企業紹介・自己紹介
幼い頃から動物が好きで家には、犬、ハムスター 、鳥、金魚、カメ、昆虫類などがいました。 今は、私も親となり子供と一緒に犬とドジョウを育てています、子供には、生き物を育てる事を通じて、命の大切さと優しい心を身に付けてもらいたく日々生活しております。 私の家では、ペットと言うより家族の一員です。 そんな皆様の家に居る大事なペットをペットシッターとして少しでもお助けさせて頂きたくこのペットシッターの仕事をしております。 どのような事でも構いませんのでもし何かに困った時には、ペットシッター箱舟迄ご連絡下さい、出来るだけのお助けが出来るよう努力いたします。
あなたの仕事の経験・資格・技術等をお聞かせください。
動物取扱業 種別 保管 登録番号 16東京都保管第005225号 ホームページ http://www.pet2211.com/member/hakobune/
あなたの仕事のセールスポイントはどこですか?
はじめまして、ペットシッター箱舟です。 豊島区、文京区を中心と北区、板橋区、台東区、新宿区、荒川区の一部でペットシッターをさせて頂いております。 ご旅行や出張などで飼い主様がお出掛けする時、大切なペットちゃんはいつもどうされていますか? 住み慣れたおうちでお留守番するほうがストレスがかからない子もいます。 ペットシッター 箱舟は飼い主様に代わってご自宅へお伺いし、普段暮らしている環境の中でお世話をさせていただいております。 ☆老犬・猫で買い物など少しの時間も目が離せない、不安だという方もご相談ください。 ワンちゃんネコちゃんと一緒にお留守番させていただきます。 ☆ペットホテルでは開業している時間帯に合わせて自分が出向くことになり、都合が合わない場合、仕方なくもう一日追加になってしまい、必要以上の出費がかさんでしまうこともあります。 その点ペットシッターは、事前に打合せをし、時間の調整等もできますので、必要な時に必要なお世話ができます。
一言PR
心のこもった対応
1件
9枚
質問に回答し、お願いしたい仕事について教えてください。
その後、あなたに合ったプロから見積もりが届きます。
仕事をお願いしたい方を見つけたら、採用してください。
見積もりは無料で出すことができます