1. ゼヒトモ
  2. 住宅
  3. 大規模工事
  4. 塗装
  5. 外壁塗装業者
  6. 失敗しない塗装業者の選び方とは?悪徳業者を回避するポイントや注意点まとめ

失敗しない塗装業者の選び方とは?悪徳業者を回避するポイントや注意点まとめ

2023/11/17 2023/11/24
失敗しない塗装業者の選び方とは?悪徳業者を回避するポイントや注意点まとめ

外壁塗装を依頼する際は、塗装業者の選び方を把握しておく必要があります。

今回は、塗装業者の基本的な探し方や業者の種類、失敗しない塗装業者の選び方について解説します。悪徳業者の見極め方や、できるだけ安く施工を依頼するために重要な相見積もりについても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。

塗装業者の基本的な探し方

塗装業者の基本的な探し方には、以下4つが挙げられます。

  • インターネット検索
  • 広告・チラシ
  • 知人の紹介
  • 電話帳

それぞれの特徴を解説しているので、塗装業者の探し方を決めるうえでお役立てください。

インターネット検索

近年もっとも浸透している塗装業者の探し方として、インターネット検索が挙げられます。検索ページにて「○○(地名)塗装業者」と入力するだけで、最寄りの塗装業者や全国展開されているおすすめの塗装業者が表示されます。

また、一括見積もりサイトを活用し、塗装業者を探す方法もおすすめです。いわゆる「相見積もり」と呼ばれる手法で、条件に応じた塗装業者を費用とあわせて探し出すことができます。相見積もりに関する詳細は、当記事内の「塗装業者への依頼を安く抑えられる「相見積もり」とは」を参考にしてください。

広告・チラシ

新聞やインターネットに掲載されている広告や、自宅のポストに投函されるチラシをもとに、塗装業者を探す方法もあります。

広告やチラシを出稿している企業は、その地域に特化した業者である可能性が高いため、大手よりもニーズに寄り添ったサービスを提供してくれるかもしれません。

ただし、広告やチラシをもとに塗装業者に依頼する際は、事前に口コミや施工実績を確認して信頼できる業者かどうか確かめておきましょう。

知人の紹介

塗装業者に依頼したことのある知人がいれば、その人から塗装業者を紹介してもらう方法もあります。知人からの紹介であれば施工内容や対応面はある程度信用できるため、失敗しない探し方としておすすめです。

また、知人に塗装業者の探し方を聞く方法もあります。悪徳業者に引っかからないための方法や施工期間、費用や施工後のアフターサービスなど、過去の施工をもとに色々な話を聞いておくと良いでしょう。

電話帳

電話帳を使って、塗装業者を探す方法もあります。インターネット検索などと比べて手間はかかりますが、地元の塗装業者が掲載されているので直接電話してコンタクトを取ることが可能です。

また、電話帳によっては塗装業者の住所や写真が掲載されているので、他の探し方よりも詳しい情報を仕入れられる可能性があります。

もし手元に電話帳がない場合は、各市町村にある図書館で閲覧できます。電話帳で塗装業者を探したい場合は、まず最寄りの図書館に足を運んでみましょう。

外壁塗装業者の種類

外壁塗装業者には、ハウスメーカー・リフォーム業者・外壁塗装会社の3種類があります。それぞれの特徴を以下にまとめているので、塗装業者を選ぶうえでの参考にしてください。

ハウスメーカー●大手の住宅建設業者のこと(積水ハウス・ダイワハウスなど)
●外壁塗装はもちろん、その他のリフォームにも幅広く対応可能
●全国展開しているところが多いため安心感がある
●下請けが多く費用が高くなってしまう可能性がある
リフォーム業者●リフォームを専門にした業者のこと
●塗装とあわせて別の箇所も補修したい場合におすすめ
●工事内容によって技術面に差が出やすい
●費用面も幅広いため精査が必要
外壁塗装会社●地域に根ざした営業・施工を提供している会社のこと
●紹介・リピートによって顧客を獲得する傾向にある
●ハウスメーカーやリフォーム業者と比べて下請けを利用しないので費用を抑えられる
●現場と依頼主の距離感が近いことで意思疎通がスムーズになる
●悪質な業者かどうか見極める必要がある

また、以下の関連記事では、外壁塗装の費用相場や施工事例を紹介しています。実際にかかった費用も掲載していますので、外壁塗装のリフォームにかかる費用が気になる方はこちらもご確認ください。

関連記事:外壁塗装の費用相場

失敗のない外壁塗装業者の選び方

外壁塗装業者を選ぶ際は、以下のポイントを重視することで失敗がなくなります。

  • 営業マンの対応を確認する
  • 施工実績・事例をチェックする
  • 質問にどう回答するか見ておく
  • 資格・許可を持っているか聞き出しておく
  • 保証・アフターフォローの内容を把握しておく

ここでは、失敗のない外壁塗装業者の選び方を5つ紹介します。

営業マンの対応を確認する

いい加減な対応の営業マンがいる業者は、選ぶべきではないでしょう。理想とする工事が実現できないばかりか、依頼側のニーズが伝わっていない状態で着工に至る可能性も考えられます。

また、依頼側が外壁塗装に詳しくないことを逆手に取り、業者側が有利になる条件を突きつけてくる営業マンもいるかもしれません。あくまで依頼側のニーズに則り、最適な条件を提示してくれる営業マンがいる業者を選びましょう。

施工実績・事例をチェックする

業者のホームページを参考に、施工実績や事例をチェックしておきましょう。実績・事例が多いほど、信用度が高い業者であることを証明できます。施工実績が確認できない場合は、口コミサイトから情報を探してください。

ホームページもなく、口コミサイトにも情報がない業者は、地域密着型であるゆえに情報が足りていない可能性があります。

質問にどう回答するか見ておく

こちらの質問に対し、具体的な回答をくれるかどうかチェックすることも大切です。「費用はいくらですか?」と聞いた際に「他よりは安くできます」と曖昧な回答をする業者は、信用すべきではないでしょう。「このプランならいくらで、このキャンペーンを使うことでいくらになります」と、質問に対する具体的な回答をくれるかどうかを基準にしてください。

また、施工におけるメリット・デメリットなど、依頼にあたって重要なことに対して、具体的な回答をするかも重要な判断材料です。

資格・許可を持っているか聞き出しておく

外壁塗装に関連する資格や、許可を得ている業者であるかを確認しておく必要があります。

国家資格である「塗装技能士」を持った職人がいれば、その業者は安心して依頼できると判断できるでしょう。また、工事費用が高くなる場合に関しては「建設業の許可」をとっているか確認することが大切です。

保証・アフターフォローの内容を把握しておく

塗装業者を決める前に、保証やアフターフォローの内容を確認しておきましょう。施工時のミスや施工後の不備などに対応してくれる業者であれば、安心して依頼できます。保証やアフターサービスの内容に関しては、業者ごとに異なります。理想とする保証・アフターサービスを提供する業者を探し出したうえで依頼しましょう。

塗装業者が悪徳業者か見極める方法・ポイント

地域に根ざした塗装業者の中には、いわゆる悪徳業者が紛れ込んでいる可能性があります。ここでは、悪徳業者の主な手口をまとめているので、自身がコンタクトを取る業者に当てはまる部分がないか確認するうえでの参考にしてください。

  • 足場は0円など不自然な値引きを提案してくる
  • 追加工事の提案をしてくる
  • 飛び込みで営業をかけてくる
  • 明らかに外壁の状態をチェックしていない
  • 見積書の内容が曖昧で詳細な項目が記載されていない
  • 所在地・施工実績・ホームページが確認できない
  • 契約していないのにメール・電話を頻繁にしてくる
  • 塗装技能士の資格や建設業の許可を有していない
  • 質問への回答が遅く連絡もつきにくい
  • 「工事しないとダメです」といったように契約を急かしてくるる
  • 保証・アフターサービスが一切ない
  • 着工時に契約内容を確認しない
  • 不自然な耐久年数を掲示してくる(耐久年数の一般的な目安は10〜15年程度)
  • 全額先払いを要求してくる

悪徳業者に依頼してしまうと、施工に不備があるばかりか、費用相場以上の金額を徴収される可能性があります。より安く、安心・安全な外壁塗装工事を依頼するために、ここで挙げたポイントをしっかり理解しておきましょう。

塗装業者への依頼を安く抑えられる「相見積もり」とは

外壁塗装の費用相場は、坪数や塗料に応じて変動しますが、およそ90,000〜3,200,000円ほどと幅広くなっています。費用をできるだけ安く抑えて外壁塗装業者に依頼するうえでは、相見積もりをとるのがおすすめです。相見積もりとは、複数の業者から一括で見積もりをもらうことを指します。

できるだけ安く外壁塗装を依頼するうえでは、相見積もりをとることが非常に重要になるでしょう。ここでは、相見積もりをおすすめする理由や注意点などをまとめています。

おすすめの理由●無料で実施できる
●予算範囲内で施工を実施できる業者を把握しやすい
●業者ごとの施工・サービス内容を比較できる
●リフォームの金額が適切か判断できる
注意点●一括で依頼する業者を増やしすぎると依頼までに時間がかかる
●見積もり内容をほかの業者に見せない
●依頼条件を統一しておく
見積書のチェックポイント●作成年月日
●押印有無
●部材などの量
●項目別単価
●諸経費内訳
●合計金額
相見積もりをとる流れ1.どのようなリフォームにするか予算も含めて決める
2.リフォーム業者の情報をまとめる
3.候補となる業者に相見積もりをとる

まとめ

インターネット検索や知人の紹介を利用したうえで、対応の良さや施工実績をもとに選ぶのがおすすめです。また、悪徳業者の見極め方や、費用を抑えるために必要な相見積もりの理解を深めることも重要です。

外壁塗装業者の探し方がわからない、複数の外壁塗装を比較したいと考えている方は、ぜひ本記事で紹介している内容を参考にしてください。

ゼヒトモで外壁塗装業者のプロを探す

外壁塗装業者を失敗せず選ぶために、基本的な探し方を紹介しました。塗装業者を探す際は、実績の豊富さなども含めて複数の業者を比較するのがおすすめです。

  • 外壁塗装業者をインターネットで検索したい
  • 外壁塗装選びを失敗したくない

そんな方は、ゼヒトモで外壁塗装工事業者のプロを探してみませんか?いくつかの質問に答えるだけで、あなたにピッタリのプロが見つかります。外壁塗装工事を検討している方は、ゼヒトモお気軽にご利用ください。

外壁塗装関連の最新記事

2023/11/29
外壁塗装工事のお金がない時の対策4選!費用を安くおさえる方法も

外壁塗装工事には決して安くない費用がかかるため「お金がない!」と困っている方も多いのではないでしょうか。まとまったお金を用意できない場合は、リフォームローンや補助金・助成金の活用を検討するのがおすすめです。 本記事では、 […]

2023/11/29
外壁塗装の単価相場はどれくらい?工事内訳別に紹介

高額な費用がかかる外壁塗装工事では、業者に依頼した見積もりをしっかり確認することが重要です。提示された金額が適正かを見極めるためにも、外壁塗装にかかる費用相場を把握しておく必要があります。 そこで本記事では、外壁塗装にか […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す