1. ゼヒトモ
  2. 坪田 雅幸
坪田 雅幸

坪田 雅幸

滋賀県米原市醒井

滋賀県米原市醒井


企業情報・自己紹介

はじめまして 出張バドミントンレッスンをしています。 「坪田」と申します。 僕のバドミントン歴は、学生の頃に大会優勝、インハイ、インカレ経験者ではないです。 ですが、学生の頃に地域のスポーツクラブで練習し、今でもバドミントンを続けています。 バドミントンで活かせるスポーツのあらゆる動きや独自で取り組んできたトレーニング方法、プロバドミントン選手の動きの分析、独自の経験などで独学しバドミントンの強化、上達につながる事ができました! さらに、バドミントンをプレヤーから指導者という立場になってボランティアで指導を続けて行く内に、「上達しました」という声を聞くようになり、自分の学んできた事は他の方でも役にたつことがわかりました! 自分の中にだけ収めるのではなく、バドミントンの動きで悩んでいる経験者から、バドミントン初心者にレッスンやトレーニングをしていただきたいと思い、活動をしています。 個々の能力や上達具合に合わせた、マンツーマンレッスンやを行っていきます! 【料金】 レッスン料 1回 3000円 マンツーマン         4000円  ダブルス(2名同時)         初心者価格 1回 2000円+500円×人数(最大4人) 初心者の方は最大4人までのレッスンが可能です。 それに応じて追加料金が発生しますのでご了承ください。 【内容】 レッスン時間 150分 初心者 ウォーミングアップ→30分 素振りや足の使い方→30分 初心者用レッスン→60分 クールダウン→10分 経験者 ウォーミングアップ→20分〜30分 基礎打ち→20分 レッスン→80分※ クールダウン→10分 ※経験者の方は、ご自身がしたい練習をしていただく事ができます。 (ノック、パターン、ショット練習など) おまかせ練習レッスンもできます。 指導者からみて気になる部分を強化と改善のレッスンしていきます。 【指導者からのメッセージ】 今でも日本のプロバドミントン選手の活躍で日本のバドミントンにも人気や活気が出てきています。 その影響もあり、 「子供にバドミントンをさせたい」 「大人だけど今からバドミントンをしてみたい」 「もっとバドミントンを上達したい」 という声が多く聞くようになりました! さらに、 近年では、You Tubeが流行り、数々のバドミントンYouTuberがバドミントンの「技術」「体力」「精神」向上のための動画を多数配信されており、たくさんの指導者が存在します! ですが、多数のバドミントンYouTuberが存在すると同時に多数の指導やレッスン動画が存在しているので、「誰の・どの動画が正しいの?」という疑問が出てきます。 そのような悩みを解決の1つとして、是非ご活用ください!

経歴・資格

独学でバドミントン強化に必要なトレーニングを体験済み 学生〜ご年配までの指導経験あり 県大会優勝小学生あり 地域スポーツクラブの社員経験もあり、スポーツクラブ内で、小学生のバドミントン教室で指導歴あります。