【2021年版】空中ヨガとは?その効果と都内のおすすめジム7つ
別名空中ヨガと呼ばれるエアリアルヨガ。”ティシュー” というハンモックを利用して、名前の通り空中に浮いたようにポーズをとるヨガの一種です。アメリカにてマドンナなどの有名人が始めたことで話題になり、日本でも少しずつ流行してきているようです。
他にもエアロヨガ、反重力ヨガなどとも呼ばれるこのエアリアルヨガですが、他のヨガとどのような点が異なるのでしょうか?
ここでは空中ヨガの効果や、東京都内のおすすめのジム、体験方法などをお伝えします。
空中ヨガの効果・メリット
1. 少ない負担で体幹を鍛えられる
空中ヨガの効果としてあげられるのが、少ない負担で体幹を鍛えることができるということです。空中に浮きながらヨガのポーズのためにバランスをとる必要があるため、自然とお腹や背中、胸部などの筋肉を使うようになります。
2. 脳が活性化する
空中ヨガのポーズでは、多くが逆さまになった状態でポーズを取ります。血が頭に登るため、ヨガを通じて普段よりも脳が活性化するように感じる方が多いようです。
3. リラックス効果
ヨガの最中は、空中でポーズを取るために力を抜くと同時に呼吸に集中します。身体的に力が抜けてリラックスするだけでなく、精神面においてもリラックスする効果があります。
4. 姿勢の矯正
空中でヨガポーズをとると、普段とは違い身体が逆さまになります。頭を下げて足を高い位置にあげるため、背骨が普段よりも真っ直ぐした状態になり、姿勢の矯正に繋がります。
空中ヨガにおすすめの都内のジム7選
1. avity (代官山/渋谷)
JR渋谷駅より徒歩14分, 東急東横線代官山駅から徒歩7分という都内でも抜群のロケーションに位置する空中ヨガのジムがavity (アヴィティ)です。オーナーの中島史恵さんはもともと芸能界でも活躍していた方で、空中ヨガ以外にも”岩盤ヨガ”やエステも提供しています。
空中ヨガレッスン1回につき¥3,400ほどで、会員になるとおよそ毎月¥12,500〜¥28,000 ほどです。
2. エアリアルヨガ・ジャパン(自由が丘)
自由が丘にある空中ヨガのスタジオが、エアリアルヨガ・ジャパンです。 インストラクターである谷口さんはニューヨークにて空中ヨガ創始者に直接トレーニングを受けた上で日本でスタジオを運営しているため、ニューヨークの本場の空中ヨガを体験することができます。レッスンは3名以下に限定されていて少人数制で行われているため、予約がなかなか取り難いようです。
1レッスン90分で初回が5,000円、2回目以降は4,000円となっており若干高めの料金設定になっています。その分、少人数で丁寧に指導して頂けるので、初心者の方に良いでしょう。また空中ヨガを教えるヨガインストラクターになりたいという方たち向けに、空中ヨガのティーチングレッスンなども行なっています。
3.ACME AERIAL STUDIO (永福町)
京王井の頭線の永福町駅より徒歩5分の立地にあるACME AERIAL STUDIO。インストラクターのAKIMIさんはもともとニューヨークでダンサーとして活躍していましたが、その際に怪我をきっかけにヨガに出会い、現在はインストラクターとして活躍しています。
エアリアルヨガは体験料金だと3,000円で、ビジター利用だとその後は1回4,000円になります(会員になると3,500円)。こちらでもヨガインストラクターを育成するためのティーチャートレーニングを実施しています。
4. Aerial Yoga Studio MANA (広尾)
広尾駅より徒歩7分の場所に位置するAerial Yoga Studio Mana。インストラクターであるMANAOさんは幼少時よりクラシックバレエやダンスで活躍しており、宝塚歌劇団に所属していたこともあるダンスや歌劇のプロフェッショナル。パフォーマンス向上をきっかけにヨガに出会い、その後エアリアルヨガを学び始めたようです。
体験レッスンは1回3,000円で、会員だと1回3,500円、非会員だと4,000円になります。こちらも少人数で、1回のレッスンにつき参加人数は3名となっているので、丁寧な指導を受けることができます。またプライベートレッスンもお願いできるようです。
5. ティップクロスTOKYO
ティップネスが東京都内で展開するティップクロスTOKYOでは、”ハンモックプログラム”というプログラムを提供しています。空中ヨガではなく”ハンモックリカバリー” や “ハンモックワークアウト” と呼ばれており、リカバリーでは心身の回復を目的としたプログラムを、ワークアウトではより柔軟性のある身体を作るためのプログラムが準備されています。
ティップクロス自体は渋谷、新宿、池袋にあるため、都心部にてこれらのプログラムを受けることができます。ただしティップネスが開発した独自プログラムであって、必ずしも本場の空中ヨガプログラムではないことに注意してくださいね(※開発考案者はヨガインストラクターの資格保持者)。
6. inStyle (豊洲)
ヨガ&クッキングという少し変わったコンセプトでサービスを展開しているのがinStyle(インスタイル)。身体の内側から外側に綺麗にしていくために、ヨガ教室だけではなく料理教室も提供しています。東京都内では豊洲にてサービスを提供していますが、東京都以外にも津田沼、千葉、能見台など日本全国で展開しています。ヨガの中の1つとして、空中ヨガやマタニティヨガも提供しています。
気になる料金ですが、エアヨガの体験料金は¥3,000で、クッキング教室の体験料金は¥2,200 + 材料費になっています。ヨガとクッキング教室を合わせると、体験料金は¥3,200 + 材料費と、別々に受けるよりもお得に受けることができます。
7. アンチグラビティ・フィットネススタジオ (上野, 学芸大学, 町田, 恵比寿, 赤羽, 武蔵小金井, 自由が丘, 新宿, 四谷, 秋葉原, 三田)
「アンチグラビティフィットネス」という、世界中で空中ヨガのスタジオを運営する団体によるスタジオで、日本全国にて展開しています。スタジオのみならず、ジャクサー・フィットネスクラブなどの他スポーツジムにおける空中ヨガプログラムも提供しており、東京都内だけでも11箇所にて空中ヨガのレッスンを受けることができます。
スポーツジムではなく、アンチグラビティ・フィットネス専属のスタジオで空中ヨガを受けたい場合には、”スタジオNAVI” と店舗名にあるスタジオをチェックするようにしましょう。都内では自由が丘や学芸大学などにて専属スタジオを提供しています。
Zehitomo の活用例2つ
1.Zehitomo なら、時間の都合がつく
- 「朝早い時間がいい」
- 「子供のお迎えがあるから、この時間帯じゃないと時間が取れない」
- 「仕事帰りの時間にレッスンを受けたい」
- 「この曜日にしか都合がつかない」
忙しい現代、何かと、時間にも制約がありますよね。大丈夫!まずはあなたの希望の時間でレッスンを依頼してみてください。
2.未経験でも安心
- 「ヨガの経験自体、少ない。空中ヨガをしたことがない!」
- 「体が硬いけどヨガをやってみたい、できるかな?」
- 「友人と一緒にレッスンを受けたい、家族と一緒にレッスンを受けたい」
- 「なるべく優しい先生がいいです!(笑)」
大丈夫、インストラクターのプロたちは色々な生徒を教えてきました。空中ヨガ、まだまだ未経験の方の方が多いヨガです。安心してください。まずはあなたの現状や希望を、素直に伝えてみてください!
空中ヨガの体験方法
1. 体験コースを利用する
たとえば上述で紹介したavity (アヴィティ)では¥3,400 にて体験レッスンを受けることができます。空中ヨガのレッスンを提供しているスタジオのWebページをチェックし、体験コースがないか確認してみましょう。空中ヨガ自体が新しいタイプのヨガなので、多くの空中ヨガスタジオが体験コースを提供しています。
2. 既に加入している/近所のジムにコースがないか確認する
もし既にスポーツジムなどに会員として登録している方は、ご自身が通われているスポーツジムにて空中ヨガ(エアリアルヨガ, 無重力ヨガ, ハンモックプログラムなどジムによって名称が異なります)のプログラムはないか確認してみましょう。
ティップクロスTOKYOではハンモックプログラムというプログラムを提供していますし、ジャクサー・フィットネスでも空中ヨガのプログラムを提供しています。まずはご自身の所属しているジムや、近所のスポーツジムにて空中ヨガのプログラムをやっていないか確認してみましょう。
3. Zehitomo のパーソナルインストラクターに依頼を出す
スポーツジムや既存の空中ヨガスタジオではなく、個人指導で丁寧にレッスンを受けたいという方は、パーソナル・ヨガインストラクターに依頼を出してみるのはいかがでしょうか。
Zehitomo でヨガのリクエスト(依頼)を出すと、5名以内のヨガのパーソナルインスラクターからすぐにヨガレッスンの見積もりを取ることができます。「空中ヨガをやってみたい」という依頼を、気軽にぜひ出してみてくださいね。
ヨガインストラクターの皆様、Zehitomoでプロ登録をしませんか?
Zehitomo(ゼヒトモ)は
- 「ヨガ指導をしてくれる人を探している」
- 「自分にあったヨガを教わりたい」
- 「自分の時間の都合に合わせてヨガのレッスンをしてほしい」
- 「ヨガ教室のコースに合わせるのではなく、自分のペースに合わせて教えてほしい」
- 「私の体の悩みに合わせて、ヨガを受けたい」
こういった『ヨガを教えてもらいたい人』と『ヨガを教えることができる人』をつなげるサービスを展開しています。
ヨガインストラクターの皆様、もしくはヨガ教室を運営していらっしゃる事業者の皆様、Zehitomoへ『プロ登録』をしませんか?
ヨガのレッスンを受けたい、という生徒の方をご紹介できます。
ぜひとも、ご検討・ご登録をお待ちしております!
ヨガレッスン関連の最新記事
ダイエットや健康増進の効果を期待できるヨガ。精神をリラックスさせる目的で実施する人も多く、エクササイズの一環として人気を集めています。 そこでこの記事では、ヨガを始めたい方向けに、自宅でできるヨガの基本的なポーズやおすす […]
あなたのお困りごとをプロに相談してみよう
2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。
最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。
プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。