秋田県におけるエアコン取り付け業者の依頼例
エアコンの取り外し料金は4,000円~6,000円程度です。室外機の取り外しは、特殊な方法で設置されていると5,000円~1万円程度の追加費用が発生する場合があります。エアコンの取り付け料金は1万5,000円~3万5,000円程度です。取り付け費用は使用するエアコンのワット数によって変わってきます。3.6kwまでは1万5,000円~2万5,000円、3.6kw以上になると1万円~3万5,000円程度です。
エアコンを廃棄するにはリサイクル料を払って家電量販店に依頼するか、家電リサイクルの方法に従って処分しましょう。家電量販店に交換取り付けを依頼すると取り外しから処分まで含まれるため、買い替えの際に頼んでしまってもいいでしょう。エアコンリサイクルの料金は、メーカーによって異なります。
業者と作業スケジュールを決めて、交換取り付け作業を行ってもらい、費用を支払います。交換にかかる時間は3〜5時間程度、取り付けのみの場合は〜3時間程度が目安です。
新しくエアコンを購入するときに、取り付けや古いエアコンの廃棄などの作業をまとめて依頼するのが最も楽でしょう。しかし「引越し先にはすでにエアコンがあるため、今使っているものを取り外す作業だけ」など、交換・取り付けの作業だけを依頼したい時もあるでしょう。業者を選ぶときは、エアコンの交換・取り付け経験があること、電気工事士などの資格を持っていることを基準にしましょう。
エアコンのメーカー推奨使用期間は10年だと言われます。これは安全に使用できる期間の目安で、各メーカーの修理部品の保有期間は9年~10年で、この期間が過ぎればメーカーには修理部品の保管義務がありません。万が一エアコンの調子が悪くなった時、修理が出来なければ買い替えとなります。