ポールダンスレッスン

ポールダンス教室のプロが近くに504人います

ポールダンスレッスンのプロを、Zehitomoで探そう

ポールダンスを習い事として始めてみたい。ポールダンスを通して締まった体を作りたい。Zehitomoでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えてくれるポールダンスレッスンのプロを見つけられます。

ポールダンスレッスンの基本

ポールダンスレッスンでは、基本的な動作や実践的なトリックの習得方法など、プロの講師からポールダンスの技術を幅広く指導してもらえます。筋力向上、ダイエット、ボディメイク、イベント出演など個人個人の目的に合わせてレッスンを実施。まずは体験レッスンに参加して、レッスンの雰囲気を味わいます。その後に目的や目標などのヒアリングや、コース・施設についてガイダンスを受け、納得したらその教室に入会するのが基本の流れです。

ポールダンスレッスンの時間や料金

レッスンの平均時間は、60分前後です。料金相場は月謝制で月2〜6回、月謝の平均は8,000〜24,000円となっています。チケット制の場合、料金は1回あたり4,000円前後です。教室によっては、月に何回もレッスンに参加できる受けたい放題プランもあるので、自分に合うコースを選ぶようにしましょう。また、10,000円程度の入会金が発生することはご留意ください。基本的にグループレッスンですが、一部のプロは個人レッスンにも対応しています。

プロの探し方

依頼内容を入力する

依頼内容を入力する

Zehitomoの質問フォーム上で、レッスンを受けられる曜日や時間帯、レッスンの希望スタイルなどの条件を答えます。レッスンの目的や目標もできるだけ詳しく記載しましょう

見積りを受け取る

見積りを受け取る

あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中には現役ショーダンサーの方や大会出場経験がある方も多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。

プロを選ぶ

プロを選ぶ

提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。まずは体験レッスンを受け、プロとの相性が合うか確認してみると良いでしょう。

Supporters

ポールダンス教室のプロ一覧

シルバーシルバー
5
(2)
福岡県福岡市大名

未経験で身体が硬いのですが大丈夫でしょうか? →レッスン受講者様の9割が未経験でのスタートです!プライベートレッスンからスタートするので生徒さんのペースに合わせてレッスンを進めます。

20代〜40代のダンス未経験の方が多いです。 目的はダイエット、セクシーな所作を身につけたい、楽しく運動習慣をつけたい、など様々です。

ほとんどの受講者様が1〜2週に1度のペースで通っていただいております! ご希望であれば半年から一年程度で発表会やお仕事の案件で人前で踊れるようになる方もいます。

難しすぎてついていけないということがないように少人数での指導を行なっています。 怪我なく楽しめるように、体の癖や硬いところをほぐして整える方法もあわせて指導しています。

その他特長などの紹介

福岡でポールダンスレッスンをしているAKANEと申します。 九州を中心に活躍する現役ショーダンサーです。 習い事でポールダンスを初めたい方から将来プロや大会を目指したい方までポールダンスの指導ができます。

5

2020/11

  • ゲストさん
    とても分かりやすく丁寧に教えていただきました☺︎ 今後もよろしくお願いします^_^
    東京都江東区

    小中学生~大人の方までレッスンいたします。

    【お客様の声】 ■20代女性 この講座は「初めてでも夢中になれる講座」でした 子供の時に鉄棒を一生懸命練習した時のことを思い出すような、集中し夢中になれる時間でした。 人によって得意な技が違うという点が面白いと思いました。 インストラクターのChiaki先生も、同じ時間に来られていた長く続けられている方も 気さくにお話ししてくださり、楽しい体験ができました。ありがとうございました。

    その他特長などの紹介

    体幹筋UPは間違いナシ!全身動かして、ガッツリ動いた快感を得られます! レッスン後はとてもお腹が空きます。 【料金】 ■楽しく気軽にできるポールダンス   60分 1回3,600円(税込)、3回チケット10,000円(税込)   ※体験は3,100円 この他にもコースがございます。 詳細はこちら:https://weba.style/program/poleperformance/

    宮城県仙台市 青葉区

    毎週日曜日13時15分〜14時45分 スペースZERO エッジダンススタジオにて ポールダンスレッスン開催中 初心者大歓迎✨ 90分レッスン2,500円 詳細はこちら:https://ladynodokapolesendai.amebaownd.com/pages/4485425/static 

    千葉県千葉市中央

    スターナイトダンススタジオとは <スタジオの下はクラブ!> クラブとの提携スタジオなので、色々なイベントに参加出来ます。 イベント情報も豊富!STARNITEのステージを使って練習も出来ます★ <リーズナブルな料金設定> お客様が通いやすい料金設定! 1Lessonにつき1P GET!! 30Pで1Lesson無料チケットプレゼント★ <経験豊富な講師> 優しくダンスの楽しさ、スキルアップに向けて指導してくれます。初心者~プロを目指す方まで大歓迎★ <通いやすさNo1> 24時~5時までの深夜スタジオレンタルもあって便利!いつでも練習出来ちゃいます!

    ニューユーザーニューユーザー
    神奈川県藤沢市

    オープンレベルのポールダンスクラスです!初心者から経験者まで! ポールダンスのクラスでは今まで他のダンスクラスでは味わえない快感、達成感を体験できます! 空中技を習得しながら全身シェイプアップ間違いなし! 詳細はこちら:http://www.skip-ds.com/course/detail.html?1362035792

    東京都千代田区

    小嶋鉄治ダンススタジオは、千代田区有楽町1丁目68に所在のダンススクール兼演舞場です。トップレベルのショーで活躍する一流ダンサーを講師陣にそろえ、40年にわたり、社交ダンスやメキシカンサルサ、アルゼンチンタンゴの個人レッスン・グループレッスンを続けてきました。

    東京都千代田区

    水道橋ダンススタジオはパーティーダンス、ボールルームダンスのレッスンを行っているスタジオです。2~8名程度に教師が1人のグループレッスン、マンツーマンで各個人のレベルに合わせた上達度の高い個人レッスン、ご夫婦やお友達同士で気楽に出来るカップルレッスン等があります。

    東京都千代田区

    奥山ダンススクールは、ダンス教室を経営している会社です。初心者向けにブルースやマンボ、スタンダード種目としてワルツやタンゴ、ラテン種目としてサンバやルンバを教えています。

    東京都千代田区

    二ツ森亨ダンスアカデミーは、駿河台にある社交ダンススタジオです。社交ダンス初心者の方には基礎から、経験者の方にはより美しく踊れるように、競技選手の方にはより良い成績を収められるように、とニーズに合わせた指導を確かな技術をもった講師が親切丁寧に指導します。

    東京都千代田区

    株式会社オーデコジャパンは企業研修・営業支援・営業コンサルタントを行っている会社です。特に、営業研修、管理職研修については多くの企業から評価して頂いております。

    東京都千代田区

    銀座コーチングスクールはコーチングスキル修得講座の運営を中心とした業務を行う会社です。コーチングの無料体験からクライアント獲得特修コースまで様々なコースを用意しています。

    東京都千代田区

    株式会社アニスプレイスは、英語とアートのスクールです。英語とアートを通して、心と体のデトックス、充電ができるところです。英語の受発信力、コミュニケーション力、自分表現力、発想力とともに 脳の活性化にもつながり、自分をよくする力も一緒に磨かれます。

    もっと見る

    新着の評価

    シルバーシルバー
    5
    (2)
    福岡県福岡市大名

    5

    2020/11

    • ゲストさん
      とても分かりやすく丁寧に教えていただきました☺︎ 今後もよろしくお願いします^_^
      ブロンズブロンズ
      5
      (6)
      福岡県福岡市 博多区

      5

      2020/03

      • ゲストさん
        週1で教えて貰っています。 生徒それぞれに合わせて教え方や教える技の順番を変えて下さるので、とても分かりやすく上達も早く、楽しくポールを学ぶことができます。 先生自身非常に明るい先生で、毎回のレッスンがとても楽しいです。 zehitomo先生のレッスンをもっと他の方にも受けていただきたいです。ポールと先生の魅力にはまる事間違いなしです。
        ブロンズブロンズ
        5
        (6)
        福岡県福岡市 博多区

        5

        2020/03

        • ゲストさん
          1~3人のグループレッスンを受講しています。 生徒の筋力や柔軟性に応じた丁寧で的確な指導が受けられ、年齢や経験に関係なく温かく和気あいあいとした雰囲気で楽しく、とても充実した時間が過ごせます(*^^*)趣味なのかダンサーを目指すのかなど生徒の目標も意識しながら一人一人に向き合ってサポートして頂けます。 rin先生はパワーも美しさも本当にうっとりするようなお手本です✨始めて半年!40代という年齢に諦めを抱かず通えていることに感謝です! rin先生の優しくタフなレッスンを受けて内面まで魅力的になる人が続出です! 引き続きよろしくお願いいたします🙇💕

          5

          2020/03

          • ゲストさん
            週1回くらいの頻度でお世話になってます。 いつも楽しくレッスン通ってます!! 苦手なところやわからない所も丁寧に教えていただいて毎回のレッスンがすごく楽しいです! ベビースペースもあるので一緒に子供も連れて行きやすく息抜きにもなっています。 発表会などもあり人前で踊る楽しさやみんなで刺激しあえたりとレジーナのスタジオに通い始めてほんとによかったです❤︎趣味程度の人にも本格的にポールしたい方にもおすすめのスタジオです。 先生がとってもお茶目で可愛くて、そしてポールもすごいのですっかり先生のファンになりました❤︎ ポールダンスに興味がある方ぜひ一度行ってみてください❤︎きっとポールダンス大好きになります!

            5

            2020/03

            • ゲストさん
              体験レッスンで初めてポールダンスをしました。当日はかなり、緊張していたのですが、とても楽しくて、あっという間に時間が経ち、それから先生のレッスンの虜になりました(^^) ダンス経験もなく、なかなか振り付けも覚えれずムーブメントが苦手なのだったのですが、その人のレベルに応じて、個別に分からないところは教えてくれて、どういう風にしたら綺麗に見えるか的確に指導してくれるので、苦手なムーブメントも今では、大好きになりました! 出来た時に、先生が褒めてくれるのが嬉しくて、ついつい調子にのってしまいます( ^ω^ ) 生徒一人一人に向き合ってくれているのが、本当によく伝わってきます♪ 人として、女性として、先生として尊敬する憧れの存在です☆ とにかくレッスンに行くのが楽しみで仕方ないです 未経験の方でも、基礎から丁寧に教えてくれるので、迷われてる方は体験レッスンから参加されるのをおすすめします。 ハマる事間違いなしです(・∀・)

              人気の依頼とプロからの提案

              依頼の詳細
              レッスンを受ける方の年代をお知らせください:50代
              現在のレベルを教えてください:経験なし
              シルバーシルバー
              福岡県福岡市大名
              お客様、はじめまして。福岡市大名でポールダンスインストラクターをしていますAKANEと申します。 初心者の方のためのポールダンスレッスンをしています。 ポールダンスは出来たという達成感があり、踊りながら楽しく運動ができます。 運動経験がなくても大丈夫です。40代、50代の方もレッスンに通っています。まずはポールを使ってスピンするところから丁寧に指導します。 ■ウォーミングアップ、ストレッチ、スピン、ポールに登って綺麗にポーズをとる練習をします。 ■福岡市大名の女性専用スタジオ ■初回体験プライベートレッスン 60分2500円 グループレッスンのご要望もお問い合わせ下さい。 ■LINE ID pole-rubia まずは体験レッスンのご希望日程を3つほどお送りください! ご連絡お待ちしております。

              ポールダンス教室に関する良くある質問

              ポールダンス教室関連の最新記事

              2021/07/01
              【2017年度版】ポールダンスとは?都内おすすめスタジオ3選

              ポールダンスといえばセクシー?それだけではありません。やる方はなかなか体力を使い、アクロバティックな技も多いです。美しい女性たちが空を切るように踊っているのを見ると、私もやってみたい、と憧れませんか? 一昔前までは、ポールダンスといえば夜の世界というイメージが先行していました。今では昔のそのような認識が恥ずかしいくらい、エンターティンメントや趣味として、老若男女問わずに楽しまれています。そんなポールダンスの魅力や効果、そして初心者さんでも安心して通える東京都内のレッスン情報などをお伝えします! 1.ポールダンスとは? ポールダンスとは、床から垂直に立てた金属の棒(ポール)を使って踊るダンスのことです。ポールに登ったり、足だけでぶら下がったり、大きく反って開脚をしたりと、かなりアクロバティックなダンスで、スポーツの要素もふんだんに盛り込まれています。 由来には諸説あります。インドのスポーツが発展した説、アメリカの旅芸人が始めた説などが挙げられますが、正確なものはわかりません。1960年代後半ごろには、現在の形に近いポールダンスの公演がアメリカで行われたという記録があるらしいと言われています。 1990年代ごろからはだんだんと一般に浸透し始め、今日では初心者からプロ、そして子供からお年寄りまでが健全に楽しむダンスとして発展し続けています。 2.ポールダンスで得られる効果 全身の柔軟性が上がる ポールダンスには、体の柔軟性が必要な技がたくさんあります。踊れば踊るほど柔軟性が上がっていくため、楽見ながら体をやわらかくできます。 全身にバランス良く筋肉がつく ポールダンスは全身の筋肉を使います。腕だけで体を支える、上半身を反ったままキープさせる、ポールの一番上から滑り落ち、床ギリギリのところで止まる、などバリエーション豊かで少々パワーのいる技をたくさん行います。日常生活では使い切れない筋肉までしっかりと動かし、すみずみまで鍛えることができるのです。 女性らしい魅力が大幅にアップする ポールダンスの魅力は、なんといても健康的でセクシーな振り付けです。振り付けが体に染み付いてくると、目線や指先にまで気を配れるようになり、普段の仕草まで繊細になっていきます。 3.ポールダンスの技を紹介 Sumo Squat 衝撃的な名前のこの技は、初心者さんでも簡単にできる、体に負担の少ない技です。 まず、ポールに背中をくっつけて立ち、足を肩幅に広げます。その時、つま先は外向きにしてください。そして膝が内側に倒れないように注意しながら曲げると同時にかかともあげます。 バレエ用語が分かる方は、2番のグランプリエをしながらルルベ、と考えていただければわかりやすいです。 Teddy Buddah 同じく衝撃的な名前のこの技は、先ほどと比べると難易度が上がります。はじめにポールにのぼります。次に、両手でポールを掴みながら、左右どちらかのお尻でポールに腰掛けるように向きを変えます。その後、腰掛けているお尻と同じ側の腕と胸で、ポールを後ろから抱えるようにはさみます。 最後に、脚は空中であぐらをかくように、手は胸の前で合わせるようにポーズをとって完成です。 4.ポールダンスレッスンにおすすめの都内の教室3選 ポールダンススタジオ LUXURICA(ラグジュリカ) 千駄ヶ谷駅、国立競技場駅、北参道駅の真ん中あたりに立地しています。日本のポールダンスの第一人者であるREIKOさんが主宰する、名前の通りラグジュアリーな雰囲気のスタジオで、 踊れば気分が最高になること間違いなしです。万が一の怪我に備えてスタジオでは保険に入っているとのこと、いろいろなケアが行き届いています。 体験レッスンは1,500円、そのまま入会すれば入会金5,000円が無料になります。レッスン料金は回数券もしくは1回ごとの現金支払いにより異なりますが、1回あたり2,900〜4,700円です。 POLE DANCE TOKYOPole Dance Tokyo(ポールダンス東京) 赤坂見附駅から徒歩3分のところにあるスタジオです。世界で活躍するダンサーも輩出しているこのスタジオには、初心者さんのためのクラスも充実しています。習えるポールダンスの種類が多岐にわたるのも特徴です。 初めての方のみ体験レッスンを受けることができ、体験レッスンの料金は料金はポールダンス入門、ハイヒールポール入門クラスが2,500円、それ以外のポールダンス初級、中級、上級などのクラスが3,240円です。(いずれも税込) Pole &Aerial Studio Polish 都営大江戸線六本木駅から徒歩1分、日比谷線六本木駅からだと徒歩4分のところにある広々としたフロアが気持ちいいスタジオです。エアリアルダンスや柔軟に強化したクラスもあります。生徒さんの中にはダンス歴がない方もたくさんいるそうなので、初心者さんでも安心して通うことができます。男性が参加できるクラスもありますが、条件があるため事前にスタジオに確認してください。 体験レッスンは3,000円、レッスン料は会員3,800円、非会員4,800円です。 最後に ここ最近で急速に発展してきたポールダンスは、単なるダンスにとどまらず、ポールスポーツという名前で新しい競技にもなりました。なんと、オリンピックの正式種目入りを目指しているそうです。 ポールダンスで、しなやかな体つきを目指すだけでなく全身の柔軟性をあげると、体が柔らかくなります。リンパや血液の流れが良い、老廃物が流れやすい体づくりにつながりますよ。