【ユーフォニアム奏者・声楽家 正木剛徳】 ♫ユーフォニアム講師として♫ ☆こういう悩みはありませんか? ・自分の音に自信がない。基礎がなってないような気がする。 ・良くないのはわかっているけどどうしたらいいかわからない。 ・楽器を吹く事は好きなのに周りの目が気になって音を出すことに対して消極的になってしまう。 ・演奏に対してこうしたい!!があるのにうまく吹けなくてもどかしい。 こうした悩みをバリトン歌手の私ならではのアプローチで解決する“オーダーメイドレッスン”をご提供します。 呼吸の仕方や体の使い方、メンタル面からのアプローチなど原因は様々ですがそれを要素に分けて1つづつ取り除いていくと確実に自分の理想に近づきます。 レッスンの特徴 ・悩みやそれぞれの個性に柔軟に寄り添うレッスン ・声楽からのアプローチを豊富に取り入れた独自性 ・小学生~大人までの豊富な指導経験を生かしたわかりやすいレッスン ☆これまでのレッスンでは ・(アドバイスをした)〇〇ちゃんが変わった瞬間がすごかった! ・自分の心から表現できる! ・自分の響きに驚いた! ・こんなに高い音が楽に出るとは思わなかった! などとても嬉しい声を頂いています!!! ♫ヴォーカル講師として♫ 上に書いたものが基本的な考え方であることには変わりませんので、参考頂ければと思います。しかし歌の場合には自分の体が楽器ですから、呼吸や声の響かせ方を個性に合わせて丁寧に考えてゆきます。楽しい音楽ライフを送りましょう♪ 正木剛徳 東京学芸大学音楽科をユーフォニアム専攻卒業後、なぜか声楽の魅力に取り憑かれ同大学院声楽専攻修了。 ◎小学校から大人、器楽声楽を問わない豊富なレッスン経験。 ◎声楽、ユーフォニアムのハイブリットメソッド ◎吹奏楽、合唱のレッスンも行っています。
5
2021/02
- ゲストさん
- 小学生の息子がお世話になりました。 トランペットに憧れて、吹いてみたいと言うので、楽器を触るのも初めてでしたが教えて頂きました。 先ず、呼吸法から丁寧に教えて頂き音を出すことから習いました。 音が出せるようになってから音階を出す練習をしましたが、呼吸法が功を成し たったの数時間で音階が吹けるようになりました。 声楽も勉強されているので、教え方が丁寧でわかりやすかったようです。 音を出すだけでも難しいと言われていたのに、その後は嬉しくて自主練も頑張っています。 子どもの扱いに慣れていらっしゃるようで、すぐに懐いて楽しくレッスンを受けていました。 またレッスンを受ける日を楽しみにしています。 ありがとうございました。
習いたい音楽のジャンルを選択してください | クラシック, ポップ, 先生と相談して決める |
レッスンを希望する楽器をお選びください | トランペット, トロンボーン, ユーフォニアム, チューバ |