一言PR

プロピアニストによるハイレベルかつ楽しいレッスン!

企業情報・自己紹介

東京都国分寺市、国分寺駅から徒歩3分の教室をメインにレッスンを行っております。 当教室の売りは、現役で演奏活動を行っているプロピアニストによるハイレベルなレッスンです。もっと本格的なレッスンを受けたい!という経験者の方、未経験だけどやる気は十分!という方、きっとご満足いただけると思います。 一方、プロ演奏家のレッスンであるにも関わらず、敷居が高いわけではない所も魅力の一つです。今まで楽器をさわった事もなかったけれど、当教室でピアノを始めて趣味としてのんびり楽しく続けている、という方も大勢いらっしゃいます。 具体的な指導に関しては、 ①どんな速い曲でも指が回る、どんな跳躍も思いのまま、というような表面的なテクニックではなく、 ・大きなフレーズ感 ・音色の美しさ ・和声の捉え方や調性感 ・聴く人を感動させられる歌い方や構成力 などといった本質的な力を身につけることに重点を置く。 ②なるべく多くの時代・様式の作品を取り上げることで、作曲家ごとに異なる弾き方を身につける。 ③初見・譜読みを得意にする。「覚えてしまう」のではなく「楽譜を読む」力を身につける。 の3点を特に意識しています。 幼児からシニアまで、音符の読み方から音大レベルの専門的な内容まで、どんなニーズにも対応できるコースをご用意しておりますので、ご安心下さい。また、麻布・東大卒の講師なので、学業との両立に関しても親身にご相談に乗れるかと思います。 何よりも、楽しいレッスンを心がけております。うまく弾けなかったからといって叱るようなことは絶対にありません。生徒同士の仲もよく、和気あいあいとした教室です。 まずは音楽を楽しめるように。ピアノが一生の友達になるように。ピアノで歌が歌えるように。言葉にならない感情や衝動を音楽の力を借りて表現できるように。そんなモットーを持って指導しております。 どんなことでも構いませんので、 http://yuki-niitsuma.main.jp/?page_id=34 こちらのメールフォームよりお気軽にご連絡下さい。心よりお待ちしております! ◎お月謝について 体験レッスン ・30分程度 3,000円 導入 ・30分4回 15,000円 ・30分1回 5,000円 初級(ブルグミュラー程度) ・40分4回 20,000円 ・40分1回 7,000円 中級(インベンション程度) ・50分4回 25,000円 ・60分1回 10,000円 上級(平均律以上) ・60分4回 30,000円 ・60分1回 10,000円 ※2回、3回、5回以上のコースもあります。中・上級の方は90分や120分のコースもあります。 よくあるご質問 Q1. レッスンは何才から?楽器未経験の大人も通える? A1. 4,5才からご受講いただけます。小さなお子様は短めのレッスン時間で、大人の方で頻繁に来られない方はワンレッスンからでも、など、それぞれの年齢や生活スタイルに応じて時間や頻度をお選びいただけます。 また、他の音楽教室などで既に基礎を学び、より本格的なレッスンに移行したい、という方にもピッタリかと思います。 もちろん初心者の方でも大丈夫です。ポップスや映画音楽なども対応可ですので、憧れのあの曲を弾いてみたい、ピアノを弾けるようになりたい、というお気持ちさえあれば大歓迎です。 Q2. コンクール・音大受験、教採試験などを考えています。 A2. 当教室の門下生には既にプロ・セミプロとして演奏活動をしている者や音大卒の者もおりますし、ピティナピアノコンペティションをはじめ、数多くのコンクールで優勝を含む入賞者を輩出してきた実績があります(優秀指導者賞受賞)。そして講師自身も多くのコンクールでの入賞歴や留学経験があり、コンクール審査員も務めているため、ハイレベルかつ具体的なアドバイスが可能です。安心してお任せ下さい。 また、音大受験生のために、声楽・ソルフェージュ・聴音・楽典を専門的に指導していただける先生をお呼びして、定期的にレッスンを行っております。(別料金) なお、副科ピアノの受験指導や、教員採用試験の受験指導等も承っております。 Q3. 学業との両立は? A3. 麻布・東大を経てプロの演奏家になったという講師の経歴を生かし、学業とピアノの両立についてもご相談いただけます。実際、早稲田実業や学芸大附属など近隣の学校を中心に、小学生から大学生までたくさんの名門校の生徒さんに通っていただいています。 当教室のカリキュラムでは、同時期になるべく多くの時代・様式の作品に触れることを重要視していますので、自然とマルチタスクの処理に慣れていきます。これは初見力・譜読み力といったピアノ演奏に関わる能力の向上はもちろんのこと、学力の底上げにも繋がります。 Q4. 演奏を披露する機会や生徒同士の交流、お教室の雰囲気は?先生は厳しい? A4. 年に複数回の発表会や弾き合い会等を開催しております。お互いの演奏を聴き合うことはモチベーションアップに繋がりますし、そういった機会を通じて生徒さん同士も仲良くなります。 また、ヴァイオリンなど他の楽器とのアンサンブルや連弾・2台ピアノもプログラムに入れることで、様々な音楽に触れたり、独りよがりな演奏ではなく、他者と心を通わせながら一つのものを創り上げていくということを学んでいけるように考えています。 講師の気さくな人柄もあり、アットホームな雰囲気の教室です。たくさんの生徒さんから、レッスンに行くのが毎週楽しみ、とご好評いただいております。芸事の師弟関係を築くにあたっての、最低限の尊敬の気持ちさえ忘れないでいただければ、必ずや楽しいレッスンライフをお約束いたします!

経歴・資格

麻布中学・高校、東京大学卒業。 4歳よりピアノを始める。これまでに、諸隈まり、広瀬宣行、黒岩悠、山本貴志、ケマル・ゲキチの各氏に師事。パリにてディーナ・ヨッフェ氏によるマスタークラスを受講。 指揮・アナリーゼをアントン・トレムメル氏に師事。 日本イタリア協会主催コンコルソ・ムジカアルテにおけるグランプリ受賞をはじめ、日本クラシック音楽コンクール入賞、ブルクハルト国際音楽コンクール入賞、ペトロフピアノコンクール入賞、東京国際ピアノコンクール入賞等、多数のコンクールで実績を残す。 深い表現力には定評があり、「音楽を自分の言葉でゆとりをもって表現できる卓越した才能」(音楽プロデューサー)、「確かなテクニックに支えられた、情熱的でありながら繊細な演奏。その美しく透き通るような音色は聴衆の心に直に迫ってくる」(演奏家)等、高い評価を得ている。 現在は東京に拠点を置き、ソロリサイタルや室内楽公演の開催、ソリストとして多くのオーケストラとコンチェルトを共演するなど、日本と欧州を中心に精力的な演奏活動を行う。近年では、ロンドン・パリ・ペルージャ・ニューヨークを周ったワールドツアーが各地で大きな反響を呼び、その名声を確固たるものにした。 また、新妻友機ピアノアカデミー代表として後進の育成にも力を注ぐ。優勝を含め、門下生のコンクール入賞歴多数(優秀指導者賞受賞)。自身もコンクール審査員を務める。全日本ピアノ指導者協会PTNA(ピティナ)正会員。 ショパン・ラフマニノフの珠玉の作品を収録した1stアルバム「Barcarolle」、フィギュアスケートで使用されてきた数々の名曲をピアノソロにアレンジして収録した2ndアルバム「Piano on Ice」(※フィギュアスケーター鈴木明子さんとの対談をブックレットに掲載)、いずれも大好評発売中。

お仕事で心がけていること

・仕事をする上で心がけていること まずは音楽を楽しめるように。ピアノが一生の友達になるように。ピアノで歌が歌えるように。言葉にならない感情や衝動を音楽の力を借りて表現できるように。そんなモットーを持って指導しております。 ・お客様との関わり方 何よりも、楽しいレッスンを心がけております。もちろん生徒さんの上達のためにはアメとムチを使い分けなければいけませんが、うまく弾けなかったからという理由で叱るようなことは絶対にありません。生徒同士の仲もよく、和気あいあいとした教室です。 ・仕事の好きな点 生徒さんが目標の音高・音大に合格したり、コンクールで入賞したりした時はもちろん嬉しいですが、そんな大げさなことでなくとも、「先週よりも少しだけ上手に弾けるようになった」「先週のレッスンで指導した部分を、完璧ではないけどちゃんとレッスンの内容を踏まえて練習してきてくれた」、といった、生徒さんの小さな成長に毎日幸せをもらっています。また、レッスンの後だったり発表会の後だったりに、何気なくぼそっと、「先生に習えて本当によかった」「コンクールなんて本当はどうでもいいんです、先生のレッスンが受けられればそれで十分幸せだから」なんて言ってくれたりすると、心からこの仕事をしていてよかったと思います。もしかしたら言った本人は忘れているかもしれませんけどね!笑