みんなのヴァイオリン学校 小竹向原
5.0
(7)
先生がやさしく教えてくれて、こどものぼくにも、わかりやすいように教えてくれるところがいい。先生が毎回伴奏してくれるので、今回の曲にどんな伴奏をしてくれるのかな、と楽しみです。
初めてでも経験者でもヴァイオリンをちゃんと弾けるようにしたい。技術と音楽センスを生徒自身がきちんと納得して上達したい。 楽器の上達の過程を通して生徒さんに自身の新しい価値に気づいてもらいたい。
先生がやさしく教えてくれて、こどものぼくにも、わかりやすいように教えてくれるところがいい。先生が毎回伴奏してくれるので、今回の曲にどんな伴奏をしてくれるのかな、と楽しみです。
初めてでも経験者でもヴァイオリンをちゃんと弾けるようにしたい。技術と音楽センスを生徒自身がきちんと納得して上達したい。 楽器の上達の過程を通して生徒さんに自身の新しい価値に気づいてもらいたい。
分かりやすくて楽しいレッスンで毎回が楽しみです。
バイオリンの素晴らしさ、基礎も丁寧にお伝えします★以下いずれのコースも無料体験を受け付けています。お気軽にご利用ください。 ★中学生高校生応援キャンペーン実施中! 中学生高校生は6ヶ月楽器レンタル無料! ⚫︎弦楽アンサンブル グループレッスンです。
山手さん
分かりやすく、とても丁寧です。
日本で数少ない「音と食」を主体とした会社です。1、 音楽大学在学時より指揮棒を握り、近隣の学校に吹奏楽の指導を行う。 銀座にて就職後は飲食経験12年・調理技術(イタリアン)・バーテンダー・マネージャー(社内最年少で昇格)に従事して参りました。
浜中さん
今まで習ってきた先生の中で、一番熱心で真摯に対応して下さる先生です。 ただ、私は、大人ですが、子供に教えるように教えてくださった方が、もっと伸びるような気もします。ですので、奇妙な話ですが、子供に教えるように教えてくだされば、こちらといたしましても大変助かります。 後、ドイツ語での音楽用語に不慣れなので、ドイツ語と日本語(イタリア語?)の両方で仰ってくだされば、こちらも語学の勉強にもなるので、大変ありがたく思います。
男性、真面目、指導歴8年、留学経験、海外実務経験アドラー音楽教室は、より説得力のある音楽を伝え、育んでいくことを目標として運営されています。
髙橋さん
還暦を過ぎてからヴァイオリンを始めましたが、講師の先生の技量の高さに救われ、ヴァイオリンから音が流れ曲を奏でるようになれました。 特に、大人から始めるヴァイオリンは、身体の動きが考えと合致せず歯痒い思いと筋肉痛で凹む事も有りますが、そんな姿に北谷先生は適切に指導があり少しずつ上達していったように思えます。 何より一流のヴァイオリン奏者の音を聴けることが重要であり、その音に近づくようになりたいと感じさせる先生です。
初めまして、ご覧頂きありがとうございます。 ヴァイオリンとヴィオラのレッスンをしております。 初めての方、アマチュアオーケストラで演奏している方、昔弾いていたけど久々に始めたいという方、4歳のお子様からシニアの方まで、 お待ちしております! どんな曲を演奏する時の必要な基礎をしっかり 身につけながら、 音楽の楽しさを伝えられたらと思います! レッスン料金(1レッスン制) 幼児~小学生 3000円(30分〜) 中学生以上 5000円(45分〜) *月3回目から1000円引き(出張レッスンを除く) *家族割/ 2人目から毎回1000円引き 体験レッスン/1回1000円 (体験レッスン時…
娘(七歳、小一)の個人レッスンをお願いして二年が経ちました。 まだ小さな年齢なので、時にはやりたくないということもありますが、無理をせず、とにかく娘の気持ちを大切に毎回レッスンをして下さいます。 弾くだけではなく、音符のことや楽器のことなど広く音楽を楽しめるように、工夫をして頂いております。また、母の疑問に応えて頂いたり、楽器選びのアドバイスなども頂けますし、予定も極力合わせて下さるので続けやすさも魅力です。
ヴァイオリン、ヴィオラ レッスンいたします。 講師自宅でのレッスンです。 オーケストラスタディや室内楽のアドバイスもいたします。 オンラインレッスンも可能です。
いつもその日の私の完成度に合わせた的確な指導をしていただいています。一小節ずつ、細かく見ていただいてレッスン前とレッスン後の差は自分でも驚くほどです。 レッスンの最後には要点をまとめてくださるので、学んだことがレッスン内のみで自然と自分に染み込みます。また、レッスンのたびに改善した点を的確に褒めてくださるので、モチベーションが上がります。
海外で学んだ知識・経験を踏まえ、効率よく教えます!オランダ、マーストリヒト音楽院での留学生活5年目。今までの日本国内、海外で受けた様々な教授のレッスンから得た知識や経験と、私自身で発見したことを取り入れながらレッスンしていきます。
初めてビオラを教えてもらいました。 学校が忙しくて練習があまりできませんでしたが、先生が楽しく教えてくれたので、続けることができました。 今はアマオケで趣味で続けてます。
1レッスン1000円から受け付けてます!初めまして! ヴィオラ奏者の北川もみじです🍁 「ヴィオラを始めたいけど、いきなり楽器を買う前に試しに弾いてみたい」 「オーケストラの曲を一緒に弾きながら教えてほしい!」 「楽器を弾いてて身体に違和感があったり痛くなる…もっと楽に弾きたい!」 「室内楽のレッスンって誰に頼んだらいいんだろう?」 等でお悩みの方々のお力になれたらなと思います😊 【レッスン料金について】 体験レッスン(1回目)は一律1時間1000円にてお受けしております。
明るく楽しいレッスンをしてくださいます! 細かなところまで、丁寧に教えていただけて感謝しております。 親子レッスンは不安でしたが、私も子どもたちも楽しくレッスンを受けております。 オンラインも、始める前は不安でしたが、慣れたら普段とあまり差はなく、快適です。
ヴァイオリン、ピアノを楽しく始めませんか?訪問、オンライン、録画レッスンをしております。 1レッスン(出入り込み1時間) 3,000〜5,000円 (30分2,000円〜) 年齢やレベルにより 毎週、月3、各週、不定期、休み期間のみ、イベント日まで!など、レッスンの頻度や、 弾いてみたい!いつか挑戦したい曲がある、あの曲がいつまでに弾けるようになりたいなど、要望もお伝え下さい。
日本のヴィオラ教室・ヴィオラレッスンの依頼例