ユーフォニアムレッスン

ユーフォニアム教室のプロが近くに943人います

  1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. 音楽
  4. 楽器
  5. ユーフォニアム教室

ユーフォニアムレッスンのプロをZehitomoで探そう

ユーフォニアムを習い事として始めたい。柔らかい音色を活かした演奏がしたい。Zehitomoでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えてくれるユーフォニアムレッスンのプロ・教室を見つけられます。

ユーフォニアムレッスンの基本

ユーフォニアムは、金管楽器の1種で、小さなチューバのような形をしています。抱えながらマウスピースに息を吹き込み、ピストンを押すことで演奏することができます。
レッスンでは、構え方・吹き方などの基礎的なことだけでなく、ソロ曲やアンサンブル曲演奏など実践的な演奏テクニックを身に付けることも可能です。

ユーフォニアムレッスンの時間や料金

1回のレッスン時間は、30〜60分程度。料金に関しては、月謝制を採用している教室が多く、10,000円〜22,000円前後が相場となっています。その他、入会金や教材費・スタジオ代が発生することもあります。

Zehitomoでプロを探すメリット

ユーフォニアムは、管楽器の中でも特に音程が取りづらいと言われています。しかし、最初からプロに指導してもらうと早く確実に上達できます。
Zehitomoでは、AIによりあなたにとって最適なプロを最大5名マッチングします!あなたにピッタリなプロに、無料で出会うことができるのです。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

Zehitomoの質問フォーム上で、レッスン受講頻度や予算などの条件に答えます。レッスンに関してのご要望がある場合は、詳しく記載するようにしましょう。

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。過去の口コミや先生の雰囲気などを考慮して比較検討してみましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。今後の流れに関しては、しっかり打ち合わせするようにしましょう。

Supporters

ユーフォニアム教室のプロ一覧

東京都北区

SPROUT MUSICでは チューバからトランペットまで、 全ての金管楽器を対象にレッスンを行っています。 講師はトランペットからチューバまで全ての金管楽器の指導を専門としており、 個人レッスンからグループレッスン、各種イベントでのレクチャー、学校指導に至るまで、幅広い指導の場を頂いてきました。 また、2014年より島村楽器の講師としても勤めておりまして、2019年には同社初となるトランペット科とトロンボーン科のダブル講師認定を頂きました。 ”金管楽器演奏は深呼吸よりも楽なものである”という事を一つのテーマに、金管楽器演奏に関する正しい知識と情報をレッスンを通じてお伝えしています。 昨今の金管楽器にまつわる奏法や練習方法については、あまりにも多くの情報で溢れかえっており、学習者にとっては決して好ましいものではないと感じております。 例えば、学校の部活動などにおいては専門の指導者がおらず、未だに都市伝説の様な練習方法を信じ、日々懸命に練習している生徒達が沢山いることを指導の現場を通じて実感しています。それは私の目から見れば、昭和の時代に運動部の練習中に水を飲んではいけないといった危険な指導がなされていた状況と変わりません。 私が金管楽器の指導を仕事として、ライフワークとして選んだのは、そうした金管楽器における混乱やボタンの掛け違いを少しでも解消したいという願いからです。 そして、実際の指導においてはそうした誤った認識や理解を整理するだけで、ほとんどの問題が解決してしまうことがままあります。 突然ですが、以下に三つの質問を用意しました。 ・金管楽器はなぜ音がなるのか? ・金管楽器はどうやって音程を変えるのか? ・金管楽器を練習・演奏する上で大切な身体のパーツはどこか? この問いの答えとして 唇、腹筋、唇の隙間(アパチュア) というワードがもし登場していたら、是非一度レッスンをさせて下さい。 また、日々の練習でバジィング、ロングトーン、リップスラーと言った練習法、または用語に頻繁に触れているとしたら、是非一度レッスンをさせて下さい。 音域や音色、耐久力に関して抱えている問題を確実に解決する道があります。どうぞお気軽にご相談下さい! キーワードはシラブルと舌です!! ────── レッスンの方法は 自宅スタジオでのレッスン(JR田端駅最寄り) 又は 出張レッスンとなります。 ≪自宅スタジオ≫では場所代・交通費無料で、一回一時間3000円(税込み)でのご案内となります。 ≪出張レッスン≫では一回一時間4000円(税込み)でのご案内となりまして、別途レッスン場所(音楽スタジオやカラオケなど)の手配と料金のご負担を生徒さまにお願いしております。 また、往復交通費が1000円以上かかる場合は、交通費を頂戴しております。 また、レッスンの肝を一気にレクチャーする「初回限定二時間コース5000円」や、定期的に通いたい方向けの「月三回コース」などもご用意しております。 いずれのレッスンも、頻度や回数は生徒さまのご都合に合わせてその都度調整させていただいております。 目安としましては、二週間に一度一時間のレッスンを推奨しております。 レッスンでは複数の教則本から、生徒さまのレベルや目的にあった”カリキュラム”と呼ばれるデイリールーティーンをお渡ししております。 また、当然のことですが音楽に関すること(譜面の読み書き、譜面作成、基礎的な音楽理論、作編曲依頼)に関しても、レッスンの中で同時に受け付けておりますので、不安のある方もご安心ください。 ────── ※特にこんな方にオススメ!! ・中高生ブラスプレーヤーの方 部活で練習しているけど、なかなか上達しない、そもそも何をどう練習したらいいのかわからない。 高い音が出ない、もっとキレイな音を出したい、バテないようになりたい etc. ・小学生ブラスプレーヤーの方(保護者の方) 金管楽器の担当になったが、部活での指導が十分でなく、困っている。 専門的な指導もそうだが、子どものレベルや目線に立って一緒に子どもの成長を応援してくれる先生を探している。 ・初心者、ブランク明け、スランプの大人の方 限られた時間の中で確実に上達し、楽器を、音楽を楽しめるように指導、サポートさせて頂きます。 初心者の方はおおよそ三ヵ月~半年ほどで簡単な曲が吹ける様になります。 ブランク明け、スランプ状態の方は特に金管楽器に関する知識や情報のボタンの掛け違いが大きなネックになっています。情報の整理と適切な練習メニューをお伝えします。 レッスンの内容や諸条件に関しましては可能な限りフレキシブルに対応させていただきます。 ご質問やご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 ( zehitomo内のメッセージ機能をご利用の場合は、恐れ入りますが生徒さまからメッセージ頂けますとスムーズにご案内出来ます。) - SPROUT MUSIC - rtp.sproutmusic@gmail.com 09077121805(高橋) それでは、レッスンでお会いできることを楽しみにしております。

5

2021/09

  • ゲストさん
    習いたい音楽のジャンルを選択してください
    クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
    大阪府大阪市 北区

    レンタル楽器について。 →本町スタジオ(有料)のみ対応致します。 ★中高生で学校のクラブに所属されている場合の多くは、顧問の先生の許可のもと、一般的に貸し出し(持ち出し)が可能です。 一度、顧問の先生にご相談下さい。

    月謝、入会金について。 →月謝は無く、その都度、レッスン終了後のお支払い(前払い可)です。入会金も一切ございません。

    中学生から専門的な大学生、現在、60代社会人の方等、 幅広い年齢層の方々がご利用されています。 クラブや吹奏楽団以外に、CDや、ピアノとソロを一人で愉しむ方も増えています。 楽器の持ち方を知らない、リズムが読めない方も安心下さい!  1から手順をアドバイス致します。

    簡単にハイBが鳴るようになった。タンギングがやり易くなる、リップスラーのコツが掴めた。 賞歴 国立音楽大学合格、ソロコンテスト全国3位、アンサンブルコンテスト関西大会出場、アマチュアコンクール金賞。

    受講生が何を求めているか?  本人では分からない気づきを伝えます。  楽器そのものは勿論、音楽の様々な楽しみかた、 素晴らしさを共有しましょう。

    その他特長などの紹介

    ワクチン接種3回終えています。 マスク着用、換気等、可能な予防策を講じてレッスンに対応致します。 ㊗️わずか一年でプラチナレベル達成❗️ 多くの受講生の方々より、大変高い評価を頂いてきます。 「社会人、受験生等、忙しい方でも自由に日程を選べる便利なスタイル」 楽器演奏でのストレスを減らし、より充実した音楽ライフを楽しみましょう。 💪🏻音楽大学で培った10年以上の指導経験。 短期間で学習、向上するメソッドを提供。 特に高音域が苦手な方や、スラーの繋がりが苦手な方はお勧め。🆙 また[あがり症]、イップスのように演奏中の違和感に対してのカウンセリング、 練習方法、改善法も好評です。 🟥 注意事項 電話番号を必ずご記入下さい。SMSでもご返信致します。 ★レッスン希望日と希望の場所もメッセージにご記入下さい。 ★今開いているブラウザを閉じずにキープして下さい★ 通知メールが、迷惑フォルダに入る事が多いです ○対象楽器 ユーフォニアム、トランペット、トロンボーン ○対象年齢 中学生以上〜社会人の方。 ○レベル アマチュア〜音楽大学受験対応。 ○ペース 月1回から可。月謝無し、受講生の希望日を優先致します。 ⚠️新型肺炎感染予防対応について 8〜10畳で1〜2mの距離を確保出来るスタジオ。 マスク着用にて対応中。 ☆☆中学生対象、塾代助成参画に参加、登録者の方は実質無料で受講可能。

    5

    2021/08

    • ゲストさん
      中学生の娘のレッスンをお願いしました。細かな所をいろいろ丁寧に教えて頂けて、目からウロコな事だらけでしたが、 特に力任せに吹いていたのを、川原先生のご指導で楽に吹ける様になった事を1番喜んでいました。 どうもありがとうございました。 またよろしくお願い致します。
      習いたい音楽のジャンルを選択してください
      クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
      ゴールドゴールド
      5
      (20)
      茨城県水戸市

      【鴇田金管奏法教室】 ~もっと自由に自分らしく演奏を楽しむために~ ☆こんな方に特におすすめ! ・基礎を見直したい。 ・音の出し方に悩んでいる。 ・高い音が出しにくい。 ・音色が良くないといわれる。 ・アンブシュアに悩んでいる。 ✨LINEメルマガ登録200名突破✨ ある音大生の復活の軌跡。 突然音が出せなくなった彼を変えたものとは… https://story.happybrasslifecommunity.com {詳細・お申し込み} ☆公式webサイト https://tokitaclass.happybrasslifecommunity.com/ ☆レッスン受講はハードル高いなぁという方は… 『動画で学べる!オンラインコミュニティ』 https://happybrasslifecommunity.com/method/online “もっと自由に楽しく自分らしく演奏したい” そんな願いを叶えるために・・・ 呼吸法やアンブシュアなどなど楽器を吹くための体の使い方には、本当に多様な考え方があってきちんと理解して身につけるのはなかなか難しいものです。 ですが本当は、楽器を吹くための体の使い方を身につけるためにやることは、とってもシンプルなことなのです。 この教室では、呼吸や発声など楽器を吹くための体の使い方を順番に整えることで劇的に吹きやすくなる、しかも短時間でとっても手軽に取り組める! そんな練習の仕方をレッスンしています。 自由に演奏できる基礎を身につけて、表現力を磨いていきましょう! 教室の3つの特徴 ・自宅にいながら受けられるオンラインレッスン ・劇的に吹きやすくなる特別なメソッド ・気軽にふらっと相談できる”つながる教室” ☆教室設立の経緯 2010年のことでした。 大学院に入学したこの年、「フォーカル・ジストニア」という音楽家特有の病気を発症しました。 この病気を発症すると演奏するときに思うように体をコントロールすることができなくなります。 私の場合はアンブシュアに症状が現れ、次第にどの音域も発音できなくなっていきました。 復帰するためには、 “新しく体の使い方を覚え直していく” そんな作業が必要だったのです。 それから9年。 フォーカル・ジストニアの克服にむけて体の使い方や楽器の仕組みを研究し、奏法を整えるメソッドをまとめることができました。 呼吸や発声など楽器を吹くための体の使い方を順番に整えることで劇的に吹きやすくなります。 「1日3分で理想の状態をキープできる!」 「楽器がなくてもできる!超時短練習術」 練習効率を究めたメソッドもお伝えしています。 呼吸や発声など体の使い方を内側から整えることで、奏法の揺るぎない基礎を作り上げます。 ☆受講生の声 ・自分で自分にびっくりするほど劇的に変わる! ・翌日の合奏から響きが違う! ・高い音も楽に狙って出せる! ・楽器を出して最初から全開で吹ける! ・短時間でも質を高められると確信した! ・この考え方なら根本的な解決につながる! 他にもたくさんの嬉しい声が届いています♫ https://tokitaclass.happybrasslifecommunity.com また、「これをやっておけば大丈夫!」というルーティーンを持っていることで、精神的にも時間的にもゆとりが生まれます。 その生まれたスペースで、もっと深く音楽を味わうことができたり、音楽以外の大切なことに時間を使うことができたり、学生の皆さんは勉強や他の習い事との両立も可能です。 “このやり方があなたの音楽ライフを変える” この教室を通して、より充実した管楽器ライフの実現をお手伝いできれば幸いです。 全国各地からオンラインでレッスンを受け付けています。 対面レッスンは茨城県水戸市笠原町のレッスン室(茨城県庁から徒歩約15分ほど)で行います。 お会いできることを楽しみにしています♬ ☆レッスン料金☆ 〇オンライン・対面   60分:6,000円   90分:9,000円 〇定額会員コース ※月2時間+質問相談無制限(チャットサポート)    月額:15,000円 〇習い事プラン ※高校生以下/月3時間  ・対面&オンラインコース    月額:10,000円 〇鴇田金管奏法教室online ・動画で学べるオンラインスクール 価格:50,000円    ※最大15分割決済可能 鴇田英之 国立音楽大学卒業、同大学院修了。元公立中学校教諭。 江戸川学園中学校・高等学校吹奏楽部コーチ 茨城県吹奏楽連盟県南地区理事 鴇田金管奏法教室代表 ♫ 小学生から社会人まで豊富なレッスン経験。 ♫ 劇的に吹きやすくなる特別なメソッド。 ♫ 自宅でも気軽に受けられるオンラインレッスン。 ♫ 吹奏楽のレッスンも行っています。 ☆公式ホームページ☆ https://tokitaclass.happybrasslifecommunity.com ☆手軽なオンライン教材はこちら https://happybrasslifecommunity.com/method/online ✨LINEメルマガ登録200名突破✨ ある音大生の復活の軌跡。 突然音が出せなくなった彼を変えたものとは… https://story.happybrasslifecommunity.com

      5

      2021/04

      • ゲストさん
        「10日後の演奏会までにバストロとユーフォを吹けるようにならなきゃいけない!」という無茶なチャレンジを親身に応援して頂きました。 特に肺活量と高音域に苦手意識がありましたが、先生に言われた通り、正直「これのどこが楽器演奏に繋がるの!?」と不思議でもありましたが、言われるがままの事をしていたら、息がもっと吸え、あんなに苦しかった高音も嘘みたいに楽に出るようになって本当にビックリしました!!! お陰様で、演奏会でも楽しく豊かなサウンドで、高音域もしっかりキメる事が出来ました! 本当にありがとうございました。
        習いたい音楽のジャンルを選択してください
        クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
        ニューユーザーニューユーザー
        5
        (2)
        茨城県つくばみらい市

        レッスン内容の例 ・興味があって楽器を吹いてみたい。 →楽器のレンタルもしています。是非一度楽器に触れて体験してみましょう! ・ソロコンクールに向けて頑張りたい。 →楽曲のレッスン。必要であれば教則本などを使って基礎を見直します。 ・趣味で楽器をやっているが技術面でのレベルアップがしたい。 →その人に合った教則本を使い、技術面のレベルアップ。また曲中で応用できるように、エチュードなどにも取り組み、最後は簡単な曲を吹けるようにする。

        5

        2021/10

        • ゲストさん
          ユーフォニアム初心者の娘がお世話になりました。  定期演奏会が1ヶ月後に迫り、これからと言う時に緊急事態宣言で部活動が中止に。なかなか良い音が出せず家での練習に限界を感じていた頃、美濃部先生と出会いました。  先生は、明るくとても気さくな方で、練習の悩みなどを聞きながら、基礎練習の仕方や個々の特性に合わせた奏法を提案して下さいました。オンラインでのレッスンでしたが、必要な所は、音源を送って対応して下さいました。おかげで3週間という短い期間でしたが、回を重ねるごとに良い音が出せるようになりました。無事に定演を乗り切ることが出来たのも、先生の親身なご指導のおかげです😊  機会があれば、是非またお願いしたいです。
          習いたい音楽のジャンルを選択してください
          クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
          ブロンズブロンズ
          5
          (4)
          東京都新宿区

          "声楽曲を器楽で演奏する"というテーマで講座を行って以来、 歌と器楽の関連についても考えるようになりました。 私自身も歌の曲(ジャンルは問わない)をユーフォニアムで演奏することを得意としています。 『ユーフォニアムと声楽を一度に楽しめるコンサート』も大きな活動の軸としています。 【レッスン】 呼吸法などをはじめとする体の使い方に関して、声楽と器楽は密接に関係していると言われており、 私も二つのジャンルを勉強してきてお互いにいい影響を与え合っている、と日々感じています。 歌と楽器、その二つのアプローチをうまく織り交ぜ、もっとこう吹きたい!を叶えるオーダーメイドレッスンをご提供いたします。 ぜひ一度ご相談だけでもお待ちしております。 【1時間 5000円】で承っています。 詳細はこちら:https://web.masakihamyoujidesu.com/

          5

          2021/02

          • ゲストさん
            コロナで自宅時間が増え、7年ぶりに楽器を再開したのですが、ブランクもありなかなか思うように吹けず、自分に合った練習方法も分からず困っていたところ、私がより楽しく演奏が絵出来るよう親身に分かりやすくアドバイスをして頂きました。 レッスン中に聞かせて頂いた音が、自分が今まで「ユーフォの音」と思っていたものより遥かにダイナミックで色彩が豊かで「ユーフォってこんなに素晴らしい楽器だったんだ!」と気づかされビックリしました! 正木先生のレッスンを受講したら、きっと自分自身がもっと演奏を楽しめ、より多くの人に感動を届けられるようになれるかなって思います!
            習いたい音楽のジャンルを選択してください
            クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
            シルバーシルバー
            5
            (1)
            千葉県松戸市

            5

            2022/11

            • ゲストさん
            • 40代
            • 千葉県
            • サービス品質 5
            • プロの人柄 5
            • 金額 3,000

            このプロに決めた理由を教えてください

            自宅から比較的近く通いやすいため。

            レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

            気さくなお人柄で、音楽記号や用語などを息子が即答できない時も、子どもの理解度に合わせて分かりやすく、終始和やかにレッスンしてくださいました。
            その他のご意見・ご感想
            中学生の息子のレッスンをお願いしました。腹式呼吸についてや、リップスラー等基礎練習の効果的なやり方など、初回なこともありとても丁寧に指導していただきました。ソロコンに向けて曲の相談にものっていただき、このタイミングで先生のレッスンを受けることができて良かったと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
            習いたい音楽のジャンルを選択してください
            クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
            ブロンズブロンズ
            4.9
            (4)
            東京都台東区

            Q.楽器がなくてもレッスンを受けられますか? A.トランペット、ユーフォニアムレッスンはレッスン時にお貸しできる楽器がありますので、それを使ってレッスンしてください。  楽器購入の相談も受け付けています。

            Q.レッスン日時は固定ですか? A.いいえ、1レッスン制ですので、固定でなくても大丈です。  レッスンの終わりに、あるいは後日連絡して次回のレッスン日時をご予約ください。

            今まで通ってこられた方は小学生から80歳以上の方まで、学生はもちろん、社会人、主婦、定年を向かえた方と幅広い年齢層の方が男女問わず、国籍問わず、今までに500人を超える方々がいらしています。

            初心者の方は楽しく楽器が演奏できるようになります。

            楽器を触ったことのない方、 初めて間もない方、 効率の良い練習の仕方を知りたい方、 ともかく上手くなりたい方、 学生時代吹いていたがまた始めたい方、 1週間に1度ぐらいしか練習できないが、もっともっと上手に吹きたい方、 一人一人の実力に合わせた指導を行います。

            その他特長などの紹介

            月謝制ではありません。 1レッスン制ですので、ご予定に合わせてレッスンをしていくことが可能です 決まった曜日、時間をご希望であれば対応していますが、 ご予定、ご予算に合わせてレッスンのご予約をしてください。

            習いたい音楽のジャンルを選択してください
            クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
            ニューユーザーニューユーザー
            千葉県市川市
            習いたい音楽のジャンルを選択してください
            クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
            ニューユーザーニューユーザー
            5
            (1)
            神奈川県横浜市 金沢区

            タケダブラスラボでは、トランペットとユーフォニアムのレッスンを行なっています。 通常のレッスンの他、オンラインレッスン(スカイプ、フェイスタイム)も大好評です。横浜と各都市をインターネットで繋いだレッスンも好評です。 高い音が出ない、音色を美しくしたいなど、お悩みの方は是非体験レッスンからお申し込み下さい。 体験レッスンは30分1000円、通常レッスンは30分2000円より。初心者は45分3000円レッスンから始めることをオススメします。上級者は60分4000円コースの受講が多いです。 初心者及び小学生には 小学校低学年よりレッスン可能です。現在、小学1年生も通っています。 ただし、低学年の頃はタイガートランペット・P-TRUMPETといったプラスチック製のトランペットでのレッスンをお勧めしています。 4年生以降より実際の楽器、コルネットへの移行を推奨いたします。 トランペットは腕の長さにより、5・6年生からが良いと思います。 レンタル楽器としてタイガートランペット、通常のトランペットも使用可(初回無料) 中学生・高校生には 学校でのクラブ活動のサポート的なレッスンから もっと奥の深い音大受験を見据えたレッスンまで それぞれのプランを考慮して内容を作ります。 その中で必要な技術を教授いたします。 大学生以上には やりたい音楽に合わせたレッスン内容を、 オートクチュールし、内容を考慮。 全てのジャンルに対応致します。 良い演奏のキーポイントは 現代版マジオ奏法です 舌の形と位置や高さによって 息の流れや圧力を高め 音域と音量を拡張させる 特に高音域を拡張していく奏法 そしてまた、これは全ての音域において しっかり楽器が鳴り響く奏法です ただし母国語の発音や発声法び伴い 発音種類の少ない母国語が日本語の私たちでは その攻略法やバリエーションを増やす作業が必要課題 またこの発音練習は タンギング練習にもつながり 音のアタックからリリースまで クリアで芯のある響くサウンドを作ります

            習いたい音楽のジャンルを選択してください
            クラシック, ジャズ, ポップ, 先生と相談して決める
            ブロンズブロンズ
            愛知県春日井市

            「音楽を楽しむ」ことを1番大切に考え、演奏する喜びや楽しさを感じていただけるレッスンを心がけています。 ★教わりたいけれど先生がいない...というような地域にも積極的に足を運びます。東海地方が活動の中心ですが、遠方の方もお気軽にご相談ください。 ※愛知県春日井市からの交通費をいただきます。部活のグループ指導や、他の楽器を習いたい方などを集めてのレッスンなどでお一人あたりのご負担を減らせることもございます。是非ご相談ください。

            習いたい音楽のジャンルを選択してください
            クラシック, 先生と相談して決める
            福岡県小郡市

            レッスンの内容、スタイルは生徒さんの希望をお伺いして決めておりますが、 何をするにも基本が大切ですのでそこはしっかり押さえてレッスンをしております。 一般の方は、毎日練習するのが難しいので、効果的な練習方法をお伝えしています。 通常ワンレッスン60分のところが多いですが、私のレッスンは90分しっかり時間をお取りして、じっくりサポートしております。 レッスン料は、ワンレッスン90分で5,000円を頂いております。 ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお尋ね下さい。

            習いたい音楽のジャンルを選択してください
            クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
            東京都千代田区

            幼児から大人・初心者からプロまで学べる音楽教室です。 個人レッスンを中心として、ひとりひとりのペースに合わせてレッスンをするので、楽器や歌を楽しみながら習得できます。

            もっと見る

            新着の評価


            5

            2021/10

            • ゲストさん
              数年前からいつもレッスンをお願いしています。とてもわかりやすく優しく、感覚でも言葉でも説明して頂けます。レッスンの日のことだけではなく、自分自身のその時にあった普段の練習方法も一緒に考えて下さるのでレッスン以外の練習でもとても役に立っています。これからもお願いしたいです。

              5

              2021/08

              • ゲストさん
                中学生の娘のレッスンをお願いしました。細かな所をいろいろ丁寧に教えて頂けて、目からウロコな事だらけでしたが、 特に力任せに吹いていたのを、川原先生のご指導で楽に吹ける様になった事を1番喜んでいました。 どうもありがとうございました。 またよろしくお願い致します。

                5

                2021/02

                • ゲストさん
                  ありがとうございました!

                  5

                  2022/11

                  • ゲストさん
                  • 40代
                  • 千葉県
                  • サービス品質 5
                  • プロの人柄 5
                  • 金額 3,000

                  このプロに決めた理由を教えてください

                  自宅から比較的近く通いやすいため。

                  レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください

                  気さくなお人柄で、音楽記号や用語などを息子が即答できない時も、子どもの理解度に合わせて分かりやすく、終始和やかにレッスンしてくださいました。
                  その他のご意見・ご感想
                  中学生の息子のレッスンをお願いしました。腹式呼吸についてや、リップスラー等基礎練習の効果的なやり方など、初回なこともありとても丁寧に指導していただきました。ソロコンに向けて曲の相談にものっていただき、このタイミングで先生のレッスンを受けることができて良かったと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

                  5

                  2021/10

                  • ゲストさん
                    ユーフォニアム初心者の娘がお世話になりました。  定期演奏会が1ヶ月後に迫り、これからと言う時に緊急事態宣言で部活動が中止に。なかなか良い音が出せず家での練習に限界を感じていた頃、美濃部先生と出会いました。  先生は、明るくとても気さくな方で、練習の悩みなどを聞きながら、基礎練習の仕方や個々の特性に合わせた奏法を提案して下さいました。オンラインでのレッスンでしたが、必要な所は、音源を送って対応して下さいました。おかげで3週間という短い期間でしたが、回を重ねるごとに良い音が出せるようになりました。無事に定演を乗り切ることが出来たのも、先生の親身なご指導のおかげです😊  機会があれば、是非またお願いしたいです。

                    人気の依頼とプロからの提案

                    依頼の詳細
                    レッスンを受ける方の年代をお知らせください:20代
                    現在のレベルを教えてください:中級者
                    習いたい音楽のジャンルを選択してください:クラシック
                    東京都台東区
                    お客様、はじめまして!このたびはご相談いただきありがとうございます、ユーフォニアムレッスンの東京・上野音楽教室です。レッスンのご希望日(出来れば複数の日時)を返信していだければ、最初のレッスン予約を決めたいと思います。 ご質問等ありましたら返信お願いします。 一般の方 1レッスン 60分¥5,000です。 中学生 1レッスン 60分¥4,000 小学生 1レッスン 60分¥3,000 詳しくはウエブサイトを御覧ください。 講師、金川マコトのSNS 電話番号 電話番号 メールアドレス