STさん:(アラビア語) Ahmed先生の授業が非常に素晴らしく、今後もアラビア語を勉強して行きたいと考えております。
AIT外国語センターの田中 徳男と申します。 当教室は、東京都世田谷区の玉川高島屋ショッピングセンター隣にあります。 田園都市線(渋谷、中央林間方面から)、大井町線(自由が丘方面から)の二子玉川駅から徒歩5分と、 交通至便な場所にあります。
日本のトルコ語教室の依頼例
トルコ語は、トルコ共和国の公用語です。
トルコ語は現在アルファベット表記ですが、かつてはアラビア文字が使われていました。トルコ語の中にはアラビア語とペルシア語の語彙が多く残っているほか、ギリシア語やイタリア語からの外来語も多いです。
トルコ語と日本語の文章の構造は似ており、語順に厳密な決まりがないこと、てにをはと同じような語尾が単語の最後につくことなどがあります。
トルコ語が使われるのは、トルコ共和国以外にはトルコ系移民です、ドイツ、フランス、オランダなどに多く、またトルコの周辺諸国であるブルガリア、キプロス、ギリシャにも話せる人々がいます。
日本でトルコ語のレベルを図るための試験には、トルコの公的機関であるユヌス・エムレインスティトゥート主催のトルコ語能力試験があります。
試験科目は読解、聴解、作文、会話の4点、試験合格者にはトルコ語能力証明書が発行されます。証明書は点数に応じてB2、C1、C2にランク付けされます。
体験レッスンを行なっている教室では無料実施が一般ですが、教室や、個人レッスンを中心としている個人講師は体験レッスンを行なっていないこともあります。事前に確認しましょう。
トルコ語教室だけでなく語学教室や語学学校では、レッスン開始のタイミングで約1万円程度の入会金が必要なこともあります。
グループレッスンの1レッスンあたりの金額は約3,600~5,000円程度、レッスン料金の支払いは月謝払いかレッスン開始時に数カ月単位で前払いをします。
受講方法は一定期間内に複数回のレッスンを受講するコースがほとんどで、例えば1カ月4回のレッスンを受け20,000円、3カ月10回のレッスンを受け36,000円程度です。
個人レッスンは1レッスンあたり約4,000~5,000円程度が相場です。受講方法はグループレッスンと同じように、一定期間に4回や10回など複数回のレッスンを受講するコースが一般的です。
語学教室や語学学校はグループレッスンよりも個人レッスンの方が高めの価格設定であることが一般的ですが、個人で活動している講師は1レッスンあたり2,500円程度でマンツーマレッスンを受けてくれることもあります。
レッスン時間は体験レッスンが60分程度、実際のレッスンは60~75分程度の設定が一般的です。レッスン頻度は週に1~2回です。