
李 鵬
神奈川県川崎市 麻生区千代ケ丘
神奈川県川崎市 麻生区千代ケ丘
神奈川県川崎市 麻生区千代ケ丘
神奈川県川崎市 麻生区千代ケ丘
東京都渋谷区広尾に位置する「未来創造たいそう・ぶどう教室」です。 本教室では体操・武道・論語を通じて身体能力は勿論、克己心、忍耐力、集中力などの心の育みも重視し、揺るぎ無い「自分軸」を育みます。 「自信」の基礎の上に「徳と志」が積み上げられることで、一生揺るぎ無い「自分軸」が育つと考えます。 ①武道、体操、親子運動遊びなどの「体・育」 ②アファメーション、イメージトレーニング、プレゼンテーションなどの「心・育」 ③成功体験や武道の術理、心身鍛錬の実体験から培う「知・育」 ④論語の素読と武道の稽古を通じて「道」に触れる 上記を軸に、これまで日中韓三か国の延べ5000人以上の 子供たちの指導・実績を通じて開発された、多彩な体育プログラムで構成される 李式体育メソッドを提供してまいります。 李式体育メソッドの開発者ー李鵬先生が直接お子様をご指導させて頂きます。 運動カリキュラム例: ①徒手(マット)ー片手側転、逆立ち歩き、バク転、三点倒立。。 ②器械・器具ー跳び箱、鉄棒、球技基本、縄跳び。。 ③武道ー突き、蹴り、投げ、受け身、組手。。
李 鵬【プロフィール】 1977年中国吉林省生まれ。 2006年日本人妻と北京にて日本人幼稚園「北京なないろ子ども園」を設立し14年間経営。 2020年コロナの影響で日本移住。 その後も「李先生のZoom体操教室」を継続開校。 自宅で親子で体操ができ、本格的な武道と体操の技も習得でき、自信がついたと喜びの声を頂いている。 2024年8月東京都渋谷区広尾で李式体育メソッドを提供する「未来創造たいそうぶどう教室」正式開講。 【資格、実績】 ◉ 幼少年体育指導歴24年/「李式体育メソッド」を考案 これまで日中韓三ヵ国の延べ5000人以上の子ども達に体操や武道を指導 ◉ テコンドー黒帯四段国際師範/誰ツヨDOJYO横浜支部長(空手・護身術) /ナイフ投げマスター ◉実績例: 1、 未就学児でも全員逆立ち歩き、片手側転などの高難度技を習得。 一部の子はバク転までできるようになる。 2、 TKC保育園では五つの園を巡回しながら現場の保育士を指導し、李式プログラムを導入。 一年で年長組の逆立ち歩き10メートル達成率0→100%。