バイオリンレッスン

バイオリンレッスンのプロを、ゼヒトモで探そう

自分の好きなクラシックの曲を弾いてみたい。バイオリンを上達させて演奏会で発表してみたい。ゼヒトモでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えてくれるバイオリンレッスンのプロが見つかります。

バイオリンレッスンの基本

バイオリンレッスンでは、楽譜の読み方や弓の持ち方など基本的な部分から、奏法、綺麗な音色の奏で方といった実践的な内容まで指導してもらえます。趣味でバイオリンを演奏してみたい、音大入学のために上達したい、イベントで演奏したいなど、個人個人の目的に合わせて指導を実施。最初は体験レッスンに参加し、実際にバイオリンを弾いてみてレッスンの雰囲気を体感します。体験レッスンを経てこの教室で習いたいという意志が固まったら、実際に入会してレッスンを受講するのが基本の流れです。

バイオリンレッスンの時間や料金

レッスンの平均時間は30〜60分です。月のレッスン回数は2〜4回、料金は月謝制で9,000〜18,000円となっています。月謝はレッスン回数や時間、難易度によって大きく変わるため、前もって確認しましょう。また、必要に応じて自分のバイオリンや教材を購入する場合もあるので、追加で費用がかかる可能性があることを留意しておいてください。一部のプロは、グループレッスンだけでなく個人レッスンや出張レッスン、オンラインレッスンにも対応してしています。

バイオリン教室・バイオリンレッスンの気になるポイント

ゼヒトモのプロに聞きました

3歳からヴァイオリンを始め、松岡洋子、世川治子の各氏に師事。明治大学在学中より、東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスターの三浦章宏氏のもとで研鑽を積む。トヨタ青少年オーケストラキャンプにトップヴァイオリン奏者及び運営委員として参加。多彩な演奏活動を展開し、2015年より音楽教室等で後進の指導にもあたっている。

Q

レッスンを受けるとき、バイオリンは必要ですか?

体験レッスンの段階では、バイオリンをお持ちでない方もいらっしゃいます。そのため、必ずしも用意しておく必要はありません。私の教室では貸し出し用バイオリンがあり、ほかの教室でも、同様に貸し出しているところもあります。ただ、趣味として長く続けるのであれば、ご自身の好みに合う楽器を用意するのがおすすめです。

Q

バイオリンは大人の初心者からでも始められますか?

もちろん、安心して始めていただけます。初心者の方には、まず体験レッスンでバイオリンの楽しさに触れていただいてから、通常レッスンでその方に合わせた基礎練習楽曲練習などを行っています。未経験でも大丈夫。頻度も、週に1回から月に1回と、ご自身のペースで通われています。音楽が好きな方や楽器に興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてください。

Q

バイオリンのほかに、どんな道具を用意したらいいですか?

楽器本体のほか、音を出すための、弓の毛に塗るバイオリン用の松脂は必要ですね。松脂はチェロ用やコントラバス用もありますが、粘着度が高く使えないので要注意。バイオリン用の松脂を用意するようにしてください。また、楽器を安定させるための肩当てや、チューナー、自宅で大きな音を出せない方であれば弱音器もあると便利です。

Q

レッスン以外で練習はどれくらい必要ですか?

少なくとも、15分から30分程度は毎日練習の時間を確保していただきたいです。週末にまとめて数時間練習するよりも、毎日こつこつと短時間練習する方が効果的。どうしても練習できないときは、楽器に触れるだけでも構いません。こまめに触れてあげることで、楽器もいい音を出してくれるようになります。

バイオリン教室・バイオリンレッスンのサービスの流れ

カウンセリング

1. カウンセリング

体験レッスンは、先生とのカウンセリングから始まります。バイオリンを習いたい理由や、現在の状況、目標レベルなどを伝え、最適なレッスンプランを立ててもらいます。
楽器の各部名称の確認

2. 楽器の各部名称の確認

初心者の方は、楽器の各部の名称を知るところからスタートです。4つある弦や駒、指板など、バイオリンの各部について教えてもらいます。
楽器の持ち方・構え方の確認

3. 楽器の持ち方・構え方の確認

弓の持ち方から楽器の構え方まで、お手本を見せてもらいながら丁寧に教えてもらいます。最初は不安定ですが、慣れるまでは先生が支えてくれるので楽器を落とす心配はありません。
音出し

4. 音出し

いよいよ、実際に弓を弦に当てて音を出していきます。最初のうちは、先生が弓を一緒に持ってサポートしてくれるので、初心者でも簡単に音が出せますよ。
音階・曲の練習

5. 音階・曲の練習

レッスン終盤では、いくつかの音を奏でる音階練習や、曲の練習を行います。初心者の体験レッスンでも、その場で弾ける簡単な楽曲を教えてもらい、曲を演奏する楽しさが味わえます。
片付け・挨拶

6. 片付け・挨拶

レッスン終了時間になると、楽器を片付けます。最後に先生と挨拶をして、バイオリンレッスンは終了です。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

ゼヒトモの質問フォーム上で、レッスンを受けられる曜日や時間帯、頻度などの条件を答えます。レッスンの目的や目標もできるだけ詳しく記載するようにしましょう。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中にはオーケストラにいた方や音大出身の方も多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずは体験レッスンを受け、プロとの相性が合うか確認してみましょう。

バイオリン教室・バイオリンレッスンの事例

Museヴァイオリンレッスン~オンライン's avatar
Museヴァイオリンレッスン~オンライン
バイオリンレッスン
あらためて基本からしっかり学びたい
経験者ですがきれいな音の出し方、よい音程、ヴィブラートなどあらためて基本からしっかり学びたい方でした。基礎練習、ソロ曲のほか今後は弦楽アンサンブルの曲も希望されレッスンを実施しました。具体的には今まで練習していた基礎のテキストやバッハの無伴奏曲、ヘンデルのラルゴを演奏しました。 プロのコメント: 音程や基礎的なことからひとつひとつ丁寧に指導し、格段に響きが良くなりました。“だいぶ変わりますね、弾きやすくなります”・“音程がとりやすくなりました”と上達を感じていただきました。
お客様の利用目的
バイオリンレッスン
実施時間・期間
月4回(継続中)
料金
1 レッスン7000円(60分月4回のコース)
お客様の年齢・性別
60代 男性
地域
東京都国立市
サービス写真
ヴァイオリン/チェロ教室 ハミングバードスタジオ's avatar
ヴァイオリン/チェロ教室 ハミングバードスタジオ
バイオリンレッスン
ヴァイオリンを弾きたい
今まで全く楽器を触った事のない初心者の方でしたが、初めましてのご挨拶から30分かからずに「キラキラ星」が弾けるようになりました。 プロのコメント: 世間的にも「難しい」と思われているヴァイオリン演奏に対して”なぜ、どうして”という質問にしっかりと答え、私たちの身体がどのようにして動くのか、動かせるのかを人間力学に基づいて説明する事によりとても理解を深めていただくことができました。
お客様の利用目的
バイオリンレッスン
実施時間・期間
2ヶ月
料金
1回 7,000円
お客様の年齢・性別
40代
地域
東京都大田区
サービス写真
オワリヤ楽器's avatar
オワリヤ楽器
バイオリンレッスン
大人になってバイオリンを始めたい
前から憧れていたバイオリンですが、勇気と自信がなく先延ばしにしてきましたが、でもやはりバイオリンを弾けるようになりたいとご相談がありました。ご相談から、お試しレッスンで弾ける自信をもっていただき、安心して、本レッスンへご入会いただきました。 プロのコメント: 私たちの教室は、バイオリンは何歳からでも始められます。理由は個別指導で、生徒様に合わせた内容、ペースで進むからです。楽譜が読めなくても、大丈夫です。レッスンが終わる時には、一つ知識が増えます。一つ一つを積み重ねて、楽譜は読めるようになり、バイオリンが弾けるようになります。
お客様の利用目的
バイオリンレッスン
実施時間・期間
1回60分
料金
4,400円
お客様の年齢・性別
60代 女性
地域
岐阜県岐阜市
サービス写真
堀ヴァイオリン教室's avatar
堀ヴァイオリン教室
バイオリンレッスン
オーケストラのコンサートマスターの大役!様々な角度からきめ細やかなレッスン
所属する市民オーケストラのコンサートマスターという大役を任されたIさん。譜面上の苦手部分の克服や演奏技術の向上に加え、コンサートマスターとしてのパフォーマンスも教えてほしいというご要望でしたので、オーケストラ経験を活かして様々な角度から指導させていただきました。そのかいあって、演奏会は無事に成功。「次回もぜひコンマスを」と言ってもらえたそうです。ご本人も、充実した演奏会になったと目を輝かせてご報告してくださいました。 プロのコメント: 初めてコンサートマスターという大役を務めるので、楽譜の苦手部分の克服や演奏技術だけでなく、ソリストとのコンタクトのとり方やザッツなどのポイントの指導もレッスンに組み入れました。
生徒様のレッスン目的
オーケストラの楽譜をもっと上手く弾きたい。演奏技術の向上
レッスン後のレベル
オーケストラのコンサートマスターを無事務め上げた
レッスン期間
1年
レッスン料金
1回 60分3,500円
生徒様の性別・年齢
女性・20代
地域
東京都江戸川区
Yuriko ヴァイオリンレッスン's avatar
Yuriko ヴァイオリンレッスン
バイオリンレッスン
大人になってから「また弾きたい!」再出発で一から始めるレッスン
子供の頃に習っていたけど、辞めてから二十数年。大人になってからまたヴァイオリンを弾きたいとの想いが強くなったとのことです。幼い頃の記憶はあるけれど丁寧に最初からやり直し、アイネ・クライネ・ナハトムジークを弾けるようになりたいとご要望をいただきました。月2回2時間ずつ細かく指導した結果、だんだんと音がきれいに響き、指も回るようになってきました。 プロのコメント: 普段デスクワークで手を酷使される方なので、身体が痛まない弾き方を毎回チェックしました。また「なぜ?」を大切にし、疑問がある時には丁寧に説明しつつ様々な考え方も取り入れてお話していました。
生徒様のレッスン目的
仕事中心の人生を豊かにするため、趣味として音楽にまた触れ合いたい
レッスン後のレベル
モーツァルト/五月のうた・ウェーバー/狩人の合唱が弾ける
レッスン期間
10ヶ月
レッスン料金
月謝 14,000円
生徒様の性別・年齢
男性・40代
地域
神奈川県・大和市
Yumi music school's avatar
Yumi music school
バイオリンレッスン
基礎から丁寧に見直すバイオリンレッスン
お引越しで先生を探されていたMさん。ヴァイオリンは大人から始められ、鈴木の教本6巻まで終わり、篠崎を使ってもう1度基礎からやり直していました。さらに技術を上げるため、月に2回、姿勢や指弓・音程の取り方など、基礎から見直ししています。指弓ができるようになり、運弓を見直すことで、音色が柔らかく変わってきました。 プロのコメント: 基礎からもう一度見直していきたい、ということでしたので、構え方をはじめ運弓・基礎練習・スケール・ポジションチェンジなどを丁寧にレッスンに取り入れました。
生徒様のレッスン目的
技術の向上・曲を素敵に仕上げていきたい
レッスン後のレベル
篠崎3巻
レッスン期間
3ヶ月
レッスン料金
月謝8,8000円
生徒様の性別・年齢
女性・30代
地域
大阪府吹田市

Supporters

バイオリン教室・バイオリンレッスンのプロ一覧

シルバーシルバー
5
(11)
東京都江東区
シルバーシルバー
5
(4)
東京都江戸川区
シルバーシルバー
4.7
(3)
埼玉県上尾市
ブロンズブロンズ
5
(1)
東京都千代田区神田駿河台
ニューユーザーニューユーザー
5
(1)
東京都世田谷区船橋
もっと見る

バイオリン教室・バイオリンレッスンの口コミ(評判)

埼玉県40代
2025/03

5

現在のレベルを教えてください
初心者
レッスンはとても充実していて、教え方も具体的でわかりやすく、やる気が出ます!
活かせるように頑張りたいです。
埼玉県20代
2024/11

5

サービス料金
8,000
サービス品質
5
プロの人柄
5
現在のレベルを教えてください
経験なし
先生が丁寧で、面白く、褒めてくれるので楽しくレッスンができます!
埼玉県50代
2024/10

5

現在のレベルを教えてください
初心者
とにかく明るく元気な先生です。沢山褒めてくださいますし好きな曲を選ばせてくださり楽しくレッスンが出来ています。基本のレッスンもわかりやすいです。シフト制の仕事をしているので決まった曜日のレッスンでは無いところも続けやすいと思います。
東京都20代
2022/12

5

サービス料金
5,000
サービス品質
5
プロの人柄
5
現在のレベルを教えてください
経験なし
このプロのおすすめポイントを教えてください
人柄が良く、音楽に明るくない自分にも優しく教えてくださり、はじめての音楽教室に対する不安を払拭してくれました。
このプロに決めた理由を教えてください
1番の決め手は武原ヴァイオリン教室様のみがご連絡をくださったからです。チャットの内容から人柄の良さが伺えました。実際、お会いしたら想像通りの方でレッスン内容も初心者の自分にも分かりやすく教えてくださり、たくさん褒めてくださるのでとても楽しいです。
神奈川県60代以上
2022/12

5

サービス品質
5
プロの人柄
5
現在のレベルを教えてください
初心者
このプロに決めた理由を教えてください
感じも良く、月2回、昼間の時間帯で、レッスンできる。
レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
自分が暑がりで、汗かいてたが、割りと涼しいので、クーラーかけるほどでもないわねと、気を遣ってくださった。
レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
基本的な弓のボーイングの仕方をすぐに教えて頂いた。
東京都20代
2022/11

5

サービス料金
5,000
サービス品質
5
プロの人柄
5
現在のレベルを教えてください
ある程度経験はあるがブランクあり
このプロのおすすめポイントを教えてください
バロックバイオリンとモダンバイオリンの両方に明るい為、片方だけ知っておられる方よりも理解度が深いと思います。
このプロに決めた理由を教えてください
バロックバイオリンを学びたかったのですが、知ってる方が少ないので、教えてくださる方はなかなかいませんでした。ですがこちらの教室では、とても詳しくバロックバイオリンを教えてくださるので、学んでてとても面白かったです。モダンでバロックを学びたい方もおすすめです。
千葉県50代
2022/09

5

サービス品質
4
プロの人柄
4
現在のレベルを教えてください
中級者
このプロのおすすめポイントを教えてください
体験レッスンをしてくれること、指導内容、指導の進め方
このプロに決めた理由を教えてください
基本的なことを、丁寧で解りやすい例えで教えてくれる
レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
まだ、1回目体験レッスンでわからないが、丁寧な教え方で吸収できると思う。
レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
自分が緊張して張り詰めていたけれど、真摯に教えてくれた
岐阜県30代
2022/07

5

サービス品質
5
プロの人柄
5
このプロのおすすめポイントを教えてください
すごく丁寧で分かりやすいです。
このプロに決めた理由を教えてください
初心者で右も左も分からない状態でしたが、すごく丁寧に教えて頂けたので、この先生の元で学びたいと思いました。
レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
優しくてほがらかな雰囲気で、レッスン中も楽しく弾く事ができました。
東京都30代
2022/07

1

サービス品質
1
プロの人柄
1
このプロに改善してほしいところを教えてください
教え方が微妙で子供がつまらなそうでした。
レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
あまり。
レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
堅苦しい。
このプロに決めた理由を教えてください
近さ。
このプロのおすすめポイントを教えてください
堅苦しい。