イシダさん
写真をクリックで詳細を表示
北海道におけるエアコンクリーニング業者の依頼例
壁掛けタイプのエアコンの室内機は1台1万円前後〜2万円程度です。掃除の内容、エアコンの状態によって値段が変動します。室外機は1台数千円〜1万円前後です。埋め込みタイプのエアコンの室内機は1台〜3万円前後、室外機は1台数千円〜1万円前後です。天井吊形のエアコンの室内機は1台〜4万円前後、室外機は1台数千円〜1万円前後です。室内機と室外機をまとめて依頼すると割引してくれる業者もいます。
エアコンクリーニングは台数によって異なります。例えばリビングと寝室と子供部屋に1台ずつあれば室内機3台、室外機3台ということになります。
複数のクリーニング業者の中から1社に絞り、契約を交わします。しかし改めて契約書を交わさず、口約束の口頭合意のような形になることがほとんどです。スケジュールや段取り、内容を確認して、クリーニング日に作業を実施してもらい、代金を支払って終了です。
エアコンクリーニングは、一般家庭にあるような壁掛けタイプ、事業所や会社にあるような埋め込みタイプのどちらも掃除の前に養生をして、掃除の後には養生を取り外すなど、掃除前後にも作業が発生します。また、掃除の際にエアコン周辺の家具などを移動しておいたほうがいいこともあります。そのあたりの「一般人にはよくわからないこと」も問い合わせの際に説明してくれる業者は親切です。
カビ臭い、匂いがする、去年掃除して以来掃除をしていない、夏が来る、冬が来るなどエアコンを頻繁に使う時期を迎えたらエアコンクリーニングを検討しましょう。特に季節の変わり目にはエアコンクリーニング業者の予約も埋まります。早めに掃除を依頼するといいでしょう。