる案件の場合でも、基本的な画像調整は必須です。 ただしその作業で写真の特性(伝達スピード)が損なわれたら本末転倒です。 クライアント様が求めるその時々での必要性を明確にし、臨機応変に対応をいたします。 例えば写真の選別を一刻も早くしたい場合は、あえて無修正のブラウズ用の軽いデータでインターネト越しに閲覧していただきます。 多くの場合、撮影した全てのデータを修正していく必要性はあまりなく、決め込んだ画像による追い込み作業(本格的な画像編集)の方が、よっぽど目的意識が高いはずなのです。 たてまえとして明るさや色調整をしておくことは悪いことではないのですが、その分サービスへのレスポンスが低下し、ストレスも増します。 これぞと決め込まれた画像に対する画像編集の方が効率的であると判断される案件に関しては、決め込んだ画像のみを無料でできる限りの画像調整をさせていただいております。 このような制作側とクライアント様双方の効率が良くなり、信頼性とクォリティーの高いパートナーシップが構築できればと考えております。
その他特長などの紹介
▼ コーディネイト ▼ モデルのキャスティング、スタイリストの手配、レンタルスタジオ(撮影場所)のご提案なども承っております。 クライアント様の企画に準じた内容にてご案内をさせていただきます。 ▼ ロケーション ▼ また出張先にてスタジオを設置するようなロケーション撮影も承っております。 被写体の大きさや撮影内容にもよりますが、ライティング機材の搬入、搬出、セッティング等に数名のアシスタントが必要になる場合もございます。 工場内やショールーム、社内オフィスやイベントスペース等での撮影にお役立ていただいております。 ▼ プランニング ▼ 制作進行に関わるスケジュールの構築からご提案、アドバイスに至るまで、案件がスムーズに進行する内容を取りまとめ管理いたします。制作に関わるロスを最小限にできるため、携わる案件自体に詳しくないクライアント様にも重宝いただいております。 ◉ 撮影機材一覧 ◉ [body] SONY α7Ⅲ(2420万画素) Nikon D7500(2088万画素) Nikon D7100(2410万画素)×2機 Nikon D700(1210万画素) Nikon D300s(1230万画素)×4機 [multi-battery pack] SONY VG-C3EM Nikon MB-D15 Nikon MB-D10 ×3機 [lens] SONY FE 24-105mm F4 G OSS(SEL24105G) Nikon AF-S 10-24/3.5-4.5G Nikon AF-SDX 16-85/G VR ×2機 Nikon AF-SDX18-140/G VR Nikon AF-S 24-85G ED VR Nikon AF-SED24-85/3.5-4.5G Nikon AF-SVR70-300/4.5-5.6 Nikon AF ED70-300/4-5.6D* Nikon AF 70-210/4-5.6 Nikon AF 24/2.8 Nikon AF-S 50/1.8G SE Nikon 50/1.4 Nikon AFマイクロニッコ-ル 60/2.8D Nikon AFマイクロニッコ-ル 105/2.8D Nikon MC 105/2.8 [flash] Nikon Speed Lights SB-910 ×2機 Nissin Digital i400 for Sony GODOX TT600 for Sony PRO NW670 VK750II for Nikon ×3機 Panasonic PE-36S ×4機 SUNPAK POWER ZOOM 5000AF ×2機 SUNPAK auto544 THYRISTOR ×2機 SUNPAK auto 4205G ×4機 National PE-5651 ×3機 National PE-3650 ×5機 [strobe] Photona musashi 24D(2400W) Photona PS-1200S(1200W) Photona tre-12 PM-2510(1200W) Photona ストロボヘッド ×5機 リフレクター ディフューザー ランプシェード(各種) ハニカムグリッド(4サイズ) [led light] VILTROX Sprite20 RGB ×2機 Handy type ×4機 [studio items] ポール 12本 ライトスタンド(大-3本・中-14本) バウンスパラソル 14本 レフ板 各種 60×90cm ソフトボックス ×2セット ワイヤレスリモート フラッシュリガーシャッター ×4セット スレーブユニット ×3セット プレートスタンド エクステンションチューブ(110cm×3本) ブームアーム(中-4本) ディフューザーアーム(90cm×6本・110cm×4本) 三脚(大-3本・中-2本・小-2本) 背景紙 各色(1.75m×2.7m)20本 ブルー系ムラバック(6m×11m) ブラウン系ムラバック(1.5m×2m) 110幅ウールペーパー 110幅ディフューザー 各種3本 180幅ディフューザー 各種3本 150幅グラデーションペーパー(1.5m×2.0m グレー) クランプ、フック、エレン 多数 [pc] MacBook Pro (15-inch, 2012) MacBook Pro (15-inch, 2018) Mac mini (M1, 2020) mouse MB-W870S-SH2(2017, Windows10 Home 64bit)
5
14日前
- イケコさん
- 30代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 44,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 通常の商品撮影や記念撮影以外でも、多岐にわたるサービスをしていただけます。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 写真アルバムの編集をお願いしました。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- しっかりとしたアタッシュケースでご持参いただいたサンプルアルバムの種類が豊富で、様々な写真集を制作されおり、そのサンプルの扱い方からも写真に対する愛情を感じました。
- サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください
- こちらが予想していない内容の事柄を親身になってご指摘していただけたので、結果的に想像以上のものが出来上がりました。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特にありません。
- その他のご意見・ご感想
- 目的に合った写真のセレクトや編集力はさすがだなと思います。撮影する被写体に対してもテーマに沿ったアングルや構図でシューティングされていました。お願いをした方がベテランのカメラマンで良かったです。
どのような依頼内容ですか? | 撮影~編集全て, 写真の撮影のみ(編集は依頼しない), 画像の編集のみ(データは既にある) |