1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. 生活・文化
  4. 料理
  5. 健康・ダイエット料理教室
  6. 100均やスーパーで手に入るスパイスの活用法

100均やスーパーで手に入るスパイスの活用法

2022/09/30
100均やスーパーで手に入るスパイスの活用法

“スパイス料理”と聞くと「作るのが難しそう」「丁寧な暮らしの代表例」みたいなイメージをお持ちの方も多いはずですが、実は意外と簡単に取り入れることができるんです!

スパイスは意外と手軽なアイテム?

一般的には「スパイス=カレー/エスニック料理」なイメージで、「料理上級者が使うもの」「専門店でしか手に入らない」と思っている方も多いかもしれませんが

  • 100円均一ショップ
  • スーパー
  • 輸入品などを扱う専門店
  • ネットショップ

など、入手ルートは様々あります。

参考までに、100均で取り扱っているスパイスをご紹介。

S&Bスパイスシリーズ(ダイソー等)オールスパイス/オレガノ/ガーリック/クミン/クミンシード/コリアンダー/シナモン/しょうが/ターメリック/タイム/チリペッパー/ナツメグ/バジル/パセリ/パプリカ/ブラックペッパー/ホワイトペッパー/ローストガーリック/ローズマリー/ガラムマサラ/カレーパウダー/サラダ用スパイス
S&B その他のシリーズ(ダイソー等)柚子わさび/つぶ入りマスタード/ハニーマスタード/ホースラディッシュ/刻みパクチー
ヤマチュウ 食通の味シリーズ(ダイソー等)豆板醤/ねり胡麻/ねり梅/しそ梅 等
ハウス スパイスシリーズ(ダイソー等)パプリカ/ナツメグ/ガラムマサラ/オレガノ/バジル/パセリ/パプリカ/レッドペッパー/ローストオニオン/クミン
シーウィングス スパイスシリーズ(ダイソー 等)ドライパセリ/ドライバジル/あらびきガーリック/ハーブスパイス/ガーリックパウダー/しょうがパウダー/グルメスパイス

出典:https://xn--100–ok4can7g4d3d2b9955f.jp/100%E5%9D%87-%E8%AA%BF%E5%91%B3%E6%96%99-%E7%A8%AE%E9%A1%9E-1197

一方で、専門店でしか購入できないスパイスもあります。(一部)

  • スターアニス
  • エシャロット
  • カモミール
  • くちなし
  • クローブ

スパイスを取り入れるメリット

スパイスを普段の食事に取り入れるメリットは主に以下の4つです。

  • 健康促進効果がある
  • 美容効果がある
  • 味付けのマンネリ化を防げる
  • 四季を通じて楽しめる

健康促進効果がある

スパイスには、疲労回復や結構促進、アンチエイジングなど、体に嬉しい効果がたくさんあります。

ここでは、この記事で紹介するレシピに使う5種のスパイスの効能を紹介します。

  • ナツメグ:整腸作用、食欲増進効果、冷え性改善、鎮痛効果、口臭予防・改善
  • チリペッパー:血行促進、肥満防止、育毛、凍傷の治癒
  • ガラムマサラ:鎮静作用、発汗作用、抗酸化作用、老化防止、鎮痛作用、整腸作用
  • カルダモン:疲労回復、整腸作用、精神安定、体内の脂肪を取り除く
  • ハーブ:消化不良、多汗症、高脂血症、認知能力、記憶力

美容効果がある

「スパイス美容法」という言葉もあるように、スパイスは美容にも良い効果があります。

アンチエイジング効果のあるシナモン、ホルモンを整えるサフラン、肌トラブルにはターメリックなどが代表例です。

また、スパイスには基本的に胃腸の調子を整える効果があります。内蔵が綺麗になることで、肌の調子も良くなったり、便秘改善の効果もあったりします。

スパイス料理が主流で、食事だけでなくシャンプーなどにもスパイスを入れたりするインド人に美人が多いのも、納得ですよね。

味付けのマンネリ化を防げる

スパイスを使うことで、いつも同じになりがちな味付けの料理にアレンジを加えることができます。

また、スパイスには臭みを消す作用もあるので、魚料理や肉料理にも相性抜群です。

いつもと同じような味付けにスパイスを加えるだけで、少し手の混んだ風の料理になるのも嬉しいですよね。

食卓をより楽しく、豊かにしてくれるでしょう。

四季を通じて楽しめる

スパイスには特に旬がないので、基本的には年間を通じて楽しむことができます。ただ、上級者はスパイスのもつ効能を季節に合わせて使い分けることもあるんだとか。

◎夏

コリアンダー/ナツメグ/クミン

◎冬

ターメリック/ショウガ/ニンニク/唐辛子/シナモン/ナツメグ

暑い夏は、体温を下げ、胃腸の働きを促す効果のあるスパイスがおすすめ。コリアンダーやクミンなどは、香りが立つため食欲増進につながったり、消化の促進や肝機能を高める効果もあります。

寒い冬は、体を温める効果のあるスパイスがおすすめ。特に、ターメリックやショウガには、血行促進作用があり冷え性にも効果的です。

調味料にプラスするだけで作れる簡単スパイスレシピ

ここで紹介するのは、どのご家庭にもある調味料にプラスするだけで作れる簡単スパイスレシピです。

筆者も繰り返し作るほど、簡単で美味しいレシピなので、ぜひ作ってみてください。

ごまだれ+ナツメグで風変わり冷しゃぶ

◆材料(2人分)

  • 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)…200g
  • 水……………………………………1リットル
  • レタス………………………………2〜3枚(約50g)
  • きゅうり……………………………1/2本
  • ミニトマト
  • ごまだれ……………………………適量
  • ナツメグパウダー…………………適量

◆作り方

①鍋に水を入れて沸騰したら、弱火にします。

②豚肉を1枚ずつ広げ入れ、しゃぶしゃぶのように箸で動かし、色が変わるまでゆでます。

③ゆで上がったら、1~2秒ほどサッと冷水にくぐらせて冷まします。

④レタスは一口大にちぎり、きゅうりは斜め薄切り、ミニトマトは半分に切ります。

⑤市販のごまだれにナツメグパウダーを好きな量だけ加えます。

器にレタス、きゅうり、③の豚肉、ミニトマトを散らして、⑤のドレッシングをかけたら完成。

(筆者からのコメント)

ごまだれなのに、ナツメグを加えることでいつもと全然違う風味になります!いつもの冷しゃぶが、全然違った味になって美味しいので、ぜひ一度試してみてください。

めんつゆ+チリパウダーでエスニック風つけ麺

◆材料(2人分)

  • そうめん………………………2~3束
  • トマト(1cmの角切り)……1個
  • 玉ねぎ(みじん切り)………1/2個
  • オクラ…………………………4本
  • 大葉(青じそ、せん切り)…5~6枚

(A)

  • めんつゆ(2倍濃縮)…100ml
  • 水…………………………50~60ml
  • チリパウダー……………小さじ1
  • 塩…………………………ひとつまみ

1. そうめんはたっぷりの熱湯で規定の時間茹で、ザルに上げ、流水で洗い氷水でサッと冷やし、よく水気を切る。

2. オクラはまな板の上で塩適量(分量外)を振って、板ずりをしてから熱湯で1分ほど茹でる。湯から上げ、5~7mm幅の輪切りにする。

3. ボウルにトマトと玉ねぎを入れ、(A)を加えて混ぜ合わせる。

4. 器にそうめんを盛り、3をかけ、オクラを散らし、大葉をのせる。

出典:https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/balinekoyuki/2020-00133

(筆者からのコメント)

夏にぴったりの、ピリ辛麺が超簡単に作れます!いつもの素麺がチリパウダー1つでエスニック風に生まれ変わるので、辛いものが好きな方はぜひ試してみてください。

酢+ガラムマサラでもやしのスパイスビネガー和え

◆材料(2〜3人前)

  • もやし……………1袋
  • 人参………………1/3本(千切り)
  • 青ねぎ……………2〜3本(小口切り)

〈調味料〉

  • すりごま…………大さじ2〜3
  • 塩麹………………小さじ1
  • 米酢………………大さじ1
  • ガラムマサラ……小さじ1/2
  • レッドペッパー…適量

◆作り方

①鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩少々を加えて人参を入れ、時間差(1分くらい)で、もやしを追加して、更に1〜1分半茹でて、ざるにあげる。

②①をボールに移し、調味料を加えて混ぜ合わせ、器に盛って青ねぎを散らして出来上がり。

出典:https://www.recipe-blog.jp/spice/recipe/82327

(筆者からのコメント)

もやしで節約&ヘルシーレシピです!さっぱりしているので、暑い夏にぴったり。作り置きにも便利ですよ。

牛乳+カルダモンでスパイスホットミルク

◆材料(2杯分)

  • 牛乳…………………………300〜350ml
  • 水……………………………50ml
  • カルダモン(ホール)……4粒
  • カルダモン(パウダー)…ひとつまみ(飾り付けなのでなくても良い)
  • メイプルシロップ(又は砂糖や蜂蜜などお好みの甘味料)…10〜20ml(お好みで)
  • 塩……………………………ほんのひとつまみ

◆作り方

①水とカルダモンを入れて煮詰める。(数分間)

②数分煮詰めて香りが出てくると水の色がほんのり飴色になります。

③牛乳を入れる。

塩をほんのひとつまみ入れる。

※美味しさが増すのでぜひ!

④カルダモンのアロマと美味しさが出たエキスと牛乳をなじませるよう軽く混ぜる。

⑤沸騰する手前で火を止める。

⑥カルダモンを茶漉しで越しカップに注ぎ、カルダモンパウダーをふりかけて出来上がり。

お好みの量の砂糖を入れて味の調節を。

出典:https://cookpad.com/recipe/4473906

(筆者からのコメント)

牛乳とカルダモンの2つで本格的なスパイスホットミルクが作れます。リラックスできて体も温まるので、寒い日の朝や夜のリラックスタイムにぴったりです。

塩+ハーブでハーブソルトクリスピーチキン

◆材料

  • 鶏むね肉…1枚(250g)
  • 片栗粉…1/2カップ
  • フレーバー(青のり、ゆかり、ハーブソルト、ガーリックソルトなど)…適量

A

  • 塩…………小さじ1/2
  • 酒…………大さじ1
  • 薄力粉……1/2カップ(50g)
  • 水…………1/4カップ(50ml)

◆ポイント

フレーバーに塩が入るものは、下味の塩の量を気持ち少なめにすると良いです。

  • スパイシー:ターメリック小さじ1/4、パプリカ小さじ1/2、ガーリックソルト小さじ1/2
  • ハーブソルト:小さじ1/2
  • 青のり:小さじ1/2
  • ゆかり:小さじ1/2
  • すりごま:小さじ1/2

◆作り方

①鶏むね肉は繊維をたつように切って、塩をよく揉みこみ、酒、薄力粉、水を入れてよく揉み、なじませておく。

②片栗粉、フレーバーを混ぜた粉をまぶして、170~180℃の油でカリっと揚げる。※高めの方がカリっと揚がります。

③ビニール袋に入れて作って、一気に3種類の味を楽しむことも出来ます。

出典:https://oceans-nadia.com/user/12769/recipe/135052

(筆者からのコメント)

みんな大好きクリスピーチキン!工夫した味付けにすることで、凝った風に見せることができます。お弁当メニューでも大活躍です!

いつもの料理に+スパイスで脱マンネリ化!

スパイス=ハードルが高いと感じていた人も、少しは身近に感じていただけたのではないでしょうか?

スパイスを料理に取り入れたいけど、基本的なことから教わりたいと感じている人は、料理教室に通ってみてはいかがでしょうか?日頃の食卓が楽しくなるヒントを得られるかもしれませんよ。

健康・ダイエット料理レッスン関連の最新記事

2023/09/14
時短で作れるダイエットレシピを紹介!1週間の献立メニューも

ダイエットを成功させるポイントは、カロリーの摂取量を意識して栄養バランスのとれた食事を摂ることです。高たんぱく・低脂質な食材を取り入れ、美味しくて満足できるメニューを作りましょう。 本記事では、ダイエット効果を高める食事 […]

2023/09/14
サラダで痩せられる?ダイエット向けの簡単おすすめレシピを紹介!

低カロリーな野菜を中心とした食事を摂る「サラダダイエット」。食べるだけで痩せるイメージもありますが、食べ方に注意しなければ、思うようなダイエット効果を得られないかもしれません。 この記事では、サラダダイエットの効果やサラ […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す