企業紹介・自己紹介
パピーレッスン、日常マナーを始め、オビディエンスやドッグダンスなどをお教えしている出張インストラクターで、国際トレーナー資格CPDT-KAを保有しています。 20年以上に渡る犬たちとの生活や、トレーニングの実績をベースに愛犬の問題行動の解明や解決のお手伝いもいたします。 また、子犬を迎える前の準備からお手伝いをさせていただいております。 場合によっては留守中のご愛犬のシッティングや預託トレーニングも承ります。 基本は関東エリアでの出張サービスとなりますが、地方での講師依頼やドッグダンスデモなどもお受けしていますので、お気軽にお問い合わせください。 ドッグトレーニングのこと、ドッグダンスのこと、犬たちとのかかわり方などなど、日々のブログでご確認ください。 http://chn.air-nifty.com/dance_with_dogs/ <動物取扱業登録> 訓練 15東京都訓第004982号 保管 15東京都保管第004982号 http://wanbywan.com/ https://www.facebook.com/wanbywan.dogdance/
あなたの仕事の経験・資格・技術等をお聞かせください。
国際資格のCPDT-KAを保有するドッグトレーニングインストラクターです。 犬の学習理論や行動学に基づき、罰を使わず、正の強化トレーニング法により犬の行動を改善していきます。 20年以上犬のトレーニングに携わり、2006年より出張トレーニングを行っています。 WCRL Rally Obedience公認ジャッジ ペットドッグパートナーズ試験Basic 認定ジャッジ 日本ドッグトレーナー協会認定ライセンス JKC公認訓練士 第5669-08号 日本ホリスティック獣医師協会認定ホリスティックケア・カウンセラー 愛犬家住宅コーディネーター(認定番号:09080202)
あなたの仕事のセールスポイントはどこですか?
小さいころから犬が好きで、犬と暮らすことが夢でしたが、ただ好きだからという理由だけではなく、犬たちと暮らすことで犬たちのことをもっと知りたいと思えるようになり、犬のことを学び始め、それは常に現在進行形です。 犬たちの考えることを理解し、飼い主さんとの懸け橋になれるように心がけています。
一言PR
飼い主さんと愛犬の懸け橋になりたい。
8件
10枚
質問に回答し、お願いしたい仕事について教えてください。
その後、あなたに合ったプロから見積もりが届きます。
仕事をお願いしたい方を見つけたら、採用してください。
見積もりは無料で出すことができます