介護・バリアフリーリフォーム

大阪府枚方市介護・バリアフリーのリフォーム工事業者のプロ一覧

だるまリフォーム
ニューユーザーニューユーザー
5
(4)

5

2021/11

  • ゲストさん
    高齢な母がいるのでバリアフリーにしました。階段とお風呂、玄関に手すりをつけて頂きました。安全・安心に生活できる様になりました。ありがとうございました!
    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上
    京阪綾匠株式会社
    ニューユーザーニューユーザー

    大工歴15年の職歴を活かし、今まで見てきた数多くの住宅のいい所だけを厳選し、お客様にとってベストの憩いの空間をデザインさせていただきます✨ 職人も自社に多数在籍しているので、完全自社施工で安心です🙆‍♂️ マンション暮らしの様な素敵な空間を戸建てで実現させる、魅せる住宅づくり、 『男が憧れる空間づくり』 を実現します✨ 見積もり、相談無料ですので、気軽にお問い合わせください☺️

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上

    大阪府内、京阪地区を中心に住宅.店舗.事務所等のリフォーム工事をさせて頂いています。屋根、壁、ベランダからの雨漏りなどの緊急対応も可能です! 屋根工事や外壁塗装、エクステリアの外部工事は勿論 内装の改装.お風呂やトイレの水回りなど どんな事でもお気軽にご相談下さい。 不用品の回収やかたずけなどもお任せ下さい! マンションや戸建の入居、退去や売買前後の 現状回復工事も豊富な実績と安心価格をご提供させて頂きます。

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上

    建築学校で設計士のスキルを学び、机の上では分からない事が多いため学校卒業後大工として建築を学びました。 今では集合住宅、戸建て、リフォーム、店舗、特注家具など、様々な仕事に関わらせて頂いており、日々勉強させて貰っています。 近年安さばかりを売りにしている工務店さんや企業さんが目に付きますが、安さを売りにしては理想の建築は出来ないと考えます。 理想の建物を描いてから、お客様と打ち合わせを繰り返し、無駄を省き、コストダウンしていく事で理想を低価格で実現にします。

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上

    Q:昔ながらのお家の段差を解消することは可能ですか? A:可能です。いずれ車椅子になっても大丈夫なようにすべてバリアフリーにすることが可能です。 

    その他特長などの紹介

    初めまして。 株式会社RAST ONE 代表取締役をさせて頂いております奥野と申します。 弊社は一級建築士事務所登録をしており 現在関西エリアを中心に 新築、リフォーム、リノベーション工事をさせて頂いております。 個人様、不動産会社様、ホームセンター、リフォーム工事会社、大手ハウスメーカー様、工務店様などからお仕事を頂き、日々精進させて頂いております。 料金体制に関しましては 工事契約前に必ず 現場調査の方を行かせて頂きます。 現場調査後、正確な採寸を行い 御見積もりを提示させて頂き ご納得いただけましたら施工の準備に取り掛からせて頂いております。 ざっくりでも大丈夫ですので 現場調査可能な日時を教えて頂ければ ご対応させて頂きますので 御連絡お待ちしております。 宜しくお願い致します。

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上
    リアルホーム
    シルバーシルバー
    4.9
    (17)

    Q.リフォーム工事は慣れていないから不安 A.当社が何より大切にしているのが、 「お客様の目線に立ったサービスのご提供」です。 当社では、お客様の気持ちに寄り添ったサポートを心がけております。 リフォームに際しての家財の処分や施工中の仮住まいの手配など、お客様が抱える不安をしっかりと把握し、ピッタリなご提案をいたします。 Q.どんな仕上がりになるのかイメージがつかない A.リフォームを行う上でお客様が求められていることは、理想のイメージに近く、なおかつ機能性も兼ね備えた住まいだと考えます。 お客様に納得いただくまで、事前のヒアリング・提案を入念に行っておりますので、安心してご相談ください。 Q.結局いくらかかるのか不安 A.リフォームを行う上で気になるのが、やはり費用。 理想のリフォームを行う際の最初のハードルは、資金計画です。 リフォームはそう何度も経験することではありませんので、支払い方法など様々な不安を抱えられるかと思います。 当社では、 ▼「ご相談~現地調査~お見積り~プラン決定」までは完全無料です! 全てに納得いただいてからの施工で安心です。 心配事が重なり、リフォームを断念される前に、まずは当社にご相談ください。

    ◆確かな提案力◆ 特に初めてリフォームを行うお客様に関しては、何から始めれば良いか分からないという場合が多いかと思います。 そういった場合は、ぜひ「リアルホーム」へご相談ください。 当社にお任せいただければ、施工に関する費用や施工内容、施工後のアフターフォローまで細かくサポートいたします。 多数の実績を積み重ねてきた当社だからこそ、あらゆる視点からのご提案を可能にしております。 お客様の立場に立ったきめ細かいサポートで、理想の住まいづくりのお手伝いをいたします。

    <関連企業一例> Panasonic LIXIL(Good Living友の会加盟) TOTO NORITZ Rinnai クリナップ タカラスタンダード Paloma 他12社 当社は、お客様にとっての頼れるパートナーでありたいと願っております。 小さな修繕工事ひとつをとっても一切手を抜かず、期待以上の仕上がりをお届けするのがリフォームのプロであり、当社の理念です。 もちろん、無理なご提案は一切いたしませんのでご安心ください。 施工前にはしっかりと工事内容をご説明し、ご納得いただいた上で作業を行います。 お客様の大切な住まいをより快適にできるお手伝いができれば、当社としてこれ以上幸せなことはありません。 リフォーム専門お家の事ならリアルホームに全てお任せを!

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上
    株式会社 Re:home
    シルバーシルバー
    5
    (7)

    ベランダへの段差が大きいので何とかしてほしい。 最近こけやすくなったので手すりを付けてほしい。 お風呂の入り口が狭いので広くしてほしい。 ↑こんな悩みはあるが安く工事してほしい。

    段差解消や手すりの設置など必要な箇所に必要な形や向き、日々の生活同線を崩すことなく悩みが解消できるように普段の行動などもお伺いし総合的にご提案いたします。

    浴室や階段などの手すりの設置、もちろん後付けも可能です。 浴室ドアは開き戸から折れ戸に変えることで万が一転倒した場合に救助されやすくなります。

    その他特長などの紹介

    建築士などの有資格者による現地調査で下地の有無や取付の注意点なども併せてお伝え出来ますのでご安心いただければと思います。

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上, 100万円未満

    リフォームでお困りですか? こんな方は西尾工務店へどうぞ! 「どこに頼めばいいのか分からない住まいの小工事」 「以前お願いしていた工務店が無くなった」 「安心して住まいの相談が出来る所を探している」 「初めてのリフォームで希望をしっかり聞いて欲しい」 「他で増築相談したけど本当にこの人プロなの?」 「他業者で以前、値段で選んでしまい満足出来るリフォームではなかった」 「私の予算に合わせたリフォームの提案が欲しい」 など、様々な不安を感じている方は是非お任せ下さい! 交野市、枚方市で愛されて14年 貴方の安心安全な暮らしを守ります あなたの 暮らしと住まいの架け橋 西尾工務店にお任せ下さい!!!

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上
    本城建装
    ブロンズブロンズ

    大阪府高槻市を拠点に外壁屋根塗装、屋根工事、防水工事、防音工事、内装工事、住宅リフォーム全般行なっております。 弊社の強みといたしまして、上記のすべての工事を自社の従業員が行っておりますので、責任感はもちろん強く、手抜き工事も一切しません。 工事中は段階ごとにすべて写真に残します。 ほとんどの工務店は下請け業者を複数抱えており、下請け業者に施工を頼みます。 その際、工務店と下請けの業者どちらも利益をとるため金額が多きくなります。 下請けの業者に安くしてもらおうと値切ると手抜き工事につながります。 弊社は下請け業者を使わないため価格は安く管理の行き届いた従業員のみで工事をするため確実に仕事をこなせます。 仮設足場工事 塗装、防水工事 内装工事 水回り工事 屋根工事 防音工事 住宅リフォーム一式 上記の工事に経験豊富な従業員が各業種ごとにおりますので安心して任せられる構造を整えております。 施工実績も毎月規模は異なりますが3〜6軒ほどの仕事をこなし元々は下請けとして地元工務店、大手ハウスメーカーからの工事を受注をしておりましたので見せれない施工実績も多数ございます。 足場、塗装、防水、屋根、内装の提案から施工まで全てを自社施工で行える会社は数少ないです。 下請けを使わないからこその金額なので こんなに安いと信用できないと逆に思われることもしばしばございますが、これからも施工実績を伸ばしていきますので問題はございません。 見積もり、提案は無料でございます。 ご気軽にご相談ください。 072-647-4466 月〜土7時〜20時

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上

    貴方の大切な財産である家。メンテナンスやリフォームをする時、どんな会社へ依頼しますか? 私達は「この人にこの仕事を頼んでよかった。」と思われる様、日夜努力している、畳・インテリア・住宅リフォームに関する技術集団です。

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上
    コンフォート
    ブロンズブロンズ
    4.8
    (10)

    地域密着で、増改築リフォームや水回りの工事、オール電化や外壁塗装、外構エクステリアやリノベーション・店舗改装の工事をさせて頂いております。 沢山の皆様にご利用頂ける様快適な住空間作りを応援致します。 丁寧にお客様の想いに対応していきます。 小さな工事から増改築フルリフォームにも迅速に対応致します。

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円, 300万円~500万円, 500万円~700万円, 700万円以上

    1日仕事でも喜んでお伺いいたします! 気兼ねなく仰って下さい。

    まずはお客様の修理、改修の目的をお伺いするところからになります。またお客様の予算、ご要望に配慮し、過度なご提案にならないよう適切なアドバイスができればと考えております。

    通常のリフォーム工事であれば、どのような工事でもほぼ対応可能です。 従業員に介護ヘルパー経験者がおりますので介護に必要な最適なリフォームをご提案させて頂きます。

    その他特長などの紹介

    介護・バリアフリーリフォーム工事だけでなく塗装工事や外構工事や火災保険を適用した屋根工事など、幅広くご相談いただけます。例えば「バリアフリーリフォームのついでにカーポート設置の相談をしたい」など、お気軽にお申し付けください。 介護リフォーム補助金申請のお手伝いを無料でさせて頂きます。

    ご予算はどのぐらいですか?
    100万円未満, 100万円~300万円
    もっと見る

    介護・バリアフリーのリフォーム工事業者関連の最新記事

    2023/01/18
    介護リフォームの費用相場はどのくらい?補助金制度についても解説!

    家族の中に介護を必要とする方がいる場合、生活しやすい住宅に変えるためにもリフォームを検討してみましょう。また、介護する側が介護しやすくするためにも、リフォームが必要になることがあります。 この記事では、介護リフォームにはどのような工事が含まれるのか、また、費用相場について詳しく紹介しています。