1. ゼヒトモ
  2. 嬉野観光ホテル大正屋
嬉野観光ホテル大正屋

嬉野観光ホテル大正屋

location佐賀県嬉野市

Websitehttp://www.taishoya.com/

企業情報・自己紹介

館内のようすをご覧いただけます https://goo.gl/Ix13q4 [https://goo.gl/Ix13q4] 館内に一歩足を踏み入れた瞬間。 あわただしい毎日を、そして嬉野温泉街の中心にいることさえも忘れてしまうことでしょう。 杉木立に囲まれた静かな佇まい。 皇居新宮殿の基本設計も手がけた、日本芸術院会員の故・吉村順三先生による設計。 その情緒豊かな設えにふさわしいきめ細やかな気配りをさりげなく、 隅々にまで行き届かせた宿でありたい。 大正14年の創業以来、私たちはそう切に願い、たゆまぬ努力を重ねています。 温泉旅館の良さを大切に受け継ぎ、常に大正屋独自の新しい魅力を創り続けながら。 お客様一人ひとりの声に、真摯に耳を傾けながら。 館主 山口 英子 □ お風呂 □ ■ 日本三大美肌の湯 嬉野温泉、大正屋のお風呂。 嬉野温泉は“日本三大美肌の湯”の一つに数えられる名湯。 その高温にして無色透明、ナトリウムを多く含むわが国でも稀な泉質は、 角質化した肌に潤いを与え、入浴後はつるつるスベスベに。 飲用すれば、胃腸や肝臓などを活性化させる効果があります。 大正屋では、男女用共に趣きの異なる大浴場を2か所ずつ設け、 女性用大浴場にはお子様用の玩具もご用意しています。 肌に、体にやさしい大正屋の自家源泉、どうぞごゆっくり。 【四季の湯】 大浴場「四季の湯」は、2階(男湯)と3階(女湯)は吹き抜けとなっており屋上部とガラス張りの壁面が開閉出来て、広く明るく開放的な、露天風呂情緒たっぷりのお風呂です。 ご入浴時間 ○6:00~10:00 ○12:00~23:00 *立ち寄り湯は 12:00~23:00 の時間帯となっております。 【滝の湯】 大浴場「滝の湯」は滝をしつらえた庭園と、 池で泳ぐ鯉を愛でながらゆっくりご入浴いただけます。 ご入浴時間 ○5:00~12:00 ○15:00~25:00 □ お料理 □ ■ お部屋で寛ぎの夕食。目で、舌で味わう、月替わり季節の会席料理。 人気定番の佐賀産和牛や有明海の魚介を中心に、 大正屋直営工場「湯どうふ本舗」の職人が丹念に作り上げた嬉野名物、 温泉湯豆腐をはじめとする各種豆腐料理など地元の名産を厳選。 季節に応じて使い分け、趣向を凝らした月替わりの会席料理に仕立て上げます。 器には、柿右衛門などで知られる有田焼を主に使用。 素材や味はもちろん、毎月の創作ぶり、盛り付け、器に至るまで、 お泊まりのお部屋にて、目で、舌でお楽しみください。