こどもの相談室 TOMO

こどもの相談室 TOMO

Government Id verified本人確認
Phone number verified電話番号
Email verifiedメール認証

対応可能エリア:

対応可能エリア:


一言PR

療育のプロが難しい子育てを楽にする声掛け教えます

企業情報・自己紹介

【難しい子育てを楽にする声掛けを教えます!】 はじめまして! 療育保育士のちえと申します。 現在はオンラインで難しい子育て、育てにくいと言われるお子さんを育てているご家族をサポートしています。 【子育てママさん、先生 こんな思いありませんか?】 ・怒るのをやめたい・・・けどどうしていいかわからない ・イライラすることをやめたい・・・けど注意をしないと子どもに悪い影響を与えそう ・「ダメ」と言わない方法がわからない・・・どこを褒めたらいいの? ・子どもを脅したくない・・・けど、脅さないと動いてくれない ・「ママがいい!」から脱したい・・・嬉しいけど、何もできない ー難しい子育てのリアルー ・子育て中の92%の親が育児にストレスを感じています ・発達支援を受けている親の37%は子育ての悩みを相談できずにいます ・発達支援を受けている親の8割は子どもにあった子育て方法がわからないと感じています 子育てや関わり方に不安を感じている方はとっても多いです。 ですが、相談できる場がとっても少ないというのが現状です。 また、地域差が激しいのです。 【あなたは違いますか?】 ・お仕事やきょうだい育児、子育てで忙しい方 ・大人も子どもも「できた!」を感じる育児に変えたい方 ・今の関わりに「不安」を感じ「自信」がない方 ・相談をする場がない ・困りごとを減らしたいけど減らし方がわからない方 こんなことを感じている方をサポート!! オンラインでお悩み事をお伺いしながら子育てに関する悩みの解決方法を徹底サポートしています! 困りごとは4つのサイクルで解決していきます。 P:動画を見る、オンラインで相談する D:お家の中で実践する C:一緒に振り返る、さらに相談する A:お家の中で実践する これを繰り返していくことで、困りごとを丁寧に一つずつ解消していきます。 <どんなふうに解決していくの?> ①動画で正しい知識を学ぶ 【講義動画の内容】  ⑴行動を分けることができるようになる  ⑵肯定的な注目  ⑶上手な無視  ⑷無視と褒めるはセット  ⑸伝わりやすいテクニック  ⑹制限を設ける 講義動画は24時間好きな時間に、好きなだけ繰り返し見ていただくことができます✨ また、この基本理論と枠組みは国立精神・神経センター精神保健研究所児童・思春期精神保健部によって作成されたものをもとにしています。 ②動画をもとに、相談 個別に相談できるからその子にあったアドバイスをもらうことができる! 講義動画を見ていただいたあとは、週に1回(全8回)オンラインでお話する時間を作っていきます。 講義動画を見るだけなら、正直他のところでもできると思います! ですが、マンツーマンでアドバイスを受けたり、疑問を解消することができるのはTOMOトレだけ! オンラインセッションは週に1回予約を入れていただくことができます。 時間帯はカレンダーで予定を合わせて確認いただくことができます! お申し込み、受講を開始いただいた月から最長で4ヶ月の間に全8回のオンラインセッションを消化いただけたら大丈夫です🙆‍♀️ 毎週サポートを受けることができない時もご安心ください😃 その時のご予定に合わせて、急な予定変更にも合わせてご参加いただくことができます! ③お家で実践 TOMOトレに参加していただいた方にはTOMOトレ冊子をお届けします💡 冊子の中には ・その行動ってどんな行動?「行動を3つに分ける」 ・うん!それいいね!シート「子どものいいところを見つける」 ・してほしいこと、して欲しくないことを分ける ・短く・わかりやすく伝えるシート こんなシートが入っています。 冷蔵庫などにピッと貼っていただきながら日々目に入れていただくだけで「こんなふうに言い換えよう💡」と意識しやすくなっていきます。 ④繰り返し相談 この1〜3を最短2ヶ月、実践していくとお子さんの様子がグッと変わっていきます。 日々の声掛けを変えるということ、関わり方を変えるということは簡単なことではないと思います。 ですが、子どもの困ったを減らしたい、難しい子育てを楽にしていきたい、そんなふうに思っていらっしゃるご家族を個別に丁寧にしっかりとサポートしていきたいと思っています。 丁寧にサポートをしたいので、毎月限定3名の申し込みとさせていただいています。 ご了承ください。 声かけを変えるだけで 癇癪や切り替え、いたずら、消極的などこれらのお悩みが解消していきます! 一緒に困りごとを減らしていきましょう! 【こんな方が参加しています!】 Q ペアトレを始めた時のお子さんの年齢は? A 3〜6歳:69.2%、7歳以降:30.8% ペアトレを始めたきっかけはみんなバラバラです。 ・外で癇癪やパニックになるのをやめてほしい ・きょうだいの髪の毛を引っ張るのをやめさせたい ・園生活についていけない ・行き渋りをなんとかしたい ・学校に行ってほしい こんなお悩み事をまずは声掛けを変えていくことで解消していきます。 ただ、始めるなら早い方がお子さんが変わるスピードははやいです。 Q お仕事はされていますか? A はい 90%、いいえ 10% 仕事+子育てをしながら参加されている方がほとんどです。 お昼の休憩時間、子どもが寝たあと、休日など、その時のご予定に合わせて参加されています。 【利用されている方の声】 Aくん サポート当時3歳 ママの不安「この先どうしよう・・・自信がない」 ・切り替えが苦手で言葉がつたない ・癇癪をよく起こす「うー💢」しか言わない ・パパが甘やかす ⬇︎声掛けを変えたところ・・・⬇︎ ・お友達におもちゃを貸せた! ・「うー💢」じゃなく「ママバナナちょうだい」に! ・自分から動くようになった ・ママのイライラが減った 詳しくは ▶︎ https://youtu.be/iAKiVHySpys

経歴・資格

================================ ■所持資格 ・保育士資格 ・幼稚園教諭2種免許 ・認定ABAセラピスト ・心理学基礎 ■経歴 2017年3月〜 児童発達支援センター(北海道)で担任を務める 2021年9月〜 ベビーシッターとして活動を始める 2021年11月〜2022年3月 児童発達支援センター(東京都)に担任補助として務める 2022年2月〜 こどもの相談室TOMOの活動をはじめる ■得意! ・集団の中での提示方法、療育、指導 センターで担任をしていた時には、最大18人の自閉スペクトラム症やADHD、てんかんやダウン症などの障害や特性を持つお子さんのクラス担任をしてきました! ・お家の中での関わり方、遊び方 声掛けだけで、関わり方だけで癇癪は治らないよ!と思う方多いです。 でもやってみてほしい。お子さん、変わります。 そして、最初は「この先どうしよう。子育てに自信がないんです」と言っていた親御さんも、1ヶ月経つと「なんだか自信がついてきました!」「相談できるって心強いですね!」とおっしゃっていただけます。 私がどんな人か、どんなことを考えているのかはぜひInstagramやYoutubeを見ていただけたら嬉しいです! ・Instagram https://www.instagram.com/chie.sensei/ ・Youtube www.youtube.com/@TOMO-ht4gk ・blog https://blog.kodomosoudan-tomo.com/ ■著作 発達障害×トイレトレーニング これを読めばトイレでできる! ーサポートの基礎をまとめましたー おうち療育で出来た!を増やす https://amzn.to/3JKkKIB ====================================

お仕事で心がけていること

子どもも家庭の状況も一人ひとり違うのが当たり前です。 【こうしたらいい!】という情報はたくさんあります。 でもその中で【どういうふうにやったらいいか】 できない中でも【どんなことならできそうか】 を一緒に探してアドバイスをさせていただいています。 発達支援の中で大切なことは継続をすることです。 大変すぎず、できるところを一緒に探していきます。