【レシピ】ジントニックの作り方。材料と美味しい割合レシピ
ジントニックはその名のとおり、世界4大スピリッツにあげられるジンを使ったカクテルです。多くのバーや居酒屋の定番メニューなので、お酒をたしなむ人なら一度は飲んだことがあるのではないでしょうか。
柑橘類の香りがさわやかで、さっぱりとした味わいのカクテルは、食事にもぴったり。作り方はとても簡単なので、自宅でおいしいジントニックを作ることもできますよ。
目次
- ジントニックを作るための材料
1.ドライジン
2.トニックウォーター
3. ライム
4.氷 - 美味しいジントニックを作るコツは、グラスを冷やすこと
- ジントニックの作り方レシピ。簡単で美味しい割合は?
- あなた専用のジンを使ったカクテルをバーテンダーに作ってもらう
ジントニック を作るための材料
1.ドライジン

ジンは穀物を原料とした蒸留酒です。
ドライジンは味付けをしていないジンのことを指します。ジンには様々な種類がるのですが、中には甘い味付けがされたものもあります。
2.トニックウォーター

トニックウォーターとは、ソーダー水にレモンやライムなどの柑橘類の皮のエキスや香草、糖分を配合したものです。
3. ライム

1/8にカットしたライムを使用します。
ライムはグラスに飾ったり、絞り入れたりします。ライムの代わりにレモンを使うこともあります。輸入柑橘類は、国内の柑橘よりも残留農薬が多いなどとも言われますので、皮ごとグラスの中に入れるときは、しっかり洗うようにしてくださいね。
4.氷
キンキンに冷えたジントニックを作るためには氷が必要です。ジントニックは香りが命。製氷機で作った氷のにおいが気になるときは、スーパーやコンビニで購入した氷を使うと本格的な雰囲気になります。
美味しいジントニックを作るコツは、グラスを冷やすこと

おいしいジントニックを自宅で作るコツは、グラスを冷やしておくことです。
キンキンに冷えたグラスで作ったジントニックは美味しさが違います。時間がない、冷やしていなかったという時にグラスを冷やすときは、氷水をグラスに入れてかき混ぜます。氷水を捨てれば、冷えたグラスの出来上がり。
ジントニックはグラスさえあれば特に道具要らずで、簡単に作ることができます。カクテルシェーカーやメジャーカップはなくてもいいんですよ。
ジントニックの作り方レシピ。簡単で美味しい割合は?

1. グラスに氷を入れる
あらかじめ冷やしておいたグラスに、ふちの高さまで氷を入れます。
2. グラスにジンを入れる
氷が入ったグラスにジンを注ぎ入れます。グラスの4分の1程度を基本としましょう。
しっかりガツンとジンの風味を感じたいときは増やしてもいいですし、強すぎない方がいいときはジンは5分の1程度まで減らすといいでしょう。
3. トニックウォーターを入れる
ジンが入ったグラスにトニックウォーターを注いでから、1回か2回ほど軽く下から上にかき混ぜてください。
炭酸が抜けないよう、トニックウォーターを注ぎ入れるときはゆっくりと、しかしかき混ぜすぎないようにしましょう。
4. ライムを飾る
ライムもしくはレモンをグラスに飾ります。飾らずに絞り入れてもOKです。
家でジントニックを美味しく飲もう!

作り方はシンプルでいたって簡単です。ジンとトニックの材料されあれば、自宅でもおいしいジントニックをすぐに作ることができます。
市販のジントニックもおいしいものがたくさん発売されていて、気軽に飲むことができます。市販のジントニックは蓋を開けるだけで簡単です。
材料を買い揃えてわざわざいちから作ればそれなりに手間がかかりますが、作り立ての柑橘のさわやかな香りが際立ったジントニックは格別です!薄くなった、濃くなった、なんて話しながら作る過程も楽しいですよね。ぜひ試してみてください。
あなた専用のジンベースのカクテルをバーテンダーに作ってもらう

ご自宅で自分用に、自宅に人を招くパーティーやバーベキューなどで、ジントニックだけでなく、ジンを使ったカクテルを楽しみませんか?プロのバーテンダーは多くのカクテルをご存知ですし、佇まいやパフォーマンスもかっこいいです。ジンで作るカクテルは暑い季節にもぴったりです。
本格的なドリンクを作るのは材料も手間もかかりますが、Zehitomo でバーテンダーを呼びましょう。本格的なカクテルで場もさらに盛り上がりますよ。
あなた専用の、あなたのパーティー専用のバーテンダーが、あなたとあなたの大切なゲストのためにお酒を振舞います!Zehitomoでバーテンダーの依頼を出すと、5名以内のバーテンダーからすぐに見積もりを取ることができます。ぜひ気軽に見積もり依頼を出して見てくださいね。
お役立ち情報をLINEで受け取る
ブログをSNSでシェアする
関連タグ
この記事を書いた人
バーテンダー関連の最新記事
カクテルにはパンチの効いた味、ロマンティックな見た目、甘いものもあれば苦く渋いものもあります。バーテンダーさんに目の前でシェイクしてもらう音や、注ぐ様子を見るのも幸せですが、シェイカーや様々なリキュールをキッチンや部屋に […]
。エッグノッグと呼ばれるカクテルがあるのをご存知でしょうか?ハリーポッターにも登場する、北米では非常にメジャーで、特にクリスマスには欠かせない人気の飲み物です。 牛乳と卵とブランデーで作るお酒。例えるなら、アルコールの入ったミルクセーキと言ったところでしょうか。 今回は、そんなエッグノッグの作