1. ゼヒトモ
  2. イベント
  3. フラワーアレンジメント
  4. フラワーアレンジメント業者
  5. いちじくの育て方は?育てる5つのポイントや栄養素も

いちじくの育て方は?育てる5つのポイントや栄養素も

2017/06/16 2021/07/02
いちじくの育て方は?育てる5つのポイントや栄養素も

ジューシーでみずみずしく、栄養分が豊富でヘルシーな果物。美容や健康効果も高く、古くから人々に愛されています。様々な種類がありますが、「不老長寿の果実」と呼ばれている果物があるのをご存知でしょうか?その果物とはイチジクです。

クワ科に属するイチジクの原産は、アラビア南部です。旧約聖書にも登場する、とても歴史の深い果実です。花を咲かせずに実をつけるように見えることから、漢字では「無花果」と書きます。

品種によって実の成る時期が変わり、品種は大きく分けて夏果、秋果、夏秋兼用があります。寒さに弱いので寒冷地では庭植えに向きませんが、鉢植えやプランターならば大丈夫です。ベランダでも育てられるので、家庭でも育てやすい果実です。

(参照元情報:JAつやま住友化学園芸、2017年6月現時点情報)

イチジクの年間スケジュールは?

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

Unsplash:billy-pasco

イチジクは植え付けから収穫まで、およそ2年です。 鉢植えやプランターなどで室内栽培も可能です。

1.苗の選び方と品種

イチジクには様々な品種があります。国内で主に売られている、収穫時期が長い夏秋兼用の「ドーフィン」。糖度が30度を超える、極上の甘さが特徴的な「ヌアール・ド・カロン」。寒い地域ならば寒さに強い白イチジクとも呼ばれる、早世日本種の「蓬莱柿」(ほうらいし)がおすすめです。

2.育苗

イチジクは、苗から育てます。植え付けの時期は12~3月。品種によって細かな剪定が必要です。

3.開花

無花果の名前の通り、イチジクの花は見えません。かといって花が咲かないわけではなく、5月頃に果実の中で花が育ち、種となります。

4.収穫

イチジクの収穫時期は植えてから2年目です。品種によって違いますが、収穫時期は6月下旬~10月頃であることが多いです。

夏秋兼用の品種(例:ドーフィン)は早ければ6月下旬以降、秋果の品種(例:蓬莱柿)は8月下旬〜10月にかけての収穫を行います。

イチジクの栽培における5つのポイント

1. 日当たりや場所

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

イチジクは日光を好むので、日当たりの良い場所で育てましょう。寒冷地での鉢植えなら、冬は暖房の当たらない室内で越冬させましょう。

2. 水やり

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

庭植えの場合は、日照りが続くケースを除き、基本的に雨水だけで大丈夫です。鉢植えの場合は、表面の土が乾いたら適度に水やりをしましょう。湿度に弱いので、あまり水をあげすぎでもダメです。

3. 肥料

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

庭植え、鉢植え共に植え付け期にたっぷりと堆肥を混ぜるほか、果実用の化成肥料や、油かすなどの有機肥料を使用しましょう。

4. 用土

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

水はけ、水もちの良い土であれば、それほど土質による影響はありません。果実用土か、赤玉土小粒7、腐葉土3で配合土を使用するのが良いでしょう。

5. 病気や害虫

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

イチジクの天敵と呼べる害虫はカミキリムシです。幹の中に卵を植え付け、幼虫が内部を食い荒らしながら成長していきます。幹や葉に木屑のような粉が落ちていたら要注意。侵入した穴を見つけ、ノズルの細い殺虫剤を差込んで駆除しましょう。成虫は見つけ次第捕殺することも、対策として非常に有効です。

イチジクの栽培ステップ

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

1. 土と植え付け場所を作る

イチジクを植える土は、水はけ、水もちが良い土が適しています。果実用土か赤玉土小粒を7割、腐葉土3割の配合土に堆肥や果実用の化成肥料、油かすなどの有機肥料をよく混合したものを使用しましょう。植え付けの一ヶ月程前から準備しておくと良いでしょう。

植え付け場所は日当たりが良く、たまに日陰が出来る場所が適しています。

2. 植える

12~3月の休眠期に植え付けるのが良いでしょう。深さ、幅共に50cm程度の穴を掘り、根を良くほぐし苗を植えます。地表から50cm程の高さで剪定します。

鉢植えの場合は、10号程の大きさの鉢やプランターを使用し、鉢底に鉢底石を敷くと水はけがよくなります。

3. 水やりと追肥

植え付け後は乾燥しやすいので一日に一度、鉢植えも表面が乾いたらたっぷりと水をあげるのが良いでしょう。夏場などは、乾き具合を見て一日に2回程度あげましょう。

追肥は6月、8月、10月の3回。化成肥料や有機肥料を与えます。鉢植えの場合は、緩効性化成肥料を使うのが良いと言われています。

4. 支柱で誘引

イチジクの栽培には様々な樹形があり、品種によって適した形が変わります。鉢植えに適した自然関心型、樹勢の弱い品種に適した一文字型、杯上型などがあります。品種と相談して、樹形を決めましょう。

5. 剪定

イチジクの剪定は非常に大切なポイントの一つ。収穫時期、樹形によって剪定方法も変わってきます。基本的に摘果の必要はありませんが、新梢が短く、少ないケース。伸びた枝に多くの実がついているケースでは10果程に調整すると良いでしょう。

イチジクを育てるメリットと栄養素2つ

1.市場に出回らないイチジクを食べれる

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

市場に出回っているイチジクは、そのほとんどがドーフィンか早世日本種です。家庭栽培では、市場に出回っている品種のイチジクだけではなく、珍しいイチジクを自分で育てて収穫し、味わうことが出来ます。

2.カリウムやミネラルが豊富

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

不老長寿の実と呼ばれるイチジクには、アンチエイジング効果のある栄養素がたくさん含まれています。水溶性の食物繊維も豊富なので、便秘改善にも効果があると言われています。

イチジクがおいしい!イチジクを使って作れるメニュー3つ

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

1.イチジクジャム

イチジクをジャムに加工すると、保存も効き、多用な料理に使うことが出来ます。忙しい朝など、パンに一塗りするだけで手軽に美味しく栄養を摂取できます。

2.イチジクのコンポート

果物をワインなどで煮込んだコンポートは、ジャムと違い果実の食感や風味を残したヨーロッパの伝統的な調理法です。ジャムが水分を飛ばしているのに対して、コンポートは「煮詰めていないもの」という認識で解釈されているようです。

果実感が残った贅沢なシロップのような、ジャムとシロップの中間あたりの食感でしょうか。

3.イチジクと生ハムのマリネ

生ハムの塩気といちじくの甘さがマッチしたマリネは、ワインなどのお酒のおつまみに出すと喜ばれるでしょう。参考にしたレシピでは、クリームチーズも使われています。

参考URL:イチジクと生ハムのマリネサラダ  クックパッドより

最後に

イチジク 育て方 栽培方法 園芸 ガーデニング ゼヒトモ

イチジクの栽培はそれほど難しくはなく、家庭菜園初心者の方でもおすすめな果物です。永年性作物なので、安定した収穫が見込めます。

果実をもぎたてのフレッシュな状態で食べてもいいですし、加工してジャムやコンポートにしてもおいしく、イチジクはドライフルーツとしても人気です。ワインともよく合いますよ。

ぜひイチジクを育ててみてください。

フラワーアレンジメント関連の最新記事

2024/03/19
山椒(サンショウ)の育て方は?剪定などのポイントやおすすめレシピ紹介!

ピリッと舌が痺れる爽やかな辛さと豊かな香りを持つ山椒は、日本で古くから親しまれてきた香辛料のひとつ。 山椒は旬が短く、また殺菌・防腐作用があることから、佃煮や味噌などの長期保存できる料理に使用されてきました。鰻の蒲焼きな […]

2022/12/13
【アジアン タムの育て方】簡単な5つのポイント

アジアン タムという名前の由来は、ギリシア語の「a(無)」と「dianotos(濡れる)の合成語で「濡れない」を意味し、葉っぱが水をはじくことにちなみます。ホウライシダ科ホウライシダ属になります。 アジアン タムは、フラワーアレンジメントやプリザーブドフラワーとして人気です。小さな緑色の葉っぱ

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す